http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/863.html
Tweet |
原価高騰のあおりで「在庫切れ」が増加…数量限定商品は即買いがベター 現役店長のホンネ 100円ショップのすぐれもの
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319007
2023/02/21 日刊ゲンダイ
在庫切れが多くなった?(C)日刊ゲンダイ
広い店内をうろうろしながら商品を探すのは骨が折れますよね。
どこにあるのか聞くにも、近くに店員が見当たらないなんてことも。
そんな時はレジに直行しましょう。そして、「商品を探しているのですが、誰か呼んでもらえますか」と言って下さい。こうすれば、呼び出しボタンなどで、スタッフを呼び出してもらえ、売り場まで案内をしてもらえます。
レジに列ができていても、並んでも声をかける方が効率はいいですよ。これは、私が毎日売り場に出ていて思うことでもあります。
そして、スタッフと会話するときに心がけていただきたいことが一つ。
それは「たかが100円、どうせ100円」といった気持ちを避けること。「これ、すぐダメになるんですよね〜。100円だから仕方がないか」と言われてしまうと、決して悪気があるわけではないと分かっていても、スタッフとの間に心の壁ができてしまいます。100円ショップも日々の努力で営業を続けているのです。
あと、注意してほしいのは商品の在庫についてです。ショッキングなことかもしれませんが、定番と思っていた商品が突然“廃版”になることが頻繁にあります。
「売り場にたくさんあるから大丈夫」と安心していると、次に行ったら買えないということも。
例えば、白いお皿が欲しいと揃えていたら、購入途中で廃版になったりするのもしょっちゅう。私が商品部にいたときにも経験したのですが、発注するときはロット単位。なので、そのロットを売り切ってしまうと、いったん終了になってしまいます。
もちろん、店舗には販売が終了する商品の情報が行きますので、スタッフに聞いてもらえば、継続して入荷するのかどうかがわかります。念のため確認しておくことをお勧めします。
ビジネスソックスなんかも気に入っていたのが売り場からなくなるなんてことも。毛玉取り器も廃版しました。
肌着が続々廃版に…
それは最近の傾向なのですが、原価高騰のあおりなんです。肌着が次々と廃版になっているようです。プラスチックの容器がどんどん小さくなったり、お菓子の容量が少なくなったり、衣料品の生地が薄くなったりも。ガスボンベも1本100円だったものが、2本で300円なんて具合です。どれが、いつ廃版になるのかが読めなくなってきているというのが実感ですね。
なので、特に数量限定のもの、例えばキャラクター商品などは、見つけたら即買いです。
やはり低価格で勝負のファストファッション「しまむら」にも、定期的にチェックして掘り出し物を探す“しまパト”という言葉があるように、100円ショップもパトロールが必要な時代になったということです。
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民135掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。