★阿修羅♪ > 経世済民136 > 522.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「いざなぎ景気」に並ぶ?どこが? 1月の消費者物価はキャベツ3倍、白菜2倍と大爆騰(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/522.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 24 日 17:05:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「いざなぎ景気」に並ぶ?どこが? 1月の消費者物価はキャベツ3倍、白菜2倍と大爆騰
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368085
2025/02/22 日刊ゲンダイ


何でも高い!(C)日刊ゲンダイ

 キャベツは3倍、白菜は2倍に高騰、米類の上昇率は70.9%と過去最大を更新だ。

 総務省が21日発表した1月の全国消費者物価指数(2020年=100)によると、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数は109.8となり、前年同月比3.2%上昇した。

 生活実感に近い生鮮食品を含む総合指数も4.0%上昇と、2年ぶりの高さとなり、生鮮食品を除く食料は5.1%プラス。

 政府備蓄米の放出が決まった米類は需給の引き締まりに加え、生産コストが上乗せされたため、上昇率は4カ月連続で過去最大。生鮮食品は21.9%プラスで、04年11月以来の高い伸びとなった。

 エネルギー全体の伸びも10.8%。ガソリンは政府の補助金縮小が響き、3.9%、灯油は6.3%と、それぞれ大幅に拡大した。

 そんな中で、改めて話題となっているのが、政府が19日に公表した2月の月例経済報告だ。

 国内の景気判断について前月を維持し、「一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」としたことから、毎日新聞が<2020年6月から始まった景気拡大は今月分を加えると57カ月になる計算で、戦後3位の「いざなぎ景気」(1965年11月〜70年7月)と並ぶことになる>などと報じていたからだ。

 石破茂首相(67)も1月の年頭所感で、「前回の乙巳は昭和40年。『いざなぎ景気』が始まり、日本中が活気に溢れていた時代でした」「日本は今ほど豊かではありませんでしたが、一人一人に笑顔があり、お年寄りも若い人も子供たちも笑顔で活気がありました」などと言っていたが、食料品も資源も歴史的な高値続きで、実質賃金は3年連続で減少。こんな状況下で「いざなぎ景気」を実感し、「笑顔で活気溢れる」ような国民はどこに存在しているのだろうか。

 むしろネット上の声は悲鳴ばかりだ。

《最高税収となったはずのカネはどこに消えたのだ》《ガソリンのトリガー条項凍結を早く解除しろ》《税金と社会保険料が重すぎるよ》《こんな貧乏日本のどこが好景気なのか》《一体誰が、景気の何を見て回復していると言っているのか》

 今後、「朕は国家なり」と勘違いした米トランプ大統領が日本に対して関税強化策を打ち出せば、さらに国民生活は疲弊するだろう。「国栄えて民滅ぶ」。世が世なら一揆が起きても不思議ではない。

  ◇  ◇  ◇

 疲弊する国民生活。●関連記事【もっと読む】で《「生活実感の悪化と不安」が日銀のアンケートでクッキリ…消費者物価指数は3年4カ月連続で上昇》【さらに読む】で《税収は過去最高でも国民に還元する気なし…《石破さん、今、還元しないでいつやるのさ》とフルボッコ》を取り上げている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[237747] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:06:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2846] 報告

2. 赤かぶ[237748] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:08:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2847] 報告

3. 赤かぶ[237749] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:10:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2848] 報告
https://x.com/4RygOC0vJEwjTpl/status/1893142459653464270

seal
@4RygOC0vJEwjTpl

”「いざなぎ景気」に並ぶ?どこが? 1月の消費者物価はキャベツ3倍、白菜2倍と大爆騰”

国民の生活が楽にならない好景気に何の意味がある?

むしろ物価が高騰している分、苦しくなっているのに、好景気とか言われると余計に腹が立つ。

4. 赤かぶ[237750] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:11:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2849] 報告

5. 赤かぶ[237751] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:12:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2850] 報告

6. 赤かぶ[237752] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:13:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2851] 報告

7. 赤かぶ[237753] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:54:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2852] 報告


※2025年2月20日 毎日新聞6面  紙面クリック拡大

8. 赤かぶ[237754] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:56:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2853] 報告

9. 赤かぶ[237755] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:57:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2854] 報告

10. 赤かぶ[237756] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:58:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2855] 報告

11. 赤かぶ[237757] kNSCqYLU 2025年2月24日 17:59:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2856] 報告

12. 赤かぶ[237758] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:00:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2857] 報告

13. 赤かぶ[237759] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:03:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2858] 報告

14. 赤かぶ[237760] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:08:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2859] 報告

15. 赤かぶ[237761] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:10:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2860] 報告

16. 赤かぶ[237762] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:13:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2861] 報告

17. 赤かぶ[237763] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:14:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2862] 報告

18. 赤かぶ[237764] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:14:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2863] 報告

19. 赤かぶ[237765] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:15:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2864] 報告

20. 赤かぶ[237766] kNSCqYLU 2025年2月24日 18:16:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2865] 報告

21. 佐助[10129] jbKPlQ 2025年2月24日 19:16:32 : yBwhWoBReo : Qm1WNWhDRjRQczI=[1] 報告
安いうどんに並ぶ人 スーパーではため息

日本だけが、90年代に経験した失われた10年間の苦痛を、再び30年以上も経験しなければならないのか? 今度の苦痛は、いざなぎ景気越えの見かけの景気をともなわない。なぜなら、見かけのいざなぎ景気越えは、国内市場の縮小を海外市場の拡大によってカバーされた、蜃気楼化された経済指数が正体だからだ。

そして、このスーパーバブルの原因が、ニクソンのドルとキンの交換停止と消費税にあることを知らない。

そのために日本の指導者とエコノミストたちは、全く無防備である。

22. 佐助[10130] jbKPlQ 2025年2月24日 19:30:57 : yBwhWoBReo : Qm1WNWhDRjRQczI=[2] 報告

財務省に何重にも仕掛けられた罠
23. カレー王子[317] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年2月24日 19:40:00 : Tff7iRkcZs : QzN1Mm1waEt2TlE=[2] 報告
政治家のセンセイたちは
株券を多く持っているし
特に加藤勝信氏あたり?
高額な会食も経費でしょ。
株高で思わずニヤニヤ
しちゃうんだろうな。

納豆、豆腐、きのこなどは
は比較的安値安定。外食や
加工食品は問題外、寒さが
酷くて灯油の減りが超早い。

そういえばキャベツ高値で
マルちゃん?焼きそば外袋に
「白菜でも美味しい」とか
印字されていたのに笑った。

24. 六郎[230] mFqYWQ 2025年2月24日 19:55:26 : dQlfa6eNZ2 : c0FYa1JvVUNldnc=[1] 報告
現在、愛知や千葉のキャベツが出てきて1玉298円ほどで買える。
でも、白菜は小さいのが380円で大きいのは半分で500円。
白菜の方が手が出ない。
25. 第n次嫌々期(仮)[2482] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年2月24日 20:05:34 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13904] 報告
いざなぎ景気と比べて、「名目賃金」「実質賃金」はどうなっているでしょうか?
(調べんでも解るわ! 物価上昇の方が速くて、実質賃金減ってるだろうが!!)

結論、並んでなどいない。

26. ベニバナ通信[120] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年2月24日 20:54:33 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[107] 報告

産経FNN現役世代で、れいわが国民と共に自民抜く、4月5月頃になりゃあれいわ単独トップもあるかも、大変なことになりそうだ。”現実的なものは理性的、理性的なものは現実的”とヘーゲルは言ったが、五公五民の重税、コメも買えない物価高の暮らしの現状等々を論理的に考えれば、政治を変えるしかないのは、火を見るより明らかだ。思い切り政権交代し、消費税・インボイス廃止、紙保険証復活、農家保証などなど政治の方向を替える、瀕死の日本も蘇る方向に向かいそうだ。2025年は、政権交代に踏み出すチャンスの年になりそうだ。
27. [3202] iKQ 2025年2月24日 21:35:29 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3203] 報告

 天候不順と 物価上昇とは 分けて考えたほうが いいと思うな〜〜

 コメの値上がりには いままで 安すぎたという理由があるので 

 3倍位には なった方が 自然だろう

 

28. [3203] iKQ 2025年2月24日 21:41:11 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3204] 報告

 物価とか インフレとか 難しいことを言うよりも

 これからは 資源という単位で 物価を論ずる必要がある

 ===

 70歳以上の農業人口が急激に減るのだから 労働資源が減ってくるわけだ

 田んぼ資源は 存在するし 水資源も 前と同じなのだ 

 ===

 労働資源を どのように 振り分けるかが 物価の本質ということになる

 これからは 資源の時代なのだ
  

29. さっちゃん3214[1647] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:38:19 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1266] 報告

30. さっちゃん3214[1648] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:39:14 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1267] 報告

31. さっちゃん3214[1649] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:40:32 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1268] 報告

32. さっちゃん3214[1650] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:41:47 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1269] 報告

33. さっちゃん3214[1651] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:42:47 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1270] 報告

34. さっちゃん3214[1652] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:43:26 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1271] 報告

35. さっちゃん3214[1653] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月25日 00:44:21 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1272] 報告

36. [3207] iKQ 2025年2月25日 00:52:01 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3208] 報告

 人的資源という考え方が 必要だよね〜〜

 今は 学校の先生になる人も少なくなってきたが 

 子供を教育するには 最低限の人数は必要だろう  コメを作るのにも 50万人とか必要だ

 ===

 オリンピックで 何万人という人が 働いている

 野球や さっかー ゴルフで 遊んでいる人もいる 

 でもね そういうのも 今後は 出来なくなるかもしれないね〜〜

 ===

 ラーメン店だって 潰れている 人手がない 人的資源が無いのだから

 安いラーメンは 食えなくなる 高いラーメンは 売れない ラーメン店はつぶれる

 ===

 資源が 無いのだから 日本人は 贅沢はできないと言うことだ

 自民党は 遊んでいるのだから 首を切る必要がある 
 

37. [3208] iKQ 2025年2月25日 00:59:00 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3209] 報告

 無い資源は 使えない

 今は 過去の資源を基準に 現状を分析している

 石油 ガス 鉄鉱石 石炭・・ これらの 資源は有限なのだから

 何処で 無駄使いしているのか?  それが インフレという形で

 資源が不足していることを 表している
 
 無いものは 使えない 無いものは 使えない 無いものは 使えない

 ===

 今 資源の欠乏が 今後 調整して 新しい バランスまで 増減しなければならない
 

38. [3209] iKQ 2025年2月25日 01:04:42 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3210] 報告

 新しく供給される 労働人口は 減少していく そして 初任給は 高騰していく

 中小企業は 潰れるしかない

 安い値段で 売ってたものが なくなる 

 安くて うまい 外食も減っていく 

 イギリスみたいに 高くても マズイ飯を食うことになる

 ===

 そのうち 高級品も売れなくなる ベンツ アウディー レクサス ・・・

 高くて 買えなくなる シャネル ビトン グッチ 高い 高い 高すぎる

 

39. [3210] iKQ 2025年2月25日 01:07:23 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3211] 報告

 大阪万博 = 50年前の万博

 現状では 2025年は 1070年と 同じ国力になっている

 私たちは 50年前の 生活に もどらなければならないのだ

 

40. 阿部史郎[1532] iKKVlI5qmFk 2025年2月25日 05:35:24 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[595] 報告
霞ヶ関の財務省前で『財務省の解体』を訴えるデモに約1000人が参加 参政党が呼びかけ、単なるガス抜きの疑い

https://rapt-plusalpha.com/86168/

こうした中、政財界では、少子化対策の財源確保のためとし、消費税率の引き上げに向けた議論が進められており、政府や経団連に対する批判がさらに高まっています。

卑劣な破壊工作によって国民の生活を脅かす政治家たちが、全て厳正に裁かれますことを心から祈ります。

41. 2025年2月25日 08:18:21 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3177] 報告
「日本で消費されている小麦粉の約9割は外国産の小麦から作られています。
輸入小麦は日本政府が買い付け、国内の製粉会社に売り渡すしくみがとられています。」(日清製粉)

パンや小麦粉の値段が比較的だが落ち着いているのは政府が統制しているからだ、コメの場合は明らかに投機、売り惜しみ、便乗値上げが原因だ、いつも乍ら役人の動きは亀のように遅い、もしくはお地蔵さんのように動かない。

政治、役所を含めてすべての場所で日本の荒廃、廃墟化が進んでいる。廃墟マニア大喜び。

42. [3215] iKQ 2025年2月25日 08:56:13 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3216] 報告

 20年後には アメリカの小麦の生産量が減ると予想されている

 その時は ロシアの小麦に 頼るしかなくなるのだ 

 コメだけでは 日本人の胃袋を いっぱいにはできない

 ===

 ま〜〜 20年後には 日本の人口も 多少は減っていくだろうが〜〜

 日本人が 飢えて 飢餓状態になる可能性もあるよね〜〜〜

 今から コメの 大増産に取り組む必要が有ると 思うがね〜〜〜

 ===

 温暖化が続けば 20年後は ロシアの時代かもね〜〜
 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民136掲示板  
次へ