★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276 > 695.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
菅首相の著書改ざんは“都合の悪い記録は残さない”という宣言! 森友・加計、桜、コロナで文書隠蔽を主導してきた過去(リテラ)
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/695.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 10 月 22 日 23:19:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

菅首相の著書改ざんは“都合の悪い記録は残さない”という宣言! 森友・加計、桜、コロナで文書隠蔽を主導してきた過去
https://lite-ra.com/2020/10/post-5679.html
2020.10.22 菅首相の著書改ざんは“都合の悪い記録は残さない”という宣言! リテラ

     
     菅義偉『政治家の覚悟』(文春新書)文藝春秋

“菅義偉首相らしい”としか言いようがない。今月20日に文春新書として刊行された菅首相の著書『政治家の覚悟 官僚を動かせ』の改訂版で、公文書管理の重要性を説いた箇所を削除していたという問題だ。

 今回の改訂版で削除された部分で問題になっているのは、東日本大震災に対応した民主党政権下で会議での議事録が作成されていないことが判明した問題についての、こんな一文だ。

〈政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為であり、歴史的な危機に対処していることへの民主党政権の意識の薄さ、国家を運営しているという責任感のなさが如実に現れています。〉

 国民の誰もが異論のない、まったくのド正論だろう。しかし、菅氏は総理大臣になった途端、『政治家の覚悟』と冠した著書からこの箇所を削除してしまったのである。

 今回、「文春新書」編集部は「特定の文言の削除を意図したものではなく、全体のバランスを考え、編集部の判断で割愛した」などとコメントを出している。民主党政権批判の2章をまるごとカットしていることをもってそう言っているのだろうが、到底の説得力のある説明ではない。しかも著者への相談もなく勝手に「編集部の判断で割愛」することなど、まずありえない。版元は著者との付き合いに対する慎重さやきめ細やかさで有名な、あの天下の文藝春秋である。菅首相側からの要望や同意があって削除したことは明白だ。

 では、なぜ菅首相はこの〈あらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料〉という正論を削除したのか。

 実は、菅首相は安倍政権になってから、この箇所の記述について突っ込まれ、赤っ恥をかいていた。

 加計学園にかんする議事録が問題になっていた2017年8月8日の官房長官会見でのこと。朝日新聞の記者で、その後、新聞労連委員長として活躍(現在は再び朝日新聞記者に復帰)した南彰記者が、菅氏がしたためたこの文章を読み上げた上で「その発言をしていた、本に記されていたのはどなたか、官房長官はご存じでしょうか」と質問。すると、官房長官だった菅氏は「知りません」と返答していたのだ。

 自分が出した本について感想を聞かれ、「まだ読んでない」と答え、ゴーストライターが書いていたことをばらしてしまった松本伊代を彷彿とさせるが、しかし、今回の著書の改訂でその忌々しい過去をなかったことにしようとしたというだけではないはずだ。

 総理となったいま、菅首相が、これから都合の悪い記録は一切残さないと考えていることを証明するものと言っていいだろう。

 実際、菅首相は安倍政権時代、それこそ率先して「議事や面談記録の隠蔽」を推進してきた。

 森友・加計学園問題、公文書改ざんや自衛隊日報隠蔽などを受けて、安倍政権は2018年4月に行政文書の管理に関するガイドラインを改正。〈政策立案や事務及び事業の実施の方針等に影響を及ぼす打合せ等の記録については、文書を作成するものとする〉とした。

 ところが、実態はまったく違っていた。ガイドライン改正後に毎日新聞が安倍首相と省庁の幹部らの面談議事録や説明資料などの記録を官邸に情報公開請求したところ、すべてが「不存在」という回答が返ってきたのである。

 ガイドライン改正から2019年1月末までのあいだに首相動静で記録されている安倍首相の面談は、約1000件だ。しかし、官邸の文書を管理する内閣総務官は〈いずれの記録も「存在しない」と回答〉。首相の議事録などの記録がつくられているのかどうか、それさえ不明の状態だったが、さらなる取材によって、そもそも面談の記録を官邸では作成していないことが判明。官邸は「(記録は)官庁側の責任で作るべきものだ」と主張したというが、一方の相手官庁側がきちんと作成して情報開示しているというわけではない。

 なかでもひどかったのが、菅首相が当時、官房長官として率いていた内閣官房だ。内閣官房は安重要政策や災害・テロ対策などを担う立場だが、毎日新聞がおこなった情報開示請求に対し、「外国人材の受け入れ」「西日本豪雨」「台風21号」などにかんする安倍首相と内閣官房幹部の面談時の説明資料計47件を開示したが、打ち合わせ記録は〈47件中1件もない〉と回答したのだ。

■安倍・菅官邸は“記録を作成しないよう”指示していたと複数の省の幹部が証言

 しかも、官邸は各省庁にとんでもない指示を出していた。複数の省の幹部職員がやはり毎日新聞の取材でこんな証言をおこなっている。

「官邸は情報漏えいを警戒して面談に記録要員を入れさせない」
「首相の目の前ではメモは取れない。見つかれば、次の面談から入れてもらえなくなる」
「面談後に記録を作っても、あえて公文書扱いにはしていない」
「幹部は面談後、記憶した首相とのやり取りを部下に口頭で伝えてメモを作らせている」

 また、西日本新聞でも、都市圏総局次長の植田祐一氏がこんな話を明かしていた。植田氏の〈旧知のキャリア官僚〉の弁によると、ガイドラインが改正される直前の2018年3月末、上司から公文書管理にかんしてこんな指示がなされたというのだ。

〈「機微に触れるものは記録に残さず、頭の中にメモせよ。報告する際は口頭で」。首相官邸で首相秘書官らと打ち合わせる際は「メモ厳禁。録音不可」の徹底が言い渡されたという。〉(西日本新聞2018年7月13日)

 つまり、官邸はほとんどの打ち合わせや面談を「記録の不要なもの」として、逆に記録を作成しないようにしたのである。

 しかも、こうした公文書管理のとんでもない実態が露呈したというのに、当時の菅官房長官はこう主張したのだ。

「安倍総理大臣の打ち合わせ等の記録については、説明・報告をおこなう各行政機関において、公文書管理法等の規定に基づき、必要に応じて作成・保存している」

 さらに、政策決定過程を記録できているかという問いに対しても、菅官房長官は「できていると思っている」と言い張ったのだ。

「桜を見る会」問題でも同様だ。招待者名簿廃棄が明らかになっているのに、当時「公文書管理法に基づいて対応している」と言うだけで、批判をシャットアウトしていた。

 だが、こうした記録の隠蔽がいかに危険なことであるかは、その後、はっきりとした。

 言うまでもない、新型コロナ対応だ。安倍前首相が事実上、新型コロナ対応を決めてきた「連絡会議」の1月26日〜3月5日のあいだの議事概要など40回分の記録を毎日新聞が調査したところ、〈議事内容の記載は平均で10行しかなく、首相ら高官の発言の記載は一切なかった〉(9月11日付)のだ。

 当然、菅氏も「連絡会議」の主要メンバーのひとりだったが、この会議でどんな発言をおこなったのか、安倍前首相が具体的にどんな指示をおこなったのか、まるで見えてこない。つまり、その判断や意思決定が適切なものだったのかを検証することさえできない状態なのだ。

 その結果、コロナ対応の何が問題だったのかを検証することもできず、抜本的な体制見直しをすることもなく、感染再拡大の季節を迎えようとしている。

 菅氏が著書から削除した記述には、記録の作成を怠ったことが「国民への背信行為であり、歴史的な危機に対処していることへの政権の意識の薄さ、国家を運営しているという責任感のなさ」の表れだという指摘があるが、この言葉はそっくりそのまま菅首相にあてはまると言っていいだろう。

 過去の自分が主張していた記述を削除したからといって、批判そのものを封じ込めることはできない。菅首相にはあらためて、いま「国民への背信行為」をはたらき、「歴史的な危機に対処していることへの政権の意識の薄さ」「国家を運営しているという責任感のなさ」を自ら露呈させていることについてどう考えるか、国民にしっかり説明していただきたい。

(編集部)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[100441] kNSCqYLU 2020年10月22日 23:20:01 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30287] 報告

2. 赤かぶ[100442] kNSCqYLU 2020年10月22日 23:20:47 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30288] 報告

3. 赤かぶ[100443] kNSCqYLU 2020年10月22日 23:21:22 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30289] 報告

4. 赤かぶ[100444] kNSCqYLU 2020年10月22日 23:22:00 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30290] 報告

5. 赤かぶ[100445] kNSCqYLU 2020年10月22日 23:22:34 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30291] 報告

6. 赤かぶ[100446] kNSCqYLU 2020年10月22日 23:23:27 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[30292] 報告

7. 2020年10月23日 01:17:10 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1973] 報告
自分の著書を改竄した記録が出来た。
自分の著書の主張を引いてこのように言っている政治家がいるが、ご存知か?と問われて「知りません」と答えてしまった記録も出来た。
馬鹿じゃないのか。
これは隠蔽にならない。
逆に注目を促すようなものだ。
8. 2020年10月23日 07:48:38 : q9unPUh5SQ : TXVUdkRXWlN4M00=[53] 報告
「安倍を隠して菅を隠さず」とでも言うのかね〜。
「苦労人」の次に「強面の間抜け」ってのを次の売りにしたら
どうだろうか。

「政治家の覚悟」の副題を「政治家の悔悟アルゼンチン」とかにして
国民の「当たり前」を私が実現するを
隠蔽は「当たり前」を私が実現する

にしたら少しは売れるんじゃないか(笑)

9. 2020年10月23日 09:25:25 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3382] 報告
未だに間違っている人がいるけど、菅は法政大学の昼間の部に進学したんだからね。
夜学はデマだよ。
(それどころか、在学中は親から学費か生活費が出てた可能性が高い?)

苦学生でなく、東京の大学に進学したいがあまり、親に反発して東京(神奈川?)に居座りつづけただけだから!
そりゃ親の仕送りもなきゃ自分で稼ぐしかないわな!!
(親のほうは義偉のきょうだいを進学させてる程度に裕福)
自分で選んだんだから、苦じゃないはずだよね。

初版本に書かれたことは、その初版本が現存する間、事実として通るもの。
再版本で訂正しても消えたりしないよ。
歴史修正主義者らしい行動だが、無能な菅にあれが書けるとも思わん。
どうせゴーストライターによるものだろ?
(だから本人は書いた記憶がないのだろうね。で、辻褄合わせで削除?)

10. 2020年10月23日 10:05:16 : 2pWu1SrnAg : a0kuZ09UMDdPeFE=[2] 報告
経産省の事業、電通設立法人委託の9割で公募なし
 
経済産業省が2015年度以降、広告会社大手の電通などが設立した団体「環境共創イニシアチブ」に委託した事業の9割で、公募に他の事業者が参加せず、競争なしで委託先が決まっていました。
 
環境共創イニシアチブは2011年に電通とその子会社で設立した一般社団法人で、エネルギーや環境分野の補助金給付事業の委託を受けています。
 
経産省からは2015年度以降、59件の事業を受託していますが、そのうち9割の54件では公募に他の事業者が参加せず、1者のみの応募だったことが分かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000193950.html


11. 2020年10月23日 10:27:33 : 2pWu1SrnAg : a0kuZ09UMDdPeFE=[4] 報告
菅政権「成長戦略会議」恐怖の顔ぶれ

竹中平蔵、三浦瑠麗、「中小企業は消えるしかない」が持論の菅首相ブレーン・アトキンソンも
https://lite-ra.com/2020/10/post-5677.html


12. 2020年10月23日 13:00:22 : eMS8CeA2Xc : c3F4QVFVLmZ5Lms=[206] 報告
 国民は森友・かけ・桜・学術会議疑惑が解明されるのが「当たり前」と思っているので、是非実現していただきたい。
 政治家が詭弁を弄したり豚点をズラして逃げ回るのは決して「当たり前」だとは思っていないので、前例を踏襲せずに正々堂々、誠実に向き合っていただきたい。
13. 2020年10月23日 13:18:38 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[103] 報告
歴史修正主義者のやりそうな事ですよ。とにかく、「事実」だの「記録」だのを軽視する。自分の都合のよい方向に捻じ曲げて平然としている。

そりゃ、上がそうなら下だって習う。現場で都合の悪いデータはもみ消され、書き換えられ、「何も都合の悪い事はなかった」と居直るような風習ができる。

結果、日本社会のみならず、日本製品の質の低下を招いている。特にチェック部門の劣化が激しく、国際的な信用が急激に低下しているのが現状だ。

その状況に危機感をおぼえないとしたら、相当な楽天家に思えるが、きっと「今だけ金だけ自分だけ」で、用が済んだらさっさと逃げるんだろうか……安倍さんみたいに。……逃げられやしないのに。

14. 2020年10月23日 15:07:51 : SphXB59w4g : OC4xTjZ6VlouLkU=[27] 報告
公文書の管理と議事録に関しては民主党政権でルールを改められ次の自民政権はそれを継承してるだけという。
そこはだれも突っ込まないね。
トランプの人種差別問題も同じパターンで90年代民主党クリントン政権でヒラリー発案の黒人逮捕を目的に作られたスーパープレデター法これで黒人差別に拍車かけたのに共和党トランプのほうが差別主義と槍玉に挙げられてる。
15. 2020年10月23日 18:35:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3385] 報告
>>14
それ、どこ情報?
法律になってない、閣議決定もされてないなら、民主党時に決められたことを継承って嘘デマなんだけどな。
…どうせ、こいつはネトウヨ雇われ工作員(国賊電通も含む)だよ。
16. 2020年10月24日 08:12:57 : kwLYfUCBOo : L0lhYk9RU1gyclE=[18] 報告
出版元の文春新書が「独断」でやったとはとうてい考えられない。

著作権はスガ(覆面作家が書いたとしても)にあるわけだから削除するならスガの「承認」を得ているハズだ。

出版社が著作権者(著者)に無断で削除したり書きかえることは有り得ないこと。

去年だったかスガが長官記者会見で森友の文書に関して、自著の「政府の記録や文書の重要性」の記述を指摘されて冷や汗状態があったと記憶する。

だからスガ側から削除の指示があったと考えるほうが自然だろう。

まあアベを踏襲すると言っても姑息なやり方もシッカリ引き継いだわけだ。なんと小さい男よ。

そして文春新書は出版社として絶対に許されない犯罪を実行したのだ。相応の償いは必然だろう。(風林火山)

17. 2020年10月24日 13:09:16 : EBoZ7PhhOg : QnhXTlI4dUNwb00=[26] 報告
この目で『当たり前』といわれてもね〜

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK276掲示板  
次へ