★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 484.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
維新吉村代表が石丸新党と連携前向きのトンチンカン、「政治屋の一掃」に危機感ゼロのお気楽ぶり(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/484.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 1 月 17 日 11:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

維新吉村代表が石丸新党と連携前向きのトンチンカン、「政治屋の一掃」に危機感ゼロのお気楽ぶり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/366356
2025/01/16 日刊ゲンダイ


連携ではなく一掃される?(C)共同通信社

 前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)が今夏の東京都議選に向けて立ち上げる地域政党「再生の道」。

 政策を掲げず、所属議員の党議拘束もなし。他党との掛け持ちも認める、という異例の方針が示されたため、一部では「政党ではなく互助会組織」といった声も上がる。さらに設立会見でフリー記者の出席を認めず、登録者数100万人相当のネット媒体を有しているなどの条件を掲げたことから、SNS上では《結局、狙いは自身の動画再生回数か》《政党名は「再生回数の道」にした方がいい》といった投稿もみられる。

 いずれにしても、現時点で何をしたいのか、都政の課題をどう考え、具体策はあるのかがさっぱり分からない。とはいえ、昨年の都知事選で次点に食い込んだ石丸氏だけに、裏金問題を抱えた自民党や、都知事選で蓮舫前参院議員(57)を支援した立憲民主党などは警戒感を強めているようだ。

吉村知事はかつて「公約を実現するのが政党」と言っていたが…

 対照的なのは日本維新の会だろう。

 吉村洋文代表(49=大阪府知事)が15日、石丸新党について「面白いし期待している。石丸さんとは価値観を共有しており、新党との連携というか、参加の可能性を前向きに考える」と踏み込んでいたからだ。

 ただ、吉村代表はかつて「公約を実現するのが政党ですから。公約実現に向けて邁進するということが重要」と発言。立憲との野党共闘を問われた際には、「一緒になって選挙というつもりは全くない」と拒否し、その理由について「考え方や憲法観が違う」と言っていた。

 公約を実現するのが政党であり、考え方が一致しなければ連携しない――。まさに正論なのだが、石丸新党は現時点で公約どころか政策すらも掲げていないわけで、吉村代表は一体何が面白いと考えて期待しているのか。考え方や方向性も見えない中で、なぜ、連携や参加を前向きに考えられるのだろうか。

 さらに言えば石丸新党が明確に掲げているのは「政治屋の一掃」だ。維新の所属議員らはしょっちゅう不祥事を起こしており、まさに政治家と言うよりも政治屋そのもの。連携どころか「一掃」されると吉村氏が危機感を抱かないのが不思議だ。

  ◇  ◇  ◇

 注目を集める石丸新党。●関連記事【もっと読む】で《早くも見えた石丸伸二氏「再生の道」の“ポンコツ化”…政策への言及なし、新党参加にこれだけのリスク》【さらに読む】で《石丸伸二氏が新党設立会見でまたも“ケンカ上等戦略”か? 冒頭約10分間を都庁記者クラブ「糾弾」に費やす》を取り上げている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[234978] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:45:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[77] 報告

2. 赤かぶ[234979] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:46:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[78] 報告

3. 赤かぶ[234980] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:48:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[79] 報告
https://x.com/yuuta24mikiko/status/1879889821851869531

松本 美紀子
@yuuta24mikiko

維新吉村代表が石丸新党と連携前向きのトンチンカン、「政治屋の一掃」に危機感ゼロのお気楽ぶり
https://ameblo.jp/94288421ca/entry-12882733295.html
#アメブロ @ameba_official
より

馬鹿だねえ〜〜吉村は…ボスの橋下徹にしばかれるぜ!

4. 赤かぶ[234981] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:49:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[80] 報告
https://x.com/yotaro1976/status/1879904890748850203

野原よたろう
@yotaro1976

政治屋一掃ってヨシムラ、あんたも一掃されるって事でしょ?

維新吉村代表が石丸新党と連携前向きのトンチンカン、「政治屋の一掃」に危機感ゼロのお気楽ぶり https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/366356
#日刊ゲンダイDIGITAL

5. 赤かぶ[234982] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:50:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[81] 報告
https://x.com/A68579093/status/1880025823635488778

自民盗が日本をダメにする!
@A68579093

一掃される側ですよね🤣

6. 赤かぶ[234983] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:51:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[82] 報告
https://x.com/bluetailbi1000/status/1880055434842894409

bluetailbirdy
@bluetailbi1000

吉村もいい加減アホやな。

維新吉村代表が石丸新党と連携前向きのトンチンカン、「政治屋の一掃」に危機感ゼロのお気楽ぶり

7. 赤かぶ[234984] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:57:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[83] 報告

8. 赤かぶ[234985] kNSCqYLU 2025年1月17日 11:58:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[84] 報告

9. 赤かぶ[234986] kNSCqYLU 2025年1月17日 12:03:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[85] 報告

10. 赤かぶ[234987] kNSCqYLU 2025年1月17日 12:04:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[86] 報告

11. 赤かぶ[234988] kNSCqYLU 2025年1月17日 12:05:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[87] 報告

12. 赤かぶ[234989] kNSCqYLU 2025年1月17日 12:07:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[88] 報告

13. 赤かぶ[234990] kNSCqYLU 2025年1月17日 12:08:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[89] 報告

14. 精神病院は第2の監獄[1] kLiQX5VhiUCCzZHmMoLMisSNlg 2025年1月17日 13:01:42 : MQllNDCSgQ : djlxeC5meHIzclE=[1] 報告
893珍平互助会
バックはCIA統一、JAP懐疑、降伏他カルト、S川boat
基地外は精神病院逝け❗
15. 2025年1月17日 17:29:58 : dxkTl1vUxc : NXlNOUwyaUpSenc=[820] 報告
石丸さん不気味な感じがする。 関係ないけど、小鼻がヒトラーさんに似ていると思った。政治は人気投票ではなく、政策を、そして国民の方に目を向けている政党はどの政党かをよく見て、参議院選挙に向かおうよ!
16. 秘密のアッコちゃん[1268] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年1月17日 18:38:14 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[706] 報告
<■119行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「中国は嘘をつき、だまし、盗みを働いて超大国になった」 ルビオ米国務長官候補の発言録
2025/1/17 14:15
https://www.sankei.com/article/20250117-W5FVNHWQY5HG3ATWNBRPODHRRA/
トランプ次期米政権の国務長官候補、マルコ・ルビオ上院議員は2025年1月15日、上院外交委員会の人事承認公聴会で証言し、中国を改めて強く非難した。
主な発言は次の通り。

「我々は中国共産党を世界秩序に迎え入れたが、彼らはその恩恵を全て享受し、義務と責任を全て無視した」
「その代わりに、彼らは抑圧し、嘘をつき、騙し、ハッキングし、盗みを働いて世界の超大国の地位を手に入れた」
「中国共産党が率いる中国は、米国がこれまで直面した中で最も強力かつ危険な敵だ」
「彼らはソ連が決して持っていなかった要素を持っている」
「技術上、産業上、経済上、地政学上、科学上の競争相手だ」
「これは並外れた挑戦だ」
「私たちは彼ら(中国)が発展途上国のふりをすることを何年も許し、貿易や商取引で誤魔化し続けることを許してきた」
「彼らは南シナ海の島々を軍事化したり人口を増やしたりしないと嘘をつき、私たちが本気になる前の何年もの間、彼らがウイグル族のイスラム教徒に対してグロテスクな人権侵害を行うことを許してきた」
「これは地球上で起こっている最も恐ろしいことの1つだ」
「何年もの間、誰もそれについて話さなかったのだが、それは人権の要素があるだけでなく、彼らが奴隷労働を利用して世界の他の国々を犠牲にして商品を生産することを許している」
「恐ろしい人道的危機であるだけでなく、不公平な貿易慣行だ」
「今の道を進み続けるなら、10年も経たないうちに、私たちの生活で大切なことのほとんど全てが、中国が許可するかどうかに左右されるだろう」
「高血圧の薬から、どんな映画を見るかまで、あらゆるものを中国に頼ることになる」
「中国は、世界中の重要な鉱物資源の供給を支配するようになった」
「電気自動車のバッテリーは、共産中国がそれを生産し、輸出する意欲にほぼ完全に依存している」
「私たちが進路を変えなければ、安全から健康まで、日々の大切なことのほとんどが、中国人が許可するかどうかにかかっている世界に住むことになるだろう」
「それは受け入れられない結果だ」
「台湾の(大量のトゲで身を固めるヤマアラシのように小型の武器を配備する)ヤマアラシ戦略の本当の意味は、台湾侵攻のコストを利益より高くすることだ」
「中国が台湾侵攻に最終的に勝つことは出来るかもしれないが、その代償は高過ぎると分からせて、阻止したい」
「抑止力だ」
「台湾防衛だけでなく、インド太平洋への壊滅的な軍事介入を防ぐためにも重要だ」
「もう1つ指摘したいことがある」
「習近平(中国国家主席)の話を聞く時は、彼らが出した英訳を読まないのが重要だ」
「英訳は絶対に正しくない」
「彼らが実際に母国語で言ったことの本当の翻訳を読まなければならない」

ルビオ米国務長官候補、中国による台湾の武力統一に危機感 ウクライナ休戦へ「譲歩必要」
2025/1/16 6:56
https://www.sankei.com/article/20250116-PHN664RT2RPG5N3PGONPL3E6GY/
トランプ次期米政権の国務長官候補、ルビオ上院議員は2025年1月15日、上院外交委員会の人事承認公聴会で証言した。
ルビオ氏は中国が台湾を武力統一する可能性に強い懸念を表明。
米国が過去に直面した敵対勢力の中で中国共産党が
「最も強力で危険な敵だ」
と述べた。
ルビオ氏は、中国の習近平国家主席が台湾統一への強い意志を抱いていると指摘。
「(情勢に)劇的な変化がない限り、(2020年代中に)台湾侵攻への対応を迫られることになる」
と予測した。
また
「台湾の防衛だけでなく、インド太平洋地域で破壊的な軍事介入を防ぐ」
ためには、中国に侵攻を思いとどまらせる「抑止」が重要だと強調した。
ロシアによるウクライナ侵略を巡っては、戦争を終わらせる必要があるとした上で、
「ロシア側にもウクライナ側にも譲歩が必要だ」
と指摘。
実現には難しい外交的努力が求められるとの認識を示した。
全般的な国際情勢についてルビオ氏は、中国やロシア、イラン、北朝鮮の
「独裁者や無法者国家が無秩序と不安定化の種を蒔いている」
と批判。
無秩序から自由な世界を再建するためには、
「力強く自信を持った米国が不可欠」
だと話した。
ただし、米国の外交の
「最優先事項は米国の利益だ」
とも強調し、
「米国第一」
を掲げるトランプ次期大統領の政権を担う立場を確認した。
ルビオ氏は、北大西洋条約機構(NATO)について、
「極めて重要な同盟」
だと位置付けた一方、欧州の加盟国に防衛費の増額を求めるのは、歴代米政権の立場だと語った。

単なる「対中強硬派」ではない ルビオ次期米国務長官、一貫する「日本への支持」
緯度経度 古森義久
2024/11/22 9:00
https://www.sankei.com/article/20241122-4J3ZAC5TLNNCDPDBMNGS2XXZSQ/
米国のトランプ次期政権の国務長官に任命されたマルコ・ルビオ上院議員を単に
「対中強硬派」
というレッテルだけで済ますのは不適切である。
ルビオ氏の外交関与歴には重みがあり、特に日中関係では日本への支持を一貫して明示してきたからだ。
ルビオ氏は上院外交委員会の共和党の枢要として尖閣諸島は日本領だと明言し、安倍晋三元首相の靖国神社参拝をも支持して、民主党オバマ政権の
「失望」
表明に反対した実績があるのだ。
2011年から上院議員となったルビオ氏はアジアへの関心が深く、外交委員会の東アジア太平洋小委員会で日中関係に関わり、
「尖閣諸島は日本の領土だ」
と公式の場で言明するようになった。
中国の主張を歴史的に研究し、尖閣への攻勢を
「冒険主義的かつ違法に日本領土を奪おうとしている」
と明言した。
米国の歴代政府は尖閣諸島の日本の施政権を認めながらも、領有権については中立の立場を取ってきた。
だがルビオ氏は2010年代、同じ共和党のジョン・マケイン上院議員らと共に一貫して中国の尖閣への動きは侵略だと断じてきた。
ルビオ氏は安倍氏の2013年12月の靖国参拝にも支持の態度を見せた。
翌年2014年1月の韓国ソウルでの大手研究機関の会合で、韓国人記者から米国は日本の首相の靖国参拝にどう対応するかと問われ、
「米国政府がこの種の問題に関与し、日本側にどうすべきかを告げることは生産的ではない」
と述べたのだった。
この発言はオバマ政権が安倍氏の参拝に
「失望」
を表明したことへの反対だった。
ルビオ氏は、
「中国がアジアの米国の同盟諸国間の歴史問題などでの見解の相違を拡大させ、悪用することを黙認すべきではない」
とも述べ、明らかに靖国問題での中国の態度を批判したのだった。
ルビオ氏はこの訪韓の直前に日本も訪れ、安倍氏と親しく懇談していた。
安倍氏の当時の安保政策や対中政策を称賛し、中国の対外行動を野心的な膨張と非難した。
訪日直前の日本メディアからの靖国問題についての質問にルビオ氏は
「近隣国からの非合法な対日主張を考えると安倍首相の姿勢は心強い」
と述べ、支持を表明した。
米側の大手紙ウォールストリート・ジャーナルは当時、この安倍・ルビオ会談について
「靖国参拝でオバマ政権から異例の厳しい批判を浴びた安倍首相にとって、米国議会の有力議員のルビオ氏の訪問と称賛の言葉はまさに望んでいた米側からの支援となったようだ」
と報道した。
こうした実績のあるルビオ氏が次期トランプ政権の外交の主役になることは日本にとって好材料である。
靖国問題では今年2024年9月の自民党総裁選で高市早苗氏が首相としての参拝方針を明言し、党内の一部から
「参拝は日米関係を崩す」
という反対を受けたという。
ルビオ氏は政権に入れば議員時代とは異なる立場を示すことも考えられる。
だが、小泉純一郎元首相が在任中6年も靖国参拝を続けて何も述べなかった共和党政権が、そもそもオバマ政権と同じ反応を示すことは考えられないと言える。
(ワシントン駐在客員特派員)


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

17. たぬき和尚[1283] gr2CyoKrmGGPrg 2025年1月17日 19:30:14 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[649] 報告
吉村は石丸や斎藤がやったSNS選挙をやりたくなってきたんだろうな
この方法は正しい政策と実績を汗をかきながら積み上げなくても、一瞬で圧勝できる
SNSで支持してくれたインフルエンサーはその後に党員になってくれるかもしれない
美味しすぎる手法だ。ただし見破られると暗転はあっという間だ
馬鹿な奴らが選ぶ道だよ
18. ノーサイド[3588] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月17日 19:31:47 : BuZfy3WwZo : ZXIwNENBSXhYUEk=[2] 報告

石丸新党はおバカをあぶり出す装置でもあるんだよ。

”政治屋”に政治をやらせて国を滅ぼす、これほどおバカな国民はいないからね。(大笑)
   

19. 位置[1185] iMqSdQ 2025年1月17日 23:04:45 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[200] 報告
SNSは成功率が高くても、カウンターの逆襲率が今の齋籐で明らかになった事を、吉村のボンクラは判ってるんか?
20. 世のすねものから[943] kKKCzIK3gsuC4ILMgqmC5w 2025年1月17日 23:50:17 : auREwLhvnk : UFZFbThJMlJYTVU=[2] 報告
斉藤は人間的にダメとの非難があったが政策的に県民の役に立つならよい。政治は結果で評価されるところがあるのは自明ゆえ。

維新には投機的なボロがにわか成金目指して集まったが、お頭がその筋がかったホラ吹きだから、ぼろを出して失墜中だ。自分が引っ張ってきた大阪万博でダメ押しかな?

吉村に抱き着かれては東京では迷惑だと言うだろうが、政治手法は似たもの夫婦だ。末路は想定内だ。

まあしばらく見物といきますか。

21. 世のすねものから[944] kKKCzIK3gsuC4ILMgqmC5w 2025年1月18日 00:01:22 : auREwLhvnk : UFZFbThJMlJYTVU=[3] 報告
タリーズコーヒーは一度も使ったことがないが、ヤナイも応援ならユニクロ買わないよ。欧米の消費者らは政治的スタンスが明確だ。日本人はまだモノ言う消費者の立場がはっきりしていないゆえすべてがウヤムヤ。海外からみればおバカチャン。口には絶対ださないけれど。あれらは腹が黒い。
22. アラハバキ[835] g0GDiYNug2@DTA 2025年1月18日 07:18:50 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[7] 報告
新自由主義を理解していない日本社会で
新自由主義をやろうとしたら小泉竹中維新やら、
その影響世代(=石丸ら)が登場し
単にトップダウンの人治主義になったでござるの巻だな。

この間ハッキリしてきたことは、
失われた経済力基盤は取り戻しようが無く
取捨選択が迫られていて、しかし
「決められない日本人」の性格上
新自由主義経済学とも矛盾した
決断する人治主義的な
リーダーを求めちゃっているということ。

彼ら新リーダーの
主義思想は何を切るべきかハッキリしていて
それは老人にかかる社会保障というわけ。

ところが本当の新自由主義経済学では、
そんな単純な話にはなってない。
人々は将来を予測して今の消費行動をとるという点も
分析されている。

つまり老後保障がバッサリ切られるのを
現役世代は自身の将来と重ねてしまうので、
ますます消費行動が控えられ経済は停滞してしまう
というわけさ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ