http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/784.html
Tweet |
自民・丸川珠代候補“ステルス選挙”徹底のナゼ…真意を質すべく本人を捜し出せ!【追跡ルポ】
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/362545
2024/10/26 日刊ゲンダイ
必死の思い出発見!(丸川珠代元五輪相)/(C)日刊ゲンダイ
「一体、どこにいるんだ!」──。心の中で何度、叫んだことか。衆院東京7区から出馬した自民党の丸川珠代元五輪相が、異例のステルス選挙を展開中だ。というのも、街頭演説の日程をほぼ公表していないのだ。
例外は公示日の第一声と、自民党本部が公表した石破首相が26日応援に入る恵比寿駅西口での街頭演説。選挙初日と最終日の2カ所だけだ。安倍昭恵夫人が応援に駆けつけた16日の街頭演説でさえ、事前告知は一切なし。「会いに行けない」候補者である。
丸川候補は「裏金議員」のひとりで、参院から鞍替えした今回は厳しい選挙戦だ。それこそ大勢の聴衆を集め、反省と今後の決意を訴えればいい。なぜ、ステルスを貫くのか──。
選挙事務所に複数回電話をかけても誰も出てくれない。真意を知るにはもう直接、本人に聞くしかない。そう思い立った日刊ゲンダイは25日、選挙区内を自転車で駆け回り、丸川候補を捜した。
区割り変更で渋谷区に港区全域が加わった東京7区はかなりの広さ。品川駅から渋谷駅に行くだけでも約5キロの道のりだ。SNS上の“出没”情報だけを手がかりに丸川候補を捜したが、案の定、捜索は難航。あっという間に日が暮れてしまった。
「会えない運命なのか……」
諦めかけていた午後7時ごろ、〈丸川が麻布十番にいる〉との目撃情報をSNSでキャッチ。港区の青山霊園にいた記者はギアを上げ、全速力で自転車を飛ばしたが、ああ、無情だ。到着時には演説が終わり、選挙カーがちょうど去って行くところだった。
1日かけて見つけた本人を直撃すると…
ここを逃せば1日の努力が水の泡だ。フルスロットルで追跡すると、選挙カーはJR田町駅前で停車。すでに拡声器使用の制限時間の午後8時過ぎ。丸川候補は駅頭に立ち、通行人への挨拶を始めた。愛嬌をふりまき、身ぶり手ぶりで応じる。選挙活動を妨害するまいと遠巻きに眺め、待つこと約1時間20分。ようやく終了したタイミングで声をかけた。
――情勢は厳しいようです。
「全くやってみないとわからない状況になっています」
落ち着いたトーンで一言。その瞬間、陣営スタッフが遮り「今日は取材を受けていないので、申し込んでからでお願いします」と制止に入る。せめてこの質問だけはと遊説日程を公開していない理由をスタッフに聞くと、「あ、それも取材になるんで……。すみません」とピシャリ。
ようやく会えたのに、なんとも悲しい結末となった。
(取材・文=橋本悠太/日刊ゲンダイ)
◇ ◇ ◇
10月16日、渋谷区内で行われた丸川候補の街頭演説会。目に涙をたたえ声を詰まらせながら、そう語る丸川候補の傍らで、涙を拭うアッキーこと安倍昭恵夫人の姿が……【関連記事】で詳しく報じている。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK295掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。