★阿修羅♪ > 経世済民136 > 491.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日産・ホンダ経営統合の裏 この円安ではどこもかしこも買収の恐れ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/491.html
投稿者 赤かぶ 日時 2024 年 12 月 25 日 12:40:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2024年12月24日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2024年12月24日 日刊ゲンダイ2面


スケールメリットばかりを強調(左から日産自動車の内田誠社長、ホンダの三部敏宏社長、三菱自動車の加藤隆雄社長)/(C)共同通信社

 日産とホンダの経営統合が発表されたが、シャープを買収した台湾の鴻海が日産を狙い、経産省が慌てて動いたという解説は、どこの企業にも当てはまる。今や、円安で大バーゲンセールの日本企業はどこに狙われてもおかしくないが、それでも円安放置の政府・日銀の無策に暗澹。

  ◇  ◇  ◇

 実現すれば世界3位の巨大自動車グループが誕生する。ホンダと日産自動車は23日、経営統合に向けた基本合意書を締結。本格協議入りを正式発表した。新設する持ち株会社の傘下にそれぞれの会社を収める形で経営統合を進め、来年6月の最終合意と、翌2026年8月の持ち株会社上場を目指す。

 両社は高度成長期から日本を代表する自動車メーカーとして世界各地の市場でしのぎを削ってきたライバル同士。手を組めば世界販売台数でトヨタ自動車、独フォルクスワーゲングループに次ぐ3位に浮上する。

 23日の記者会見で、日産の内田誠社長は「スケールメリットはこれまで以上に大きな武器となる」と強調したが、新たな“ガリバー”の誕生には危うさが付きまとう。

 日本メーカーが培ってきたエンジン技術の強みで販売台数を競い合えた時代は、とうに終わった。今や技術競争の「軸」はEV(電気自動車)や車載OSなどソフトウエアの開発に移行。次世代の車に欠かせない新たな分野で、日産もホンダも苦境にあえいでいるのだ。

 調査会社マークラインズによると、世界のEV販売(今年1〜10月)で日産のシェアは1.3%、ホンダは0.5%。両社を合わせても2%に満たない。米テスラ(17.5%)や中国BYD(16.5%)など新興メーカーに大きく後れを取り、「技術大国ニッポン」はもはや見る影もない。

 ましてや日産はEVの販売不振とHV(ハイブリッド車)の投入ゼロがたたり、北米や中国での収益が悪化。11月7日の中間決算は前年比9割超の減益で、従業員9000人と2割の生産能力の削減という大リストラ計画を公表したばかり。トップの内田社長自身、中間決算発表の場で「稼げる車がない」とこぼすほどで、未曽有の経営不振に陥り「一人負け」の様相である。

ヨボヨボの古参レスラー同士のタッグ

 ホンダとの統合協議で、新たな持ち株会社の社長はホンダが指名する役員から選び、役員の過半数もホンダが押さえるという。ホンダの三部敏宏社長は「(日産の)救済ではない」と否定したが、統合協議はホンダ主導による日産救済の意味合いも強い。

 加えて統合協議を急いだ背景には、業界再編を狙う台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の存在がある。電子機器などの製造を請け負うサービスの世界最大手。米アップル社の「iPhone」の受託生産で知られる。昨年の売上高は約29.5兆円。16年には経営が悪化したシャープを買収した。

 鴻海は19年に新たな収益の柱のひとつとしてEV事業参入を表明。元日産幹部を責任者に招き、日産買収を水面下で狙っているとささやかれてきた。実際、日産に株式取得を打診したが同意を得られず、筆頭株主である仏ルノーと交渉していると報じられている。

 腐っても鯛じゃないが、EV後発組の鴻海にすれば日産のノウハウは喉から手が出るほど欲しいのだろう。記録的な円安進行で日本株の割安感が高まっていればなおさらだ。また、鴻海の生産拠点は中国に集中し、経済安全保障の観点から経産省内には抵抗感があり、慌てて日産救済を主導したとの解説も出回っている。

 しかし日産とホンダの経営統合が実現しても、例えるなら総合格闘技全盛の時代にヨボヨボの古参レスラー同士がタッグを組み、無謀な試合に挑むようなものではないか。かつては世界に名を馳せた「弱者」連合こそが、名ばかり「世界3位」の真の実力である。

競争に勝てない現状を物語るスピード不足


日本の衰退に拍車をかけるだけなのに、官邸の圧力に屈したのか(日銀の植田和男総裁)/(C)日刊ゲンダイ

「仮に経営統合が実現しても、とてもうまくいくとは思えません」とは、企業のM&Aに詳しい経済ジャーナリストの井上学氏だ。こう続けた。

「90年代後半から2000年代にかけ、独ダイムラー・ベンツと米クライスラーの『世紀の合併』など世界の自動車メーカーは業界再編の大波にのまれましたが、企業規模が大きくなるほど失敗に終わっています。スケールを大きくしても売り上げに直結しないのが定説。むしろ、両社の社風が違いすぎるのは、大きなネックとなり得る。ホンダの自由な気質と日産の官僚気質は『水と油』。今のホンダには日産を救済できるほどの余力もありません。鴻海による買収阻止のため、経産省主導で性急な統合協議を始めたのであれば、弱者連合の共倒れリスクを高めるだけです」

 その時こそ鴻海には好機到来。さらに大きくなった日本の自動車メーカーを買収できると手ぐすねではないか。

「鴻海にすれば日産の技術さえ手に入れば十分で、スケールメリットは求めていないでしょう。ずうたいの大きな企業ほど、扱いに困るだけですから。今回の統合協議に向けた覚書には『別のパートナーと提携議論をした場合に1000億円のペナルティーを科す』との特別条項が盛り込まれたともいわれていますが、鴻海にすれば1000億円なんて『はした金』。本気で日産を取りにかかれば、安値の罰金分を負担してでも平気で横やりを入れてくるはず。それにしても、持ち株会社の上場を『26年8月』に目指すスピード感のなさにはア然とします。モタモタしているうちに『物言う株主』たちの格好の餌食となりかねません。日本の自動車業界が想定を上回るスピードで変化する国際競争に太刀打ちできない現状を物語っています」(井上学氏=前出)

ポピュリズムに毒された「官製円安」

 日産・ホンダの経営統合協議は、衰退する日本の象徴でしかない。日本経済を支える最後の砦だった自動車産業も恐らく日の丸半導体と同じ道を歩むのだろう。問題は今や日本企業は大バーゲンセール。どこもかしこも買収の恐れがあることだ。日米両国の株式指標を比べれば一目瞭然である。

 23日の東証プライムの時価総額は約950兆円。一方、米企業の時価総額トップはアップル社で約3.8兆ドル、2位エヌビディア社は約3.3兆ドルほどだ。円換算で約597兆円と約518兆円となり、合計は約1115兆円。東証プライム上場1640社が束になっても米国の上位2社の時価総額に到底、かなわないのだ。

 平成バブル華やかなりし頃、世界の時価総額トップ10にNTTや当時の都市銀行などが名を連ねたのは、もう教科書レベルの話だ。現在、世界の上位100社にランクインする日本企業はトヨタ自動車1社のみ。その上、1ドル=150円台後半の円安傾向が収まらない限り、ドル建てでみた日本企業の価値はどんどん格安となる。

 セブン&アイ・ホールディングスも今、カナダのコンビニ世界大手「アリマンタシォン・クシュタール」から買収提案を受け、てんてこ舞いだが、日本の大手企業はいつ外資の“魔の手”に狙われてもおかしくないのだ。経済評論家の斎藤満氏はこう指摘する。

「円安は物価高で国民生活が苦しくなるだけでなく、国内企業が外資に安く買い叩かれるリスクも高めます。長年、日本のメーカーが培ってきた技術をいとも簡単に奪われかねません。それなのに、植田日銀は今月も利上げを見送り。円安が一段と加速しました。植田総裁は利上げの準備を着々と進めていましたが、どうやら国内の政治圧力で潰されたようです。利上げをすれば『中小企業が困る』『住宅ローンを抱える人が困る』と、選挙目当てのポピュリズムに毒された官邸内の一部政治家が待ったをかけたのでしょう。この『官製円安』で金利がつかない状況が続けば、行き場を失った大量のマネーが海外へ流出し、国内投資に回らなくなる。日本の衰退に拍車をかけますが、政府も新NISA拡充で資金流出に加担しているのだから、暗澹たる思いになります」

 政府・日銀の無策は、まさに売国的である。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[233292] kNSCqYLU 2024年12月25日 12:40:53 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1390] 報告

2. 赤かぶ[233293] kNSCqYLU 2024年12月25日 12:41:49 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1391] 報告

3. 赤かぶ[233294] kNSCqYLU 2024年12月25日 12:42:51 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1392] 報告

4. 赤かぶ[233295] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:05:54 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1393] 報告


※2024年12月24日 毎日新聞1面トップ 紙面クリック拡大

5. 赤かぶ[233296] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:08:41 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1394] 報告


※2024年12月24日 毎日新聞1面トップ 紙面クリック拡大

6. 赤かぶ[233297] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:13:28 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1395] 報告
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

主導権はホンダ、「日産救済」は否定 統合協議「100年に一度の変革期」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】

2024/12/24 ANNnewsCH

 日本の自動車業界を代表するホンダと日産自動車が、正式に経営統合に向けた協議を開始しました。「ホンダによる救済」という見方もあるなか、会見では今回の統合に“ある条件”があることも明かされました。

■三部社長「救済ではない」日産への注文も

 3社のトップがそろって開いた記者会見。日産と三菱自動車の真ん中に立つホンダ・三部敏宏社長。これが、今の力関係を表しています。

三部社長
「来年1月末をめどに経営統合の可能性について方向性を出すことを目指し議論を深めてまいります」

 世界の自動車販売台数で7位と8位にいるホンダと日産。統合が実現すれば、売上高30兆円、年間販売台数700万台を超える、世界3位のグループが誕生します。

 電気自動車へのシフトや自動運転など、「100年に一度の変革期」と言われるなかで「1社では戦えない」という危機感が統合に向けて背中を押しました。

三部社長
「それぞれのブランドも等しく育成・発展させていく方向で検討していく」

 あくまで両社のブランドはそのまま維持する考えですが、23日に明確になったのは、ホンダが主導権を持つという点です。

三部社長
「取締役の過半数をホンダが指名するとともに、代表取締役・代表執行役社長もホンダが指名する取締役の中から選定する予定」

 直近の時価総額を見ても、ホンダが6兆円を超える一方、日産は1兆円台で、経営的にも危機に瀕しています。

 そうした事情もあってか、会見では慎重な言い回しが続きました。

三部社長
「まずは検討を開始する。経営統合そのものを決定したわけではありません。成就しない可能性もゼロではありません」

 そのうえで、日産に対して注文とも言える発言が…。

三部社長
「はっきり申し上げて救済ではない。前提条件としては日産のターンアラウンド(事業再生)の実行が絶対条件になっております」

 「日産が進める9000人規模のリストラなど、きちんと利益を出せる企業になること」が統合の条件だということです。

 これには、日産の内田誠社長も次のように述べました。

内田社長
「どちらか片方に依存するのではなく互いに成長することで、それが掛け算となりより大きな力に変わっていきます」

■ホンハイによる日産買収提案の影響は?

 会見では、こんな場面も見られました。

三部社長
「(Q.日産の「ここにほれた」ところは?)難しいな…。もちろん伝統もありますし、名車もたくさん出している名門企業ですので...」

 両社が経営統合の協議入りを急いだ背景には、「台湾のホンハイ精密工業の動きが影響した」との見方もあります。ホンハイ精密工業の日産への買収提案が与える影響については、次のように述べました。

内田社長
「そういった我々に対するアプローチの事実はありません」

三部社長
「ホンハイ様の動きは全くつかんでおりませんので、ちょっと質問にはお答えできないということです」

 ホンダと日産が一緒になれば、研究開発拠点の統合や生産体制の合理化など、無駄を省く努力が必要となってきます。下請け企業にとっても、気が気ではありません。

日産の取引先企業
「ホンダ主導になると、日産の仕事は少なくなるのかなと。どう転ぶかわからないので、良いほうに転ぶのか悪いほうに転ぶのか」

 今後、どのような未来が待っているのでしょうか。

三部社長
「シナジー効果というのは必ずしも減産とか削減の意味ではなく、うまく組み合わせると両社が伸びていく可能性が十分あるのではないかと。今一度、世界をリードしたいと思っていますので。きょうは“一歩目の検討”と理解していただければ」

内田社長
「5年後、10年後に『今回の決断は正しかった』と、両社の従業員を始めとする多くのステークホルダーの皆様に言ってもらうことが私の一番の願いです」

(「グッド!モーニング」2024年12月24日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

7. 赤かぶ[233298] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:20:27 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1396] 報告

8. 赤かぶ[233299] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:21:04 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1397] 報告

9. 赤かぶ[233300] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:30:54 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1398] 報告

10. 赤かぶ[233301] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:42:14 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1399] 報告

11. 赤かぶ[233302] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:45:18 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1400] 報告

12. 赤かぶ[233303] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:54:49 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1401] 報告

13. 赤かぶ[233304] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:57:46 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1402] 報告

14. 赤かぶ[233305] kNSCqYLU 2024年12月25日 13:59:56 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1403] 報告

15. 赤かぶ[233306] kNSCqYLU 2024年12月25日 14:02:45 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1404] 報告

16. 赤かぶ[233307] kNSCqYLU 2024年12月25日 14:07:33 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1405] 報告

17. 赤かぶ[233308] kNSCqYLU 2024年12月25日 14:09:44 : IvD8SHFNnE : MFVDdUVtdUFlT1U=[1406] 報告

18. 減らず口減らん坊[704] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2024年12月25日 15:04:41 : gvDbl9whEg : ei5QbXluN21hMEU=[124] 報告
そりゃ、「買収」ではなく「統合」なら、日産を潰した無能経営者は地位を維持出来るもんなwww
ホンダもえらい大荷物をしょい込まされたもんだwww
アメリカだったら、一切合切容赦なく倒産だろうに
日本の経営者は、何かとグローバルスタンダードを喧伝するが、こういう時はジャパニーズダブルスタンダードばかりやるよなwww
信賞必罰は世の習いだろうに
こういうのを見てると、日本企業の商品を買うのが嫌になるし、サービスを利用する事自体を忌避せざるを得なくなるな
19. あほは芯でも直らない[1] gqCC2YLNkGOCxYLgkryC54LIgqI 2024年12月25日 15:29:19 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2350] 報告
>>18
自民党のえらい先生方
それより姦漁のお代官様からかっつりヤき入れられたんだよ
てめーら
永ちゃんのやらかしたにっさんつぶしてただで済むと思ってんのか
ただそのお奉行様お代官様
たーだ目先の やばい話が怖いだけで
先のことなんかなーんも、言えていない
角川春樹がイシバの相撲取りのところに本屋さんの苦境なんとかせいや
と打なりこんだのと同じ
売れ残りゾッキ本になるような廃棄物しか作っていないのてめーらじゃねーか
まあそれで自民党の先生方の考えること
コンビニで雑誌売るのやめさせる
そんなとこだろうよ
20. 憂国のリベラル[83] l0qNkYLMg4qDeIOJg4s 2024年12月25日 15:30:45 : Rhvn4jHveA : NVV6OTlYUlNpSDI=[213] 報告
アベノミクスのなれの果て
あの頃から少しずつ日本は売られていたのでは?
21. 佐助[10076] jbKPlQ 2024年12月25日 15:59:33 : VBinCqrmYQ : LnRPOXdUU0ZCWms=[52] 報告
<▽38行くらい>

電気自動車は普及しない頭打ちとなる,エンジンレス車が世界を制覇する

ハイブリツドは原発と同じ繋ぎの車です,電気自動車は重量とコストおよびリチュム電池は発火の危険が付きまとうために普及は困難になる。最新鋭の自然エネルギーから最新鋭の産業革命によるエンジンレス車でスタイリングを重視する企業が世界一の巨大企業に成長します。

世界基軸通貨の交代期と交差して次の時代をリードする企業が誕生しトップ企業が入れ替わる時代でもある。

ガソリン車のコストにどうしても勝てない電気自動車
パワー(馬力)がガソリン車やディーゼル車より劣るし火災や馬力だけでなく雪道でのトラブルが多発する。

リチユム電池などイオン化との振動数と出火危険が解決しない(原子力と同じ)排ガスゼロの水素発電は爆発の危険から成功に時間がかかる。

危険なリチウムより安全なセラミック式蓄電太陽電子電池によるデザインを重視したエンジンレス車を採用しスタイリングを重視すると飛躍的に販売が伸びるはず。

エンジンレス車を採用しスタイリングを重視しないと新興国に追いつかれ日本車の優位性は確実に消失してしまう。

蒸気機関が第一次産業革命の旗手ならば、電子蓄電発電は、次世代転換革命の旗手となり、実用化を加速させることによって全世界に普及すると新経済が活性化して雇用問題が解決すだことになる。

しかも電気自動車はある事情から普及しません。そしてリチウムやナトリウムから発火爆発を防げるセラミックなどの材料に変えていかなければなりませんし馬力で建設機械やトラックバスにはかったるくて使えない,UPするとコスト高となる。

自動制御も圧倒的にエンジンレス車が有利で,横滑り,飛ぶこともビルの壁面に吸いついて上り下りできる安全無人車となる。

そして政府は脱原発を宣言して最新鋭の自然エネルギーへ一日も早く切り替えていかなければ,エンジンレス車などの転換革命がスタートしません。現代の科学の常識を反転させなければならないので既得権益側や利権,天下り,財務省や国土交通省からの抵抗が凄い。それは金本位制にしても新通貨制でも世界恐慌からの脱出は困難となる。

歴史ではトヨタもエンジンレス車の開発をしないと生き残れないはず。

科学の常識反転に10年,試行錯誤に10年,普及に5年,としたら20年後には自動車も家庭電力は半導体電子電池の世の中になる。

ガソリンレス技術革命に成功した企業は,自動車産業だけでなく,IBMやGM,マイクロソフトを合わせたよりも巨大な企業になることが出来る。しかしテストコースで走れても,都外に走る回る自動車は,デザインを無視すれば,生き残れない。そのうちわかる。

22. 楽老[5374] inmYVg 2024年12月25日 17:25:03 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[125] 報告
ニッサン・ホンダ・三菱の素人考察

ニッサンは川又克二の頃から経営TOPの恣意的な運営が目立ち、労組と癒着したり、役員間の抗争が激しく、常に経産省を巻き込んできた。
ゴーンの追放撃しかり、今回の提携話も、経産省に泣きついたのだと推察。
そんなテイタラクの経営者が9000人の首を切って、己自身は3億円の報酬をせしめ、
お上のバックアップを受けて、あわよくば3社連合のトップにと考えているのだろうか。

ニッサンを追い出されて、ニデックに移ったものの、永守の期待に応えられず、鴻海に拾われて、今回買収窓口となった関潤氏
この関潤を窓口として
鴻海は何が欲しいのだろうか
EV技術ではなく、e-powerと自動運転だと思う。

EVの勢いに陰りが見えている現在、その補完として手っ取り早いのはレンジエクステンダー車である。
ニッサンが内部抗争に明け暮れていなければe-power全盛となっていたのではないだろうか。

ニッサンの経営陣の大半を追放してホンダ主導で進めなければ、鴻海の手の内となって外資のいいようにされてしまうだろう。

     

23. 楽老[5375] inmYVg 2024年12月25日 17:28:27 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[126] 報告
↑ 追放撃 ⇒ 追放劇
24. エレ爺[-714] g0eDjJbq 2024年12月25日 20:03:16 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2806] 報告
<△25行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2024 年 12 月 25 日 12:40:15:

きょう(令和6年2024/12/26日(木):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和6年2024/12/19 19:51更新」のトップ記事は、コレですか。

>「仮に経営統合が実現しても、とてもうまくいくとは思えません」とは、企業のM&Aに詳しい経済ジャーナリストの井上学氏だ。

井上学サンは、成功したM&Aなど、知らないのでしょうね・・・

ニッサンのルノー買収のようなことが、今後も起きないとは限らない・・・

しかし、なぜ、こんな不要不急の記事がトップに来るのか・・・?

>誰によって 情報が流されているか なぜ今 流されているか (情報操作の7原則)

誰:赤かぶ(モサド:イスラエル諜報機関の工作員)
なぜ今:何かの記事から読者の目を逸らすため

何の記事かなぁ??

コレかな???

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6523860
>政局の混迷が続くフランスで、バイル首相が率いる新たな内閣が発足しました。

まあ、ルノーがどうなるか・・・?

ニッサンがどうなるか・・・??

ゴーンとゴーハラがどうなるか・・・???

ところで、今日のFM(東京地方)での

N響「第9」演奏会 2024
[NHK-FM] 2024年12月25日 午後7:30 〜 午後8:50 (1時間20分)

は、最高ですよ。

>指揮者…ファビオ・ルイージ,ソプラノ…ヘンリエッテ・ボンデ・ハンセン,メゾ・ソプラノ…藤村実穂子,テノール…ステュアート・スケルトンほか

いま、第二楽章に入ったところだけれど、今までに聞いたことがない

力強く生き生きとした第九!

聞き逃し配信でもいいから、ぜひ、聞いて欲しいな。


25. さっちゃん3214[1221] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2024年12月25日 20:44:16 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[186] 報告

26. 2024年12月25日 20:44:21 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3118] 報告
儲かって大きくなった企業が傾きかけた企業を救済、買収して更に大きくなるというのは日本企業がかつてやってきたことだ。日産が台湾や中国企業に買収されてしまうかもしれないのは仕方ない。中国だからいやなのか、アメリカだったらどうだろう。

ポピュリズムに毒されているのはゲンダイも同じなのではないか。安くて良いものが売れるのは当然でそれに文句を付けてはいけない。経産省がしゃしゃり出るのもいけない、悔しかったらぜひ日産でなければという車を作ればよいのだ。最近日産車を購入したが正直後悔している。高くて悪い、納得の業績不振だ、日産の奮起に期待する。

27. さっちゃん3214[1222] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2024年12月25日 20:45:57 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[187] 報告

28. やはりシンプルライフ[1] guKCzYLog1aDk4N2g4uDiYNDg3Q 2024年12月25日 22:37:03 : lIqZ5ISxdk : eHlhQUxsRVp0ZjI=[1] 報告

欧米では、電気自動車は結局ダメで、

ハイブリッド車が再注目され、特にトヨタ車が売れているそうだ。

だとしたら、中国の電気自動車も今がピークで、

東南アジアでもハイブリッド車にシフトして行くのかね?

確かに車に関しては、静かで超燃費が良く、しかも安く、

安全で運転し易い車に越したことはない。

それの最先端のメーカーが覇者になるにだろう。

ところで、日本は、とにかく内需だけでも、国民皆豊かに生きて行ける国なので、

輸出とか考えず、日本人が豊かで余裕のある物質生活を享受出来る様に、

国内に目を向けて行けば良いと思うんだけどね、これホント。

そういう意味でも円高が良いに決まっている。

日銀植田は、バカの極み。

物っていうのは、高級ブランド品じゃなくても、アナログでも、

ソコソコの品質で有れば、全く持って充分満足出来るんだからね。

また、他の国、特に中国を意識する必要はないんだよ。

北欧の人々見るとよく分かるよ。

今流行りの超高層ビルに住んで、便利グッズに囲まれて生きなくても、

木の家に住み、アナログな生活品に囲まれて、

瞑想三昧でゆったり生きることの方が、ハッピーだと思うよ。

29. 夜盗虫[1157] lumTkJKO 2024年12月26日 05:52:36 : jb4oh6eF86 : M3JJU1JqbHlBZkk=[1] 報告
内田社長の奥さん中国人だし、違和感ないんじゃないの?
30. 夜盗虫[1158] lumTkJKO 2024年12月26日 05:59:30 : jb4oh6eF86 : M3JJU1JqbHlBZkk=[2] 報告
EVが普及すればするほど生活が苦しくなるW

早く気が付いて、路線変更したものが勝つ

31. 夜盗虫[1159] lumTkJKO 2024年12月26日 06:00:17 : jb4oh6eF86 : M3JJU1JqbHlBZkk=[3] 報告
ダボスは貧乏神
32. 戦後政治の大掃除[126] kO2M45CtjqGCzJHlkXyPnA 2024年12月26日 11:55:50 : TMZQVkDTMg : bDFWc05pNUJ1eVE=[73] 報告
ルノーという寄生虫を切り離さないと、再生は出来ませんぞ! ホンダさん。

日産はルノーに食われた。

33. [239] g0U 2024年12月27日 01:22:32 : Y7d1tx5Jt6 : bGM0WGtXcnRiZW8=[9] 報告
中国経済が失速(≒バブル崩壊)し、平成バブル崩壊後の1999年に始まった銀行再編のようなことが、中国経済の消費に依存して来た(いよいよ日本経済の本丸)自動車産業で始まったのでは無いだろうか?

新氷河期が来るぞ。なぜコロナ禍の4年間で備え無かった。

34. [2527] iKQ 2024年12月27日 16:17:56 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2534] 報告

 日産が 苦しいのは わかっていたが〜〜

 ホンダも 苦しいのだね〜〜〜

 ===

 だとすると スズキ スバル マツダなども 苦しいのだろうけど〜〜

 よく頑張ってるよね〜〜〜

 ===

 日本の自動車産業は どうなるのだろうね〜〜〜〜

 

35. [2530] iKQ 2024年12月27日 18:56:37 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2537] 報告

 ドイツの車も 苦しいだろうね〜〜〜

 トヨタだけ がんばってる 純利益 20%を 目標だと

 テスラ 11% を軽く超えることになる

 テスラの時価総額が 200兆円だとすると トヨタは 400兆円以上となる

 現在 40兆円だとして 約 5年で 10倍になると言うことだ

 ===

 トヨタの株を買うのは 「今でしょう」
 
 

36. 佐助[10078] jbKPlQ 2024年12月27日 18:58:02 : VBinCqrmYQ : LnRPOXdUU0ZCWms=[54] 報告
<▽32行くらい>
日本のドロボー詐欺政府はごまかしとゆすりの名人

外交安全保障もダメ,経済政策もダメ,政治改革もダメ,復興政策もダメ,原発処理もダメ,車もダメ,こんな酷い政治を見たことが無い・・・・

「背景」にドル崩壊のマグマが存在した

1929年は外国投資の利己的行動によって第一次世界金融大恐慌を引き起こし,世界通貨のポンドが崩壊したことが一つの要因であった

今回の世界信用収縮恐慌の一番の要因はドル一極の崩壊が近づいたことによる,為替と複数通貨制への移行が根因です。これがスムーズに移行しないからです。

日本経済は小泉構造改革から「円安・円高・株安・デフレインフレの深刻化」の悪循環に陥ってしまったのである。1986年の年初から89年にかけて輸出の神風が吹き約3倍に上昇したことは記憶していることでしょう。1990年代に入り、資産価格が下降し橋本政権が消費税増税と緊縮財政政策で1996年から始まった名実GDPの逆転現象とデフレータの下降トレンド線に乗り第一次バブルが崩壊したのである。

金利ゼロ政策も響き,小泉ケケ中政府は行き過ぎた緊縮財政政策を強行して、97,98年の二の舞を演じバランスが崩れたのである。そしてアベノミクスと財務省と天下りにより内需の崩壊は止まらなくなった。引き継いだ政権は経済が底打ちなのに増メガネは耐乏を押し付け国民の生活を引き裂き楽しむ有様。それを引き継いだ新政権は,財務省に煽られ地獄化目指してどんどん進める状態。

日本は官僚ドロボー国家であることを忘れている。霞が関がしでかしたドロボー詐欺。食いつぶしてしまった年金,税金を食べつくした天下りや官僚,既得権益で恩恵を受けた電通やマスコミは毒まんじゅうを食べ過ぎてしまったのである。

仏典に「三災七難」という名言がある。国家の最高指導者が間抜けで最悪だと、あらゆる災難が競って襲ってくるというのである。そして国民を不幸のどん底に突き落とすのである。平家を滅ぼすは平家と言う諺がある,自業自得になる平家は間抜けで自分のやった所業のために自滅したのである。

1929年のNYの大暴落は、外国投資の利己的行動によって、避けられなかった。つまり世界通貨のポンドからドルへの移行が根因であった。今回も同じように避けられないが避けることができた,しかし知らんぷりなんたる悲喜劇であろう。

37. [2531] iKQ 2024年12月27日 18:59:23 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2538] 報告

 マスクは トヨタを 買収しようとするかもしれないが 

 その時は 少なくても 今の2倍の 100兆円だと思うから

 皆さんも トヨタを買いなさい

 

38. [240] g0U 2024年12月27日 19:48:41 : ydrH2xsOyM : cUJJNTc4WWE5SFk=[34] 報告
 >>34
 >>33だけど
 >>日本の自動車産業は どうなるのだろうね〜〜〜〜

 日本の自動車産業だけではなく、日本の全ての産業だけではなく、この世界の全ての消費拡大(≒人口増加)を前提とした経済成長と言うシステムが崩壊する。DS(とか言う得体の知れない化け物)の陰謀なのか、天地・神の采配なのか、4年間のコロナ禍は2025年から起こる「縮小経済」の模擬試験として機能した。

 より効率よく生産と消費を循環させる小さな経済圏を確立した国家・共同体が、生き残る。

39. [241] g0U 2024年12月27日 20:12:51 : jx1h1tkZoB : cktzSFE3OS85aXc=[18] 報告
 >>38に追記
 ドナルド・トランプの言う「アメリカ・ファースト」と、習近平の言う「共同富裕」が、同じく生産と消費を自国内で循環させる「一国主義」と言う、小さな経済圏の確立だと言うことに、なぜ阿修羅民が気付かない?

 そして、その時、外需に依存した自動車産業と、開発途上国の安価な人件費に依存した100均ショップが成り立つと思うか?
 

40. [2532] iKQ 2024年12月27日 21:03:03 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2539] 報告

 >経済成長と言うシステムが崩壊する

 な〜〜ルほどな 主張ですね〜〜  慧眼かもしれないよね〜〜

 縮小経済になると 日本よりも 韓国の方が 壊れるのが 早いかもしれないね〜〜

 ===

 愛は 縮小経済になる前に ベーシックインカムという 

 安全ネットを 準備すべきだと主張し続けたが 誰も理解しない

 2025年では もう 間に合わないですね〜〜〜

 吉田繫治さんも 2025年後半から バブル崩壊すると言っている

 ===

 愛の会社では n億円の仕事が11月完成だけど 不況になれば どうなるのか心配だが

 事業をしている人達は 2025年が バブル崩壊だと言っても 

 今やっている事業を 休止するわけにはいかないので デッドポイントまで

 まっすぐ 突き進むことになるのですよね〜〜

 ===

 結局は なるようにしか ならない ケセラセラに なっちゃいます
 

 

 

41. [2536] iKQ 2024年12月28日 00:18:37 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2543] 報告

 次に起きるのは 資本主義の崩壊だろう

 トヨタにだって 社会情勢を研究する部門では かなりの予想をしているはずだが

 それでも トヨタは 全力で 前に走っていかなければならない

 ===

 そして 資本主義の崩壊では 多くの企業が 死ぬことになるだろう

 過酷な生存競争に 生き残った企業が 未来を作っていく 

 人生は 宝くじみたいなもので 当たるも八卦当たらぬも八卦だよね〜〜

 ===

 愛は 不動産屋だから 資産を守れるように 願うしかない 

 時代の激変に 資産を守りきることができれば 残りの人生は 花盛りとなる

 
 

42. 減らず口減らん坊[775] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年1月09日 12:33:13 : J0ybUCc17o : MFhDR283RG1PVVk=[37] 報告
社内政治業者をブタ箱にブチ込むのが先だよなwww

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民136掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民136掲示板  
次へ