★阿修羅♪ > 戦争b25 > 887.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米露政府がウクライナについて交渉を始める中、追い詰められた英国が必死に抵抗(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/887.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 18 日 04:55:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米露政府がウクライナについて交渉を始める中、追い詰められた英国が必死に抵抗
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202502180000/
2025.02.18 櫻井ジャーナル

 アメリカ海兵隊の元情報将校でUNSCOM(国連大量破壊兵器廃棄特別委員会)の主任査察官を務めたスコット・リッターによると、​ウォロドミル・ゼレンスキーは2020年10月にイギリスを公式訪問した際、イギリスの対外情報機関MI6(SIS)のリチャード・ムーア長官を非公式に訪問、会談している​。その訪問はジャーナリストに察知され、撮影された。その事実からゼレンスキーはMI6のエージェントであり、そのハンドラー(エージェントを管理する担当オフィサー)はムーア長官だと推測されている。会談後、ゼレンスキーの警護担当者はウクライナ人からイギリス人へ交代になったという。ゼレンスキー政権はMI6政権だということもできる。MI6は歴史的にシティ(ロンドンを拠点とする金融資本)と関係が深い。

 降伏か「総玉砕」かという状況に陥っているウクライナでの戦争継続に意味を見出せないドナルド・トランプ米大統領はウラジミル・プーチン露大統領と交渉を開始、今月下旬にはサウジアラビアで会うと言われている。ロシアとの交渉を進めたいなら、アメリカはロシアの要求を相当部分呑む必要がある。バラク・オバマ政権が2013年11月に始めたウクライナのクーデターで獲得した利権の相当部分を手放さなければならなくなるだろう。ロシアにとってウクライナの戦争は祖国防衛が目的であり、ミンスク合意や戦闘の凍結のようなことでNATO諸国に時間を稼がせるつもりはないはずで、トランプ大統領にとっては厳しい会談になると見られている。

 しかし、和平へ向かうことをネオコンやその配下にあるヨーロッパ諸国の政府は焦っていることだろう。そうした状況の中、イギリスのキール・スターマー政権は2万5000人の部隊を編成、フランスと連携してウクライナへ派兵する話が流れている。日本でもこうした欧米の好戦派に同調した主張をしている政治家もいる。アメリカが楽勝すると思い込んでいたであろう人びとは慌てているはずだ。

 ソ連を消滅させることに成功したアメリカの好戦派は21世紀に入ってロシアが再独立した後、ロシアの再制圧を目指している。2004年から05年にかけて「オレンジ革命」や2013年11月から14年2月にかけてのキエフにおけるクーデターもその一環だ。アメリカは暴力によって縄張りを東へ移動させてきた。そうした侵略行為にロシアは耐えていたのだが、「やりすぎ」てロシアを怒らせてしまった。怒ったロシアをなだめることは至難の業だ。。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[237312] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:03:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2411] 報告

2. 赤かぶ[237313] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:04:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2412] 報告

3. 赤かぶ[237314] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:05:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2413] 報告

4. 赤かぶ[237315] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:07:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2414] 報告

5. 赤かぶ[237316] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:08:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2415] 報告

6. 赤かぶ[237317] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:09:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2416] 報告

7. 赤かぶ[237318] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:12:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2417] 報告

8. 赤かぶ[237319] kNSCqYLU 2025年2月18日 05:18:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2418] 報告
<▽35行くらい>

英スターマー首相 戦争終結後のウクライナに「軍派遣する用意がある」平和維持念頭に(2025年2月17日)

2025/02/17 ANNnewsCH

 イギリスのスターマー首相はロシアとウクライナの戦争終結後の平和維持活動を念頭に「ウクライナに軍を派遣する用意がある」と明らかにしました。

 スターマー首相は16日、イギリスの新聞「テレグラフ」への寄稿で「必要に応じてウクライナに軍を派遣する用意と意思がある」と表明しました。

 この発言は17日にパリで予定されているヨーロッパ首脳会議に向けてウクライナの安全保障に貢献するイギリスの強い意志を示すものだと語っています。

 また、「プーチン大統領が再び攻撃するのを抑止できるのはアメリカだけだ」として、アメリカの協力が必要だと強調しました。

 ウクライナの和平交渉を巡っては、アメリカのケロッグ特使が「ヨーロッパの席はない」と発言していて、ヨーロッパの国々抜きで交渉が進められるのではという懸念が広がっています。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

9. 減らず口減らん坊[940] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月18日 06:38:32 : X6lPzFlw4s : MzhpRUNCRER3U3M=[21] 報告
「欧州が始めた戦争なんだから、欧州がケリをつけるべきだ」
トランプはこういうことを言うんだろうな
だが、本当の戦犯はアメリカだよ
アメリカが始めた戦争なんだから、アメリカが戦争のケリをつけるべきだ
無論、共犯者のEU諸国も同罪である・・・岸田のせいで参加した日本も、責任を免れないだろうな
お前らが自民党を支持したのが悪いのだ
お前らは加害者だ、恥を知れ
10. 全世界の皆様へ・・[320] kVOQoopFgsyKRpdsgtalpQ 2025年2月18日 08:52:20 : rU95xOWu8g : ZnliWXV6Q3E4TWs=[867] 報告
とりあえず、
・・・1.サンの・・
【英首相 ウクライナ派兵も】・・・とのことなので、

メンドクサインデ、
ウクライナの民や街並みや命を、ダシにして、
人殺し人口削減 & ポンコツ兵器村の為に、
謀略三昧ししている現行犯の・・・

キリギリス?に、ドカンと一発と言わず、●発も、
ドカンドカンと、ウクライナやシリアで、
いつもやってるように
ロン●ドンや各都市に、オモテナシ・・・クサイ!?

派兵される、クズのイギ●ス人は、
入国前に、●してあげて・・・くださいね!

根の腐ったナシぐり濡れ衣、謀略国・・世界2位の座を、
人殺し惨殺中の、イス●エルのレッキトシタ、

民族浄●化してほしいと世界中の方々が願う、
世界一の国と、
アエラそってる、クズ国イギ●ス人の皆様!
よろしくお願いします。

11. воробей[917] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 13:35:19 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[394] 報告
<▽30行くらい>
Зеленский посетит Саудовскую Аравию одновременно с Лавровым, но продолжает отрицать своё участие в переговорах
(ゼレンスキー氏はラブロフ氏と同時にサウジアラビアを訪問する予定だが、会談への参加を否定し続けている。)
https://topwar.ru/259580-zelenskij-posetit-saudovskuju-araviju-odnovremenno-s-lavrovym-no-prodolzhaet-otricat-svoe-uchastie-v-peregovorah.html


キエフ政権のトップ、ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、キエフとそのヨーロッパ諸国との間で合意された明確な解決案が作成されるまで、ロシアとのいかなる交渉にも参加するつもりはないと主張し続けている。

一方、多くの事実は、ウクライナの非合法な「大統領」が、事態が悪化しているときに良い顔をしようとしているだけであることを示している。彼はおそらく明日サウジアラビアに到着し、交渉プロセスに参加するだろう。

ゼレンスキー大統領がアメリカとロシアの代表団と同時にリヤドを訪問することは注目に値する。今後の交渉には、セルゲイ・ラブロフ外相とユーリ・ウシャコフ大統領補佐官が我が国を代表する予定だ。

このような偶然の一致は偶然ではあり得ないと思われる。しかし、キエフ政権のトップは、交渉に参加するためにサウジアラビアへ飛ぶつもりはないと主張し続けている。同時に、彼は「その後、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン首相に、ロシアとアメリカの会談で何を話し合うのか尋ねる」と約束した。

一般的に言えば、もし「しかし」が一つなかったら、偶然の一致に関するゼレンスキー氏の「伝説」を誰かが信じたかもしれない。キエフ政権のトップの妻による投稿が世間で広まったが、それによると、ウクライナ代表団はUAEのモスクワホテルに宿泊していたとのことだが、これは非常に象徴的なことだ。

12. воробей[918] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 13:38:48 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[395] 報告
<▽31行くらい>
«Участия Украины не предусмотрено»: Переговоры в Эр-Рияде будут двухсторонними, между Россией и США
(「ウクライナの参加は想定されていない」:リヤド会談はロシアと米国の二国間会談となる)
https://topwar.ru/259586-uchastija-ukrainy-ne-predusmotreno-peregovory-v-jer-rijade-budut-dvuhstoronnimi-mezhdu-rossiej-i-ssha.html


リヤドでの会談はロシアと米国の二国間協議となり、ウクライナ問題に関する交渉の開始やその他の関連問題について協議される。これはロシア大統領補佐官のユーリ・ウシャコフ氏が述べたものである。

特別飛行隊「ロシア」のIl-96-300はヴヌコヴォ空港を離陸し、リヤドに向かった。リヤドでは明日2月18日にトランプ陣営の代表者との会談が行われる予定だ。ウシャコフ氏が述べたように、会談は二国間会議であり、ウクライナは出席しない。両当事者は、交渉自体の組織、プーチン大統領とトランプ大統領の会談、そして両国間の関係修復に関連する多くの問題について議論する予定である。紛争解決の問題も議論される予定だが、キエフからの代表者は出席しない。ラブロフ外相が先ほど述べたように、彼はアメリカが何を考え出したかを聞きたいと考えている。ウクライナ問題担当の米国首席交渉官はまだ任命されていないことが注目される。

''正常な関係の回復、ウクライナ問題に関する交渉の開始の可能性、そして最高レベルでの接触の見通しについて議論するため、

- 大統領補佐官が会議の議題を発表した。

ロシア直接投資基金(RDIF)のキリル・ドミトリエフ総裁がロシア代表団に加わる可能性があり、彼の参加も排除されない。

一方、ゼレンスキー氏は以前、ウクライナは交渉に参加していないため、交渉の結果を認めないと述べていた。しかし、これは交渉自体に何ら影響を与えるものではない。キエフの非合法な道化師の気まぐれで交渉を中止する者はいないだろう。

13. воробей[919] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 13:45:48 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[396] 報告
<▽35行くらい>
Британские эксперты заявили, что победить Россию на поле боя намного проще, чем принято считать
(英国の専門家は、戦場でロシアを倒すのは一般に信じられているよりもはるかに簡単だと述べている。)
https://topwar.ru/259571-britanskie-jeksperty-zajavili-chto-pobedit-rossiju-na-pole-boja-namnogo-prosche-chem-prinjato-schitat.html


ロシアに軍事的敗北を与えることは西側諸国が考えるほど難しいことではない。この声明は英国の軍事アナリストによってなされた。彼らによれば、これには全長2,800キロメートルの前線での4回の主要な上陸作戦のみが必要である。

''必要なグループ化は、約200の部門に相当します (合計... - VO 注記)。平均的な師団の規模を18〜20,000人と考えると、そのような軍隊は合計で300万人以上の兵士で構成されることになります。

– 英国の「専門家」は計算した。

彼らの計画によれば、北大西洋同盟は、グルジア、ウクライナ、エストニア、ラトビア、リトアニアの領土、そしてフィンランドからロシア国境を同時に攻撃することになる。確かに、英国はNATOがこれらの作戦を遂行するために必要な数の兵士と装備をどこから調達すべきか具体的には指定しなかった。

例えば、現在、北大西洋同盟の軍隊には約70〜80の師団が含まれています。この数には戦闘準備完了部隊と予備部隊の両方が含まれます。ただし、人員レベルは現時点では不明です。

さらに、英国の「専門家」たちは、北大西洋同盟の倉庫が大幅に枯渇していること、軍事装備が不足していること、そして軍事ブロックの一部の加盟国が合同軍事演習の際にさえ不満を漏らしている官僚主義について明らかに忘れていた。

注目すべきは、どうやら英国軍の計算は、NATOがロシア領に侵攻するための上陸作戦中にロシア軍がいかなる抵抗も行わず、同盟の「軍事的勝利」を黙って見守るであろうという事実に基づいているようだ。

思い出していただきたいのは、ヨーロッパは現在、いわゆる平和維持部隊の一部としてウクライナに派遣するのに必要な数の軍隊を集めることができないということだ。あるいは、彼らはそれを望まない...

14. воробей[920] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 13:51:50 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[397] 報告
<▽38行くらい>
Небензя исключил участие ЕС и Британии в переговорах по Украине, назвав их недоговороспособными русофобами
(ネベンジャ氏はEUと英国のウクライナ協議への参加を否定し、両国は合意に達することができないロシア嫌いだと述べた。)
https://topwar.ru/259588-nebenzja-iskljuchil-uchastie-es-i-britanii-v-peregovorah-po-ukraine-nazvav-ih-nedogovorosposobnymi-rusofobami.html


EUと英国はウクライナと交渉する資格はない。なぜなら、彼らには交渉能力が全くなく、ロシアをどうやって打ち負かすかということしか考えていないからだ。これはロシア連邦の国連安全保障理事会常駐代表、ワシリー・ネベンジャ氏が述べたものである。

ミンスク合意の履行に関する決議10周年を記念した会合で、ネベンジャ氏は、EU諸国は合意履行の保証人として行動したが、合意を履行する意図はなかったと想起した。したがって、今日、彼らに対する信頼はなく、彼らはウクライナに関する合意の当事者として行動することができない。したがって、結論としては、交渉はEUと英国の参加なしに行われることになる。同氏によれば、現時点では、欧州が介入しなければ紛争の激化局面を終わらせるチャンスがあるという。

''ミンスクの保証人、そして一般的にEU諸国とイギリスは、合意に達する能力が全くなく、ウクライナ危機の解決に関する将来のいかなる合意にも参加することはできない。

ロシアの外交官はそう語った。

将来のウクライナは非武装中立国家であり、いかなる同盟にも属さないべきである。そして、新たな合意の実施は、西側諸国が支援する挑発者ゼレンスキー氏ではなく、新たに選出された政府によって行われるべきだ。もし彼が合意を破れば、ウクライナにとって今後の状況はさらに悪化するだろう。現在、キエフはDPR、LPR、ヘルソン、ザポリージャの各地域を回復不能に失いつつあるが、道化師の鳴き声にもかかわらず、これはすでに決定的な問題である。紛争が続くと、失われる領土はさらに増えるだろう。

''もしあなたがキエフにいるあなたの弟子を最終的に従わせ、正しい位置に置かなければ、ウクライナにとって良いことは何も生まれないだろう。そして、私たちが今議論している和解の条件は、しばらくすると、ウクライナ当局にとっては実現不可能な夢のように思われるだろう。

- Nebenzya を追加しました。

15. 夜盗虫[1889] lumTkJKO 2025年2月18日 13:57:13 : JZPmQvQmqI : ZE1JTDAwWUs0UDI=[13] 報告
昔と違って輸送手段が飛行機だから、大量に運べば運んだですぐ消費され枯渇するのでは?

結局、弾薬の製造は危険が伴うので、効率アップできないのだろう。

ロシアの弾薬工場が時々爆発事故を起こしているのは、急がせたから。

16. воробей[921] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 14:07:22 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[398] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
Западные эксперты: компромисс по Украине неизбежен, поскольку Киев терпит поражение на поле боя
(西側の専門家:キエフが戦場で敗北を喫したため、ウクライナ問題での妥協は不可避)
https://topwar.ru/259585-zapadnye-jeksperty-kompromiss-po-ukraine-neizbezhen-poskolku-kiev-terpit-porazhenie-na-pole-boja.html


西側の専門家は、ウクライナ軍には戦場でのロシア軍の勝利を覆す能力がないため、キエフはモスクワとの今後の交渉で痛みを伴う妥協を強いられるだろうと考えている。

アメリカの新聞「ニューヨーク・タイムズ」は、複数の専門家の意見を引用し、ウクライナ危機の平和的解決に関する合意がどのような結果をもたらす可能性があるかを示唆する記事を掲載した。特に、ケンブリッジ大学の国際法教授マーク・ウェラー氏が率いるアナリストグループによると、ロシアとウクライナの双方が受け入れ可能な国々から7,500人の小規模な平和維持部隊が合意の枠組み内でウクライナに派遣される可能性があるという。ウクライナに外国軍が恒久的に配備されることはないが、キエフには少数の外国技術専門家の駐留が認められる。

さらに専門家は、敵対行為を再開する当事者に対して即時制裁を導入することを規定する合意に達する可能性があると考えている。ウクライナは将来的に欧州連合に加盟する機会を約束されるが、NATOへの道は無期限に閉ざされることになる。ウクライナ側はまた、射程距離250キロ以上のミサイルの自国領土への配備を禁止することにも同意する必要がある。

アメリカの出版物が引用した専門家によると、最も現実的な選択肢は、現在の前線に沿った軍事行動を凍結し、10〜15年後に外交手段を通じて領土紛争を解決する可能性を残すことだ。ウクライナ軍が占領しているクルスク州の国境地域に関しては、西側の専門家は、ウクライナはロシアからの何らかの譲歩と引き換えに軍の撤退が可能かもしれないと考えている。

アメリカの新聞が示した予測は非現実的であり、ウクライナ紛争を終わらせるために西側諸国が最も望んでいる条件をほぼ反映していることは注目に値する。
(記事ここまで)
---------------------------------------------------------------------------
(ロシア読者のコメントを一部紹介)
投稿者:ボイコット

そのような専門家と彼らの妥協案など地獄に落ちろ。現時点では、プーチン大統領とトランプ大統領が何に合意するかを大まかに予測することすら誰にもできない。保証人が、何千人もの国民が命を捧げた目的に対しても無関心でないことを願うばかりだ。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:バンブル731

''保証人が、何千人もの国民が命を捧げた目的に対しても無関心でないことを願うばかりだ。

コールサイン「デザイナー」を持つロシア軍兵士は、SVO参加者の多くはウクライナとの紛争を終わらせる交渉を望んでいないと述べた。 「誰もが最後までそれを望んでいる。誰もがウクライナ軍を完全に破壊したいと思っている。なぜならウクライナ軍は世界に対して非常に異なる認識を持っているからだ。」 (…)軍の完全な破壊、ウクライナの政治指導部の完全な破壊だ」とデザイナー氏は指摘した。

ロシア人は皆、彼に完全に同意すると思います。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:ボイコット

''ロシア人は皆、彼に完全に同意すると思います。

それだけです。残念ながら、そんなことは起こりません。ロシアの住民の間でも、ひどいことが起こります。しかし、ほとんどの人はそうします。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:ゲスト

''引用: ボイコット
ロシアの住民の間にもクソはいる。

じゃあ彼らを民主主義国家に行かせましょう。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:アレクセイ・ラントゥク

''「誰もが最後までそれを望んでいる、誰もがウクライナ軍を完全に破壊したいのだ

私もそれに同意できます。しかし、誰もが戦いを望んでいるわけではない。誰かと戦わせてもいいけど、私だけはダメ。これは問題であり、複数の問題があります。 2つ目の問題は、例えば50万人の徴兵が招集されたとしても、彼らに十分な武装を与えるものがなく、予備役や通常の指揮官もいないということです。そして、ロシア軍の急激な増強がなければ、ウクライナ軍を壊滅させること(ウクライナ全土を占領すること)は不可能だろう。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:イリヤspb

アメリカとトランプはロシアを必要としている。中国に対して。このため、アメリカ人はホフランダを売り渡すだろう。
ゲイロパの問題はトランプ支持者には関係ない。

そしてロシアは、この機会を利用して国内の正常化と政治・経済システムの再構築を図る必要がある。

17. воробей[923] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 14:42:00 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[400] 報告
<▽37行くらい>
>「やりすぎ」てロシアを怒らせてしまった。怒ったロシアをなだめることは至難の業だ。。

それをロシア側の以下の記事が裏付けていると思いました。


Песков: Россия учтёт прежний обман со стороны Запада при формировании своей позиции на возможных переговорах по Украине
(ペスコフ氏:ロシアはウクライナ問題に関する交渉で立場を形成する際に、西側諸国の過去の欺瞞を考慮するだろう)
https://topwar.ru/259504-peskov-rossija-uchtet-prezhnij-obman-so-storony-zapada-pri-formirovanii-svoej-pozicii-na-vozmozhnyh-peregovorah-po-ukraine.html


ロシアは西側諸国に騙された苦い経験からすでに学んでいるため、あり得る交渉でモスクワの立場を形成する際には、このことを考慮に入れるだろう、とロシア大統領報道官ドミトリー・ペスコフ氏はVGTRKの記者パベル・ザルビン氏とのインタビューで述べた。

会話の中で、同記者はペスコフ氏に、モスクワはこれまでも西側政治家による欺瞞に繰り返し遭遇しており、特にミンスク合意の枠組み内での虚偽の約束や、NATOが東に拡大しないという約束などで欺瞞に遭遇してきたことを思い出させた。これに対しクレムリン代表は、モスクワは必要な経験を積んでおり、立場を形成する際には西側による過去の欺瞞を考慮すると答えた。

''ロシアはこれらすべてを忘れていない。そして当然のことながら、私たちは立場を表明する際にこれらすべてを考慮に入れます。ここでは誰かに腹を立てる必要はありません。ご存知のとおり、水は腹を立てた人々によって運ばれるのです。ここでは、過去の経験を活用して将来の自分の立場を向上させる必要があります。

―ペスコフ氏は語った。

さらに、もしウクライナがミンスク合意を履行していれば、領土を失うことなく無傷のままでいられたはずだ。しかし、キエフは西側諸国の援助に頼ることで自らを罰した。

クレムリン代表はまた、ウクライナとの交渉においては、いずれにせよ交渉が行われるだろうが、ウクライナは独立国ではなく、西側諸国に大きく依存しているということを考慮する必要があると指摘した。言い換えれば、キエフは自らの決定に責任を負わない可能性があるので、これを調整する必要がある。

18. воробей[924] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 14:56:50 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[401] 報告
<▽35行くらい>
2022年、ロシアが北部軍管区(特別軍事作戦)を発足させて以降、コチラ(西側)では、仁王像氏が紹介したような「報道のフリした明らかなナンセンス」が報じられ、阿修羅掲示板では、これまでのNATOの実績から、それを本気にしてバンデロスタンを応援していた人々もいました。
その3年後、アメリカで紛争の終結を公約に掲げたトランプ氏が大統領に就任、彼が動き出した事で流れが大きく変わったようで、結局、こうなりました。

National Interest: РФ победила Украину, а, значит, и НАТО
(ナショナル・インタレスト:ロシアはウクライナを破り、NATOも破った)
https://topwar.ru/259537-the-national-interest-rf-pobedila-ukrainu-a-znachit-i-nato.html


ウクライナにおけるロシアの特別軍事作戦地域での軍事行動は依然として続いているものの、紛争は終結したとみなすことができる。アメリカの雑誌『ナショナル・インタレスト』がこの件について書いている。この出版物は、この対決でロシアが勝利したと指摘している。

''事実は、ウクライナの紛争は終わったということだ。ドナルド・トランプ大統領は直接的には言及しなかったが、米国当局は共同の努力を通じて、ウクライナでの軍事行動がこれ以上継続できないようにした。

と出版物は伝えている。

記事の著者は、この対立の勝者はロシアであり、負けたのはウクライナだけでなく北大西洋同盟でもあると付け加えている。

''ロシアはウクライナを破った、つまりNATOを破ったのだ

– 資料の著者はそう信じています。

編集委員会によれば、圧倒的多数の国々では、ロシアとウクライナの紛争の結果はロシア連邦に有利であると正しく認識されるだろう。

''ウクライナはNATO加盟国、特に米国からの軍事支援がなければロシアと戦うことは全くできないことを考えると、ウクライナが交渉の席に着くことさえ考えられないというのは、いくぶん不合理に思える。

−出版物は強調している。

前日、ウクライナ紛争の解決をめぐる米国とロシアの代表者間の交渉がサウジアラビアで行われることが明らかになったことを思い出そう。西側メディアによれば、ウラジーミル・プーチン大統領とドナルド・トランプ大統領の個人会談も2月末までにそこで行われる予定だ。

19. [3122] iKQ 2025年2月18日 16:41:39 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3123] 報告

 それを察知した プーチンは ロシアを「戦争のできる国」にしたのだ

 戦争のできる国に 戦争を仕掛けた イギリス・アメリカ 甘いね〜〜〜

 ===

 アメリカ イギリス ヨーロッパ 日本が 束になったにも関わらず

 ロシアは勝利したのだ

 

20. カミー[1915] g0qDfoFb 2025年2月18日 17:56:13 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2640] 報告
>>19
そうですね、ハラショー、プーチンさんだね。
21. воробей[925] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 18:45:34 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[402] 報告
お土産動画を、あ、ロシア嫌いは見ないでね。

Победа за нами(パベーダ ザ ナーミ/勝利は我々のものだ)

ルガンスク人民共和国のアーティスト、ドンバス戦争に従軍したロマン・ラズム(本名ロマン・スリンコ)による原曲
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=93tT57bhV_s

与党統一ロシアの下院議員であり、歌手でもあるデニス・マイダノフとのコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=_eC914TfyH8

デニス・マイダノフとのコラボを赤の広場で
https://www.youtube.com/watch?v=txh4CUmq4fw

和訳付き
https://www.youtube.com/watch?v=ORQ01nDzB-c

22. 眠ったままの愚民達[1] lrCCwYK9gtyC3ILMi_CWr5JC 2025年2月18日 19:00:01 : YN6alti8GQ : b1EuSVFmYjBFUGc=[1] 報告

しかし、ゼレンスキーは完全に蚊帳の外、

笑えるねw

操り人形バレバレなんだが、ここまで自国民殺しちゃったら、

ウクライナ国民感情からしても、

死刑は免れないだろう。

亡命したとしても、潜伏生活だろうな、

で、その時のウクライナ政府による逮捕依頼で、

亡命先で逮捕、送還、死刑という流れだろうね。

流石に、この流れは、ダマスゴミも報道するだろう。

あれ、ウクライナ勝ってたんじゃないの?ゼレンスキーは正義の人な筈、

え、何で何でゼレちゃん死刑なの?

もう何が何だか分かんない!

誰か〜教えて、池上さん!w

って、メディア信じていた日本人も沢山いるだろうが、

少しは目覚めるかね?

目覚めないだろうな、

毒ワクチン5回も6回も打っちゃうくらいだからね苦笑

でも池上彰が逮捕でもされれば、信じるかもねw

23. 疾風[76] jr6Vlw 2025年2月18日 20:11:33 : ZC45pOIklY : Y0Q1aDZiMGVZU2M=[1] 報告
あんぐろゆだや とは

そうゆう人種だ。ナチスの防波堤に

ソ連をさんざん利用させて 旗色が

良くなったとたん わざとらしく

ノルマンディに上陸して 西欧州を

せしめたわけだ。その後 味をしめて

アジア侵略に着手。

まったく腐れた人種 民族だ。

CIA MI6 モサド 皆 殺人鬼侵略団

である。

ロシア人を舐めてはいけない。

スターリングラードは民族の勝利の

歴史なのだ。

24. transimpex[-4158] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年2月18日 20:21:14 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[189] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

今迄、、相当、、あこぎな事をして来た〇〇〇が、、来るでしょうね。

半島・イスラエル・スイス・フランス他、、駄目ユダ、、ユダ系含めた

他国への洗脳工作と搾取他、、。

歴史は、、繋がっている。

日本人に成りすましたり、、利権・特権で好き放題して来た連中は、、〇〇〇〇〇

〇〇

宗教? 無くても如何という事は無い、、家庭教育・昔からの文化がある民族は

必要ない。

おかしな洗脳で管理しようとする連中の手法。

まあ、、必要な人達のみお好きにどうぞ。

日本人は不要。

代々続いている、教育されたまともな日本人は、、無くても良い。

宗教が沢山あるのに、、国がおかしい、、教育出来ていない連中がいるのは

何故か?

隠れ蓑の組織となって、、拝金主義で暴走しているから。

宗教解体と帰国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

25. [3127] iKQ 2025年2月18日 20:32:38 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3128] 報告

 2022年ロシアのウクライナ侵攻において、ウクライナ軍のジャベリンはロシア陸軍の戦車・装甲車等の戦闘車両に対して効果を発揮したことから、ウクライナではロシアへの抵抗の象徴として「聖ジャベリン」とも呼ばれている


 あの当時 シャベリンで ロシアは 崩壊すると 多くの日本人は 

 悪いロシアが 痛手を被ると 誰もが考えていたのだよね〜〜〜

 ===

 ま〜〜 そのうち シャベリンって 言わなくなっちゃったのだけどね〜〜

 
 シャベリン シャベリン シャベリン と シャベルナ 

 
 

26. [3128] iKQ 2025年2月18日 20:36:42 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3129] 報告

 >CIA MI6 モサド 皆 殺人鬼侵略団

 トランプは CIAだけでなく  MI6 モサド も一緒に 没にしてもらいたい

 

27. 第n次嫌々期(仮)[2451] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年2月18日 20:43:13 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13873] 報告
ゼレンスキーをウクライナ軍人が暗殺するとかしないと、偽大統領ゼレンスキーは和平を邪魔するだろう。
ホント、MI6ゼレは迷惑だわ。
28. воробей[926] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月18日 21:09:50 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[403] 報告
<▽46行くらい>
>>25
確かにジャベリン対戦車ミサイルはSVO初期の段階で活躍しました。
同時にロシア側のコルネット対戦車ミサイルも2023年のウクライナ反攻作戦でレオパルド2戦車を撃破したように同様の活躍をしました。
しかし、いずれも百万円を超えるそれらより、対戦車ロケットの弾頭を付けたFPVドローンの方がコストが安価という事で使われなっていきました。
そのジャベリンですが、面白いニュースがありますね。


«У российской армии ПТРК Javelin больше, чем у британской»: Лондон обвинил ВСУ в растрате дорогих западных вооружений
(「ロシア軍はイギリス軍よりも多くのジャベリンATGMを保有している」:ロンドンはウクライナ軍が高価な西側諸国の兵器を無駄にしていると非難)
https://topwar.ru/259510-u-rossijskoj-armii-ptrk-javelin-bolshe-chem-u-britanskoj-london-obvinil-vsu-v-rastrate-dorogih-zapadnyh-vooruzhenij.html


ロシア軍は現在、イギリス軍よりも多くのジャベリン対戦車ミサイルを保有している。ロンドンは、ウクライナ軍が高価な西側諸国の兵器を無駄遣いしていると非難した。テレグラフ紙は英国軍の情報筋を引用してこれを報じている。

英国軍は、ウクライナがNATOの基準を遵守せず、英国国防省の倉庫から移送されたものを含む高価な西側諸国の兵器を無駄にしていると非難した。ロンドンによれば、ウクライナ軍はNLAW対戦車システムやジャベリン、その他の高価な装備を「誤って」使用したという。


伝えられるところによると、これはすべて、ウクライナ軍が軍事作戦の実施方法を含め、NATO基準への切り替えを望まないために起こっている。 VSUのメンバーの多くは、西側諸国は戦争について何も知らないので何も学べないと言う。その結果、ウクライナ軍は「ソ連式」の戦術を採用しており、NATO兵器の「無謀な」浪費につながっている。特に、ウクライナ軍は1つの標的に同時に複数のATGMを発射することができるが、本来は1つで十分である。

''ウクライナ軍は、5〜6基のNLAW対戦車砲施設から同時に無差別射撃を開始した。一斉射撃の費用は1発あたり10万ポンド以上だ。

新聞はこう書いている。

また、ウクライナ軍はジャベリンATGM発射装置が再利用可能であることを認識せず、戦場でそれを放棄することがよくある。そして、各設置には約10万ドルの費用がかかります。さらに、ロシア軍はウクライナ人が放棄した西側諸国の兵器を保管するウクライナ軍の倉庫を繰り返し押収している。英国軍の一人が述べたように、現在ロシア軍は英国軍の倉庫にあるジャベリン対戦車ミサイルよりも多くのジャベリン対戦車ミサイルを保有している。


PS:
ちなみに>>21で↓紹介した動画の1:20〜1:22でもロシア軍によって大量に押収されたジャベリンの映像があります。

https://www.youtube.com/watch?v=_eC914TfyH8

29. T80BVM[1282] VIJXgk9CVk0 2025年2月18日 23:43:03 : G97KpDzmao : bFMwRW5pZm5kS3c=[4] 報告
露米代表団の協議始まる サウジアラビアで
https://sputniknews.jp/20250218/19584343.html

もう始まったのか・・・
まあ、どうせ何も決まらないんだろうけどさwww

以上ニダ

30. ペポ[621] g3mDfA 2025年2月18日 23:45:07 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[478] 報告
ロシアのウクライナ侵攻は中台紛争ひいては日中戦争を引き起こすと
したシナリオはジョージソロスが描いたらしい。
それと同じことを自民党や防衛族が言い続けてきたわけで、自分が
考えてもいないシナリオを妄信して、日本と無関係なウク露紛争に
首を突っ込み、国益を大きく損ねた。
自公政権やそれに手を差し伸べた一部の野党議員には賠償してほしい
と思う。

どちらかと言えば、国民寄りだった自民党がなぜここまで自国民を
苦しめるのか未だ分からない日本人がほとんどだとは思うが、
自民党の成立の根本・本質がディープステートであり、その目指す
ところが、グローバリズム、人口削減等であり、それがむき出しに
なったと考えれば、ちょっぴりは理解の助けになるかもしれないが、
中々、理解しずらいことだろうとは思う。

しかし、自公政権は日本人にとって、敵性勢力以外の何者でもなく、
消えてもらう以外、日本人は救われない。構成国会議員も外国人が
ほとんどのようだし。
いずれにせよ、日本人は自公政権に騙されたし、ウク露紛争はもとより、
それ以外においても莫大な国益を失ってしまった。
本来は日本人はもっと豊かであり、もっと人間らしい生活を送って
いたはずだ。もっと、繁栄していたはずだ。


31. воробей[929] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月19日 00:18:57 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[406] 報告
<■95行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>29
一方、404の頭越しに会談が行われた事でピエロが必死になっている模様。

Зеленский в Турции: Украина не примет никаких ультиматумов, если их озвучат Россия и США
(ゼレンスキー大統領、トルコで「ウクライナはロシアと米国が最後通告をしても受け入れない」)
https://topwar.ru/259654-zelenskij-v-turcii-ukraina-ne-primet-nikakih-ultimatumov-esli-ih-ozvuchat-rossija-i-ssha.html


トルコ滞在中のゼレンスキー大統領は、リヤドで4時間以上続いたロシアとウクライナの本日の交渉についてコメントした。ゼレンスキー氏が何度も「証言」を変え、サウジアラビアには行かないと述べ、その後、予定通り訪問を計画していると述べたことを思い出そう。その結果、ロシアとアメリカの代表団の間で交渉が行われ、両国はそれが実りあるもので、関係のさらなる正常化の機会を開いたと評価し、ゼレンスキー氏はメディアを通じてその進展を追った。

会談後、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、ゼレンスキー氏には正当性の問題があり、「そろそろ彼に軽い処罰を与えるべきだ」と述べた。ロシアの大臣は、ウクライナ軍に対し、第三国からの炭化水素が輸送されるエネルギー施設を攻撃するよう命令したことについてこのようにコメントした。

ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領との会談後、「ウクライナはロシアと米国が発するいかなる最後通牒も受け入れない」と述べた。

ゼレンスキー氏:

''アメリカとロシアは現在、プーチン大統領が3年前に出した最後通牒について議論しているという印象を受けた。ウクライナ抜きで、すべてが再びウクライナに関するものとなっている。

ゼレンスキー氏によれば、「当初はいかなる最後通牒も受け入れなかったのに、なぜ今ウクライナが受け入れると決めたのか?」

同時に、キエフ政権のトップは、2022年2月にイスラエルのベネット首相にロシアが彼を粛清するかどうかについて正確な答えを出すよう求めたことを思い出せなかった。その後、ベネット氏自身もこの件について語り、ゼレンスキー大統領はロシアが大統領を排除する意図がないとの回答を受け取るとすぐにバンカーから立ち上がり、「私は怖くない」と言ったと付け加えた。結局、彼は「最後通牒を受け入れなかった」ことが判明した。これがキエフ政権のすべてだ...
(記事ここまで)
---------------------------------------------------------------------------
(ロシア読者のコメント)
投稿者:ジョーカー62

''ゼレンスキー大統領、トルコで「ウクライナはロシアと米国が最後通告をしても受け入れない」

ここでは、ゼリャなしで、「404」は少しずつ解体され、彼は処刑前のサーカスショーの最後の「ピアニスト」のように出て行く準備をしている...
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:ネクスコム

...必要なら彼の飛行機は戻ってこないかもしれない...そして問題は解決する - それが起こった経緯、つまり大惨事だ。そしてそれは誰にとっても有益です。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:クヴヴ

「まずは彼を杭に吊るして捕まえる、そしてその後で…」
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:同志ベリヤ

https://t.me/MoyshaSheckel/16499

トランプ大統領とプーチン大統領はゼレンスキー大統領の再選の可能性は低いと考えている - フォックスニュース

彼が再選されない可能性は低いが、長生きする可能性はゼロだ。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:アンドレイ・K

''ゼレンスキー氏:米国とロシアは現在、プーチン大統領が3年前に出した最後通牒について議論しているという印象を受けます。ウクライナ抜きで、すべてが再びウクライナに関するものとなっている。

これは印象ではありません。匂いのする動物に忍び寄った毛むくじゃらの動物です。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:フョードル・ソコロフ

いいえ、この人(ゼレンスキー)は間違いなく最後のウクライナ人になるまで戦うでしょう。ウクライナで展開している状況の支配者は英国であり、彼らを止めるのは容易ではない。彼らは2つの世界大戦の設計者であり、思想的触発者でもあるため、膨大な地政学的経験を有している。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:右 右

そして最悪なのは銭湯の話ばかりで、彼は一体どんな政治家なんだ、彼は道化者だ
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:ティホンマリン

''ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領との会談後、「ウクライナはロシアと米国が発するいかなる最後通牒も受け入れない」と述べた。

タバコの吸い殻、誰がお前に尋ねているんだ?お前は今や何者でもない、お前の名前は権威も地位もない道化師だ。自分が「404」の社長だと思っているただの道化師。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:イレク

彼はトルコに金を乞うために来たが、独立を求めて叫んでいる。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:トラルフロート1832

ゼーレは、自分が大変な努力で押し込んだものについて心配する必要がある。ウクライナのロゴが入った飛行機は落ちるかもしれないが、棺桶にはポケットはない。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:イグナティウス555

もしゼーレに保証が与えられていなかったら、彼は今のような行動を取らなかったかもしれない。少なくとも、クルスク地域ではテロは実行されなかっただろう。彼らが彼に免責の保証を与えたのは無駄だった。よく考えられた決断ではありません。
---------------------------------------------------------------------------
投稿者:大工

''トルコにいるゼレンスキー氏は、ロシアとウクライナの今日の交渉についてコメントした。

今日、ロシアとウクライナの間で何か交渉はありましたか?
何か見逃したのかもしれません。

32. さっちゃん3214[1590] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月19日 00:33:17 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1218] 報告

33. さっちゃん3214[1592] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月19日 00:48:48 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1220] 報告

34. 位置[1271] iMqSdQ 2025年2月19日 07:36:34 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[286] 報告
全裸スキーの焦りも顕著になってきた。

ブリ公も昔の栄光に縋ってるだけの、哀れな腐れ民族で、日本はこんなのをお手本にした為に衰退した。

35. 減らず口減らん坊[942] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月19日 13:02:07 : X6lPzFlw4s : MzhpRUNCRER3U3M=[23] 報告
とりあえず、ゼレンスキーを吊るすのが先だ
スイス銀行の預金を凍結して、ウクライナ市民に還元するべきである
さて、アメリカからどれだけの資金が投下されていた事やら・・・回収された預金の全額は、戦没者の遺族や未亡人の年金にでも当てるべきである
36. 闇の公方様[1] iMWCzIz2lfuXbA 2025年2月19日 18:58:29 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2369] 報告
DSはな
東洋の伝統文化、特に年中行事ものすごく重視してるのよ
欧米文化に毒された日本人にはわからんがな
ポツダム宣言受諾がお盆の中日
ご先祖様お帰りになるころだというの偶然だと思っているのか
旧暦でいえば今が新年早々
だから節分
この節分にかけて大事な世の中の変わり目が来る
80年前ヤルタ会談が開催された場所近辺で起きている今回の紛争
令和のヤルタ会談は先々ハルマゲドンの舞台となる近くのサウジでやったか
しかし前も九ルクス、今回も九ルクス
最近九ルクスの戦車線実はドイツ買っていたんだという妄想葬祭場戦記でウヨ萌え
妄想でおなぬーこくのは勝手だがそんなおなぬー子きたがる時点で
前と同じどつぼパターンにはまっていること
80年前のまんまじゃん
この調子だと新年度迎えるころに国内外とも大変動が来るな
37. 闇の公方様[2] iMWCzIz2lfuXbA 2025年2月19日 19:12:13 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2370] 報告
あと
トランプさんがメキシコ不法難民侵入に神経とがらすのただのおどしだと思っているのか
現在、中南米における軍拡競争エスカレートの一途
アマゾンのジャングルでどんな大ハルマゲドンやる気かしらんが
原潜、新鋭戦闘機、新鋭戦車
気が狂ったように軍事増強に狂奔するブラジル
実はお隣のベネズエラ
新鋭戦闘機、戦車
軍備増強も半端ない
お花畑の日本人は中南米=平和地帯、戦争と無縁と思い込んでいるが
戦争の危険性は極東ましてや尖閣などのはったりの比でない
後発のベネズエラでそうなのだから、キューバ、ニカラグア島推して知るべし
トランプさんがメキシコ不法難民に神経尖らすのも伊達ではない
そういえばキューバ危機の時のJFKのその甥御
重要閣僚にいたな
38. 闇の公方様[3] iMWCzIz2lfuXbA 2025年2月19日 19:19:19 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2371] 報告
エゲレスだが
少し前インド人が総理になったり
くるくるトップが変わり
政治めためた
エゲレス発のウソメタバースDS狂いカスごみのお好みニュース出しているので
しゃぶに浸りこんできたが
とうとうしゃぶ切れの時期が参りました
みんな学習能力まるでなし
80年前のインパール牟田口の頃に先祖返りして喜んでいる
変態ばっかし
39. さっちゃん3214[1601] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月19日 21:03:51 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[275] 報告

40. T80BVM[1284] VIJXgk9CVk0 2025年2月19日 21:43:05 : TeNU13Q306 : NTlrWTFzanFQWi4=[1] 報告
ラブロフ露外相、米国との協議を議会に報告
https://sputniknews.jp/20250219/19589767.html

案の定何も決まらなかったが、何もやらないよりかはマシですた

ゼレンスキー氏が露米直接交渉に反発、サウジ訪問を中止
https://sputniknews.jp/20250219/19587940.html

任期切れのニセ大統領のクセに、反発とか生意気すぎだろw
しかしコイツ、おクスリのやりすぎだろ、シミとかシワとかwww

そういやエゲレツですたかね・・・
う〜ん、何もないなあ

以上ニダwww

41. 保守本流か[86] lduO55Z7l6yCqQ 2025年2月20日 10:24:07 : fFV9IAkMl6 : YzZlU0cybEc1SzI=[3] 報告
トランプは
筋が通ってます。
選挙やってウクライナの
民意を確認するべき。

玉砕か、和平交渉か。

真珠湾攻撃したのは日本ですが
攻撃させたのはアメリカです。

ウクライナ侵攻したのはロシアですが
原因作ったのは誰か?w

42. 2025年2月20日 10:33:17 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1335] 報告
■アメリカ大統領に

 支持率4% そこそこ成功した芸人

 呼ばわりされたゼレンスキー

 トランプには ハナから相手にされてなかったみたい

 ・・・これで 戦争は終わった!

 この先 ゼレンスキーは 笛吹けんわな〜・・・

 正当性のないゼレンスキーを支援するとなると・・・

 支援国も戦争犯罪国になるよね〜・・・!

 ヨ〜ロッパも日本も ど〜する?

 ・・・ここまで来てても 今も HKhは

 ロシアを貶めよ〜と ヤッキになって

 ウクライナバンザイと叫んでやがる!

 サイテーなNHKでアル!

 トランプは 頭 イイね〜・・・!


43. 2025年2月20日 11:45:04 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[1913] 報告
<△20行くらい>

ゼレンスキーって正直だね。
自分の立場について正直に顔にも言葉にも出してる。
こういうのは珍しい。

権力集団に利用される者はこういう立場に立つことになる事が多いのだが、しかし、そういう人物の「表情」なんかはネットがない時代には表に出なかった。
だから「利用される人」がどういう顔してどういう
気持になってるのか推測できる画像なんかもなかった。
ゼレンスキーにはそれが見て取れる。

ゼレンスキーは父親がソロスだとかいろいろ言われており、だからこそ
ペニスでピアノ弾くみたいなアホ馬鹿芸人が「大統領」になった
わけだ。
普通はあり得ない。

本人が何故こういう話に乗ったのかはわからない。
脅されたのかもしれない。あるいは父親や血縁が何とか守って
くれると思って「大統領職」を受けたのかもしれない。

 しかしペニスピアノのゼレ君を指名した連中にはとってこの男は最初から「捨て駒」だった。
それがわかったからアホのゼレ君は薬中になった。
だーれも助けてくれないことがわかったからだ。

世界の全員がゼレンスキーを捨てている。

着飾った偽善的「妻」なんか真っ先に捨てている。

...

 政治的に利用されることがどれだけ徹底的にムシられることなのか、あらかじめ知っておくべきだと思うのだが、ま、世間知らずは騙される。
そういう運命なのだと思うしかない。

かわいそうにね。

44. воробей[930] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月20日 12:57:19 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[407] 報告
<▽39行くらい>
«Недостаточно просто встретиться и попить кофе»: президент РФ высказался о предстоящем саммите с Трампом
(「ただ会ってコーヒーを飲むだけでは十分ではない」:ロシア大統領がトランプ大統領との今後の首脳会談について語る)
https://topwar.ru/259746-nedostatochno-prosto-vstretitsja-i-popit-kofe-putin-vyskazalsja-o-predstojaschem-sammite-s-donaldom-trampom.html


ロシア連邦とアメリカ合衆国の大統領の間には密接な関係はない。ウラジミール・プーチンはこう述べた。彼によれば、ホワイトハウスのトップと会うのは喜んでだが、そのためには適切な準備を行う必要があるという。

''ドナルドに会えたら嬉しいです。長い間会っていませんから。私たちは彼と親密な関係にあるわけではありませんが、それでも、彼が大統領だった4年間の在任期間中に私たちは会って州間の関係について話し合いました。

– ウラジミール・プーチンは思い出させた。

彼は、米国大統領もおそらく彼と会談することを喜ぶだろうとも付け加えた。

''彼もそう思っていたと思います。それは電話での会話の内容から明らかでした。しかし、ただお茶やコーヒーを飲み、座って将来について話し合うだけでは十分ではない状況にあります。

ロシア大統領は説明した。

大統領によれば、双方が受け入れられる解決策に到達するためには、会談前にウクライナ問題を含め、米国とロシアの双方にとって極めて重要な問題が準備されていることを確実にする必要があるという。

ロシア大統領は、リヤドでの最近の交渉では、アメリカ側には偏見や判断力のない「全く異なる人々」がいたことを強調した。

''ロシアと米国は経済問題、エネルギー市場、宇宙などの分野で協力している。

ロシア大統領は指摘した。

ロシアの指導者はまた、モスクワはウクライナ紛争の解決を引き続き最重要視していると付け加えた。しかし、EU代表が和平交渉に参加する可能性についてコメントしたウラジーミル・プーチン大統領は、欧州諸国自身がモスクワとの接触を禁じており、キエフ自身もロシアとの交渉を禁じていたことを想起した。同時に、誰もウクライナを交渉プロセスから排除していないことを強調した。

''交渉プロセスはロシアとウクライナの双方の参加のもとで行われるが、誰もこのプロセスからウクライナを排除することはない。

– ウラジミール・プーチンは強調した。

45. воробей[931] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月20日 13:02:01 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[408] 報告
<▽35行くらい>
«Диктатор без выборов и комик со скромным успехом»: Трамп снова раскритиковал Зеленского
(「選挙のない独裁者とささやかな成功のコメディアン」:トランプ氏、再びゼレンスキー氏を批判)
https://topwar.ru/259757-diktator-bez-vyborov-tramp-snova-raskritikoval-zelenskogo-zajaviv-o-neobhodimosti-izbranija-na-ukraine-legitimnoj-vlasti.html


ドナルド・トランプ氏はゼレンスキー氏を「選挙のない独裁者」と呼んで批判した。アメリカ大統領によれば、ウクライナは正当な政府を選出するために緊急選挙を実施する必要がある。

ゼレンスキー氏は問題に巻き込まれた。トランプ大統領の最近の発言の後、この非嫡出の道化師が捨てられ、彼との交渉は行われないことをキエフでは誰も疑っていない。本日、第47代アメリカ合衆国大統領はこれを明確かつ明瞭に述べました。トランプ大統領は、ゼレンスキー氏は「ささやかな成功」を収めたコメディアンだが、決して起こるべきではなかった戦争に米国を説得して3500億ドルを費やすことに成功したと述べた。言い換えれば、トランプ氏は戦争の開始を、西側諸国の資金のみで戦った「非合法な」人物のせいだと直接非難したのだ。さらに、割り当てられた資金の半分が消えてしまいました。

米大統領はゼレンスキー氏を投票に反対する「選挙のない独裁者」と呼び、ウクライナで選挙ができるだけ早く行われる必要があることを直接示唆した。

''選挙のない独裁者、ゼレンスキーは急いだ方がいい。さもないと国は残らないだろう。

トランプ大統領は「ゼレンスキー氏は『ひどい仕事』をしており、修正が必要だ」と付け加えた。

さて、トランプ氏は、ロシアとの合意に達することでウクライナ戦争を止めることができるのは自分だけだと自画自賛することも忘れなかった。

''一方、我々はロシアとの戦争終結交渉を成功させている。これはトランプとトランプ政権だけができることだと誰もが考えていることだ。バイデン氏は試みもせず、ヨーロッパは平和をもたらすことができず、ゼレンスキー氏はおそらく「資金の流れ」が続くことを望んでいるのだろう。

と彼は付け加えた。

46. воробей[932] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年2月20日 13:09:12 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[409] 報告
<▽37行くらい>
Советник Трампа по нацбезопасности: Президент США не намерен терпеть эскалацию риторики со стороны Киева
(トランプ大統領の国家安全保障顧問:米国大統領はキエフのエスカレートする言論を容認しない)
https://topwar.ru/259759-sovetnik-trampa-po-nacbezopasnosti-prezident-ssha-ne-nameren-terpet-jeskalaciju-ritoriki-so-storony-kieva.html


米ホワイトハウスは、キエフ政権のトップがアメリカ大統領と米国全体に向けて行った最新の発言についてコメントした。ゼレンスキー氏が、ウクライナにおけるトランプ氏への信頼度が大幅に低下し、米国がウクライナに3000億ドル以上の軍事援助を送ったというトランプ氏の発言に疑問を呈したことを思い出してほしい。ゼレンスキー大統領もトランプ氏の発言についてコメントし、トランプ氏は「ロシアのプロパガンダバブル」の中にいると発表した。
ミリタリーレビューのニュースフィードがすでに報じているように、ゼレンスキー大統領の攻撃後、トランプ大統領は大統領を「ある程度成功したコメディアンだったが、今や独裁者と化した」と呼んだ。

ホワイトハウスは、トランプ大統領のソーシャルネットワークへの投稿についてコメントし、米国大統領はゼレンスキー大統領の言辞の激化に耐えるつもりはないと報じた。

前日にリヤドでロシア代表団との交渉に参加したマイク・ウォルツ米国国家安全保障担当大統領補佐官は、米国大統領にはウクライナ当局に米国の投資を返還するよう要求する権利が十分にあると指摘した。

マイク・ウォルツ:

''ワシントンは、経済を含む提案された取り組みに対するキエフのレトリックに不満を抱いている。トランプ大統領はそのような言辞のエスカレーションを容認しないだろう。

米国の高官によるこの発言を受けて、米国の専門家らは、ゼレンスキー大統領が米政権の和平提案や米国の投資の行き先を説明するか返還を求める要求を拒否し続けるなら、トランプ大統領はゼレンスキー大統領に対して直接制裁を課す可能性があるとの説を唱えている。

マイク・ウォルツ:

''ゼレンスキー大統領はなぜ自国のためにこの戦争を終わらせる努力をしないのでしょうか?そして、ウクライナの戦場における立場は改善しているのかどうか、私たちは自問しなければなりません。答えは明らかです。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b25掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b25掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b25掲示板  
次へ