★阿修羅♪ > 番外地12 > 316.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
伊藤貫先生は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/316.html
投稿者 中川隆 日時 2025 年 1 月 22 日 01:03:39: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: トランプ政権の政策は1930年代に右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。 投稿者 中川隆 日時 2024 年 12 月 16 日 02:58:08)

米国経済が2028年に破綻するのではなく、第三次世界大戦が起きるのが2028年だと言われているんだよ。
伊藤貫先生は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。

トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882


横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【大混乱は目前…】今からでも間に合う資産防衛方法とは?スタグフレーション時代に生き残るためには
経済クラブ keizaiclub 2025/01/10
https://www.youtube.com/watch?v=o37Py8okGbo&t=518s


ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-7909] koaQ7Jey 2025年1月22日 01:27:14 : 82yiTmDROI : c1hNNHJSNUZOL1U=[8] 報告
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
米国経済が2028年に破綻するのではなく、第三次世界大戦が起きるのが2028年だと言われているんだよ。
伊藤貫先生は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。

トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215


横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【大混乱は目前…】今からでも間に合う資産防衛方法とは?スタグフレーション時代に生き残るためには
経済クラブ keizaiclub 2025/01/10
https://www.youtube.com/watch?v=o37Py8okGbo&t=518s


これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

2. 中川隆[-7899] koaQ7Jey 2025年1月23日 07:36:08 : czfkBoYiCk : dHcvSTlycS5yMEU=[1] 報告
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守・右翼のアホ経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。

トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215


横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【大混乱は目前…】今からでも間に合う資産防衛方法とは?スタグフレーション時代に生き残るためには
経済クラブ keizaiclub 2025/01/10
https://www.youtube.com/watch?v=o37Py8okGbo&t=518s


金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

3. 中川隆[-7894] koaQ7Jey 2025年1月24日 09:14:32 : JoRslyZHS2 : dlMvaUdmMmJib1k=[2] 報告
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守・右翼のアホ経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。
トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215


横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【転換点は1月20日】バイデンが残した時限爆弾とは?ほんと彼は最後の最後までヤラかしてくれます…
経済クラブ keizaiclub 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=jRiWw_rmcsI


金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

4. 中川隆[-7889] koaQ7Jey 2025年1月25日 02:16:57 : oEEs6zoW72 : ZVZxUWVvUFlkMlU=[3] 報告
<■74行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
保守・右翼のアホ経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。

トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215


横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【転換点は1月20日】バイデンが残した時限爆弾とは?ほんと彼は最後の最後までヤラかしてくれます…
経済クラブ keizaiclub 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=jRiWw_rmcsI


「トランプ時代の日本経済」【金子勝】2025年1月24日(金)【紳士交遊録】
トランプの経済政策でアメリカはハイパーインフレになる
https://www.youtube.com/watch?v=cPAboH_Fp2Y

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

5. 中川隆[-7888] koaQ7Jey 2025年1月25日 06:13:47 : 0jWkXyw9Ww : dkNMbFVzMXlMWFU=[1] 報告
<■82行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日銀の利上げはアメリカ経済を崩壊させる、トランプの経済政策でアメリカはハイパーインフレになる:
保守・右翼のアホ経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は2013年以降の米国経済を支えていたのがアベノミクスの異次元金融緩和だったというのが全くわかっていないね。 日銀がこれ以上金融緩和して米国債を買えなくなったので、最後の手段として NISA で日本の民間人に米国株を買わせているんだ。トランプがどんな政策を取ろうが、日本がインフレになってこれ以上金融緩和できなくなった以上、アメリカ経済は今年から来年にかけて破綻するしかなくなったんだよ。

トランプのアメリカファースト政策はアメリカの経済破綻を世界中に広げて、第三次世界大戦を引き起こす原因となる。 トランプ政権の政策は1930年代にアメリカの右派が取った政策に似ている。保護主義と関税の大幅な引き上げだ。1930年代というのは第2次世界大戦前夜である。覇権国家アメリカの株式の大暴落が、保護主義と関税の大幅な引き上げによって、世界大恐慌と世界大戦に繋がった。原油の禁輸が戦前の日本に対米開戦への動機を与えた。


「トランプ時代の日本経済」【金子勝】2025年1月24日(金)【紳士交遊録】
トランプの経済政策でアメリカはハイパーインフレになる
https://www.youtube.com/watch?v=cPAboH_Fp2Y

横森一輝 【大恐慌への布石?】トランプ政策が招く世界経済の末路とは
経済クラブ keizaiclub 2024/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=xqEL2jj_hO8

【転換点は1月20日】バイデンが残した時限爆弾とは?ほんと彼は最後の最後までヤラかしてくれます…
経済クラブ keizaiclub 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=jRiWw_rmcsI

1929年世界大恐慌の原因は高累進所得課税を止めた事
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14144412

これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14091470

▲△▽▼

日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
石原順チャンネル 2025/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=HKyMUAUtynk

<チャプター>
00:00 日銀の利上げは世界株式の最大のリスク?
02:46 ナスダック100(日足)利上げでも下がらない株
06:01 米ハイテク企業のバリュエーションは、「日本の実質利回り」に連動している
08:06 世界の中央銀行の政策金利と実質金利
17:52 日銀は世界の中央銀行による型破りな政策の大実験の終結を示すことになるだろう21:30 日本の異常低金利と量的緩和が、世界のエブリシングバブルを支えてきた
24:50 ドル/円(日足)
26:44 ドル/円(月足)


2025年の相場は大荒れか!?
石原順チャンネル 2025/01/07
https://www.youtube.com/watch?v=XBpOR1HqGCU&t=92s

<チャプター>
00:00 2025年の相場は大荒れか!?
03:25 S&P500(月足)
11:00 日経平均(月足)
22:05 ドル円(月足)
25:54 米国の財政赤字の推移
28:12 米国の利回り曲線2025年1月6日現在
29:04 ビットコイン/ドル(週足)
31:37 米国10年国債金利(月足)
34:38 米国10年国債金利(日足)
36:08 米国1か月国債金利(週足)
38:14 S&P500の配当利回り
39:48 バークシャー・ハサウェイの総資産に占める現金ポジションの割合
43:40 巨大な債務の壁と米国債の償還


最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
石原順チャンネル 2025/01/14
https://www.youtube.com/watch?v=mZQYPfs2FyM

<チャプター>
00:00 最後の相場上昇と最悪の暴落に備える
07:35 ドル/円(月足)
22:13 ドル/円(日足)

▲△▽▼

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16887650

日本もアメリカも政府債務はインフレで解決されるしかない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16875882

新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16860215


金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16886615

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14009793

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14007513

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地12掲示板  
次へ