http://www.asyura.com/2003/hasan21/msg/349.html
土曜のATM手数料、どうして安くしないのか−首相が横並びに疑問符【ブルームバーグ】
投稿者 ご破算に願いましては 日時 2003 年 2 月 06 日 15:06:05:
東京 2月6日(ブルームバーグ):小泉純一郎首相は6日午後の衆院予算委員会で、大手銀行が土曜日の現金自動預払機(ATM)の手数料を終日 105円(消費税込み)とする動きが広がっていることについて、「うちはもう少し安くしようという銀行がどうして出てこないのか、不思議でしょうがない」と述べ、銀行の横並び体質に疑問を投げ掛けた。
公明党の赤羽一嘉氏が、現在の金利水準だと100万円を1年間預けて利子が100円にしかならないことを引き合いに出し、銀行批判を展開したのに答弁した。
大手行の土曜日のATM手数料は従来昼すぎまで無料だったが、UFJ銀行や東京三菱銀行が終日105円の徴収を始め、他行にも追随する動きが広がっている。
次へ 前へ
国家破産21掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。