http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/499.html
Tweet |
(回答先: 減税のトランプ、増税バラ撒きの自公立憲、減税バラ撒きのれいわ・・・ 投稿者 佐藤鴻全 日時 2025 年 1 月 03 日 23:01:19)
◆ビットコイン、ゴールド、通貨◆
税と支出に関連して資産について述べれば、筆者は予てから資産の経済的価値については下記等式が成り立つのではないかと唱えて来た。
http://blog.livedoor.jp/ksato123/archives/55004022.html
価値 = (機能性 + 審美性) * 希少性
これに当て嵌めるならば希少性は普遍的要素だとして、各々次のような特徴があると思われる。
@ 衣食住等、特に食糧の価値:ダイレクトに機能性に依る
A ゴールドの価値:現代では工業的価値も出てきたが、主に審美性に依る
B ビットコイン等(暗号資産)の価値:機能性に依る(但し、移動・流通・決裁・備蓄に限られる)
では通貨についてはどうなのか? 上掲の式に当て嵌まれば概ね下記のようになると思われる。
C 通貨の価値 = (国民の稼ぐ力 + 継続性・文化伝統のプレミアム) * 希少性
なお、上記@を除けば、ABCは概ね@を補完し媒介するツールであり、それらでは腹は満たされない。
さて、これらを踏まえ、次期米国大統領に返り咲くトランプは、何をどうするつもりか? 観測気球を含めこれまでの言動から推察するに、国民の稼ぐ力を中核に置いて、それと暗号資産を結び付け、中央銀行から通貨発行権を奪って行きたいと考えている節がある。国家発行の暗号資産は考えていないとしているので、民間業者発行の暗号資産の一部国家保有のコラボの態勢で行くつもりのようだ。
その際、暗号資産は「採掘」に膨大な電力を必要とするため、素朴に言えば「エネルギー・電力本位制」となるが、これを是とするのかの問題がある。また、そもそも機能性が、移動・流通・決裁・備蓄に限られるという問題がある。
前者については、トランプはシェールガス、オイルを掘って掘って掘り捲ると言っているため、少なくとも当面はそうするつもりなのだろう。後者に関してはゴールドを組み込んで審美性による安定性を担保する等の対応も在り得よう。
中長期的には、通貨等の経済的価値は、上述した事を含め色々な要素を呑み込んで落ち着く所に落ち着いて行くべきである。
何れにしても、我々は、個人としても国家としても物の本質的を捉え、事の行く末を見定めつつ適宜適切に振舞う事と、微力であっても在るべき姿に現実を動かすよう提言して行く事が必要だろう。
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。