★阿修羅♪ > 近代史4 > 1525.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
メレンゲ・バタークリームの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1525.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 2 月 07 日 16:29:43: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 生クリームの泡立て方 投稿者 中川隆 日時 2021 年 2 月 04 日 20:36:00)

メレンゲ・バタークリームの作り方



失敗しないメレンゲの立て方‼️プロ保存版‼️



ピンと角の立った
美しいメレンゲにうっとり😍💕


ボソボソしちゃう😭
つぶれちゃう😭
そんなメレンゲの失敗とは無縁の、
絶対に失敗しない立て方がこちら!!!


このポイントさえ押さえれば、
もうメレンゲでの失敗はなくなります😁✨


▲△▽▼


プロが教えるバタークリームの作り方〜メレンゲでバタークリームを作る〜



今回の動画では、バタークリームの作り方をお伝えします。バタークリームにはいくつか種類がありますが、今回はメレンゲを使ったバタークリームです。あっさりとした後味が特徴のクリームです。


以前のメレンゲの作り方の動画と合わせてご覧ください


▲△▽▼


美味しいバタークリームの作り方【アングレーズベース】



⭐️レシピ⭐️
牛乳     100g
卵黄     75g
グラニュー糖 80g
バター    400g


▲△▽▼


最強のバタークリームの作り方 卵黄バタークリームと卵白バタークリームのいいとこどり |ビルソンローラーズ




卵黄と卵白のどちらか1つでも十分おいしいバタークリームです。
全卵で作るバタークリームもあるけど、ビルソンではいいとこどりするためにこれで作ってます^^


後々このバタークリームでクリスマスケーキ作ります!
実はこの動画は前段階の仕込み動画でした♪
お楽しみに〜


●バタークリーム Butter cream


卵黄 2 Egg yolks
グラニュー糖 100g Granulated sugar
水 34g Water
バニラエッセンス Vanilla essence
無塩バター 320g Unsalted butter


卵白 160g Egg white
グラニュー糖 200g Granulated sugar
水 50g Water
グラニュー糖 50g Granulated sugar
無塩バター 700g Unsalted butter



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-7618] koaQ7Jey 2021年2月07日 16:30:50 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[31] 報告
永久保存版!一生モノのバタークリーム






その名も『一生モノのバタークリーム』
このクリームがあれば お菓子の完成度が飛躍的にアップしちゃうから!!

ケーキにもクッキーにも本当によく合う
真っ白で口溶けのかる〜い、万能なバタークリーム
色やフレーバーとも馴染みが良く
なにより、美味しい!!

きっとあなたも、
バタークリームLOVE になるはず

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作りやすい分量 1単位 

材料(ingredients)

・グラニュー糖(granulated sugar) 120g
・水(water) 35t
・卵白(egg white) 90g
・無塩バター(unsalted butter) 400g
・バニラオイル(vanilla oil) 数滴
2. 中川隆[-7617] koaQ7Jey 2021年2月07日 16:31:55 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[32] 報告
バタークリーム (スイスメレンゲで作る)




●バタークリームの作り方
https://youtu.be/cr9NzOh9ndM​

【材料】

無塩バター 250g
卵白 3個
グラニュー糖 150g

※お好みで何割かを有塩バターに変えてもおいしくできる。

【作り方】

@ボウルに卵白を入れて
ホイッパーで軽くほぐしグラニュー糖を加え混ぜ合わせる。
A湯煎にかけ混ぜながら温める(熱いと感じる50度程度)。
B湯煎から外してハンドミキサーでツノが立つ程度まで泡立てる。
C室温において柔らかくして置いたバターを
少しずつ加えて混ぜ合わせていく。
D途中分離したら湯煎に少しかけて外してを繰り返し、
なめらかにつながるまで泡立てる。
3. 中川隆[-7616] koaQ7Jey 2021年2月07日 16:32:29 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[33] 報告
卵の黄身と白身は掻き混ぜてはいけない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/569.html

「卵」特に”卵の黄身”には育毛に効果のある「ビオチン」が多く含まれているのですが、”卵の白身”には「アビジン」という成分が含まれています。

このアビジンという成分が曲者なのです。アビジンはビオチンと混ざると育毛に効果のあるビオチンが体内に吸収されるのを妨げてしまうのです。

さらに、アビジンをとりすぎてしまうと、他の食べ物で摂取したビオチンも吸収されなくなるので、どんどん育毛効果がなくなっていくだけでなく、逆に抜け毛などの原因になってしまうこともあるのです。

日本人の大好きな卵料理「卵かけごはん」はNG

「ビオチン」を摂取するために「卵」を食べる場合は、黄身と白身が混ざってしまうレシピがNGなのです。なので日本人が愛して止まない「卵かけごはん」は極力避けるようにした方がいいでしょう。どうしても「卵かけごはん」が食べたいという場合は、白身は我慢して黄身だけで「卵かけごはん」を作ると、アビジンを摂取するのを避けることができるのでオススメです。


「ビオチン」を邪魔する「アビジン」は熱に弱い

黄身だけを食べるなら気にしなくてもいいのですが、どうしても白身も食べたいという場合は、生ではなく加熱してください。白身に含まれている「アビジン」に熱を加える事で、ビオチンと結合することを防げますので、火を通した卵料理ならビオチンを効率よく摂取することができます。ただし、同じ火を通した卵料理でも、熱を加える前に黄身と白身を混ぜてしまう料理は、混ぜた段階でアビジンとビオチンが結合してしまうので、熱を加えてもアビシンとビオチンの結合を防ぐことが出来ませんので注意してください。

4. 中川隆[-7615] koaQ7Jey 2021年2月07日 16:37:15 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[34] 報告
メレンゲ(仏: meringue、独: Meringe(l)、西: merengue)とは、卵(鶏卵)の卵白を泡立てた食材、およびそれを用いた菓子のこと。滑らかな食感をだすため、もしくは加熱時の膨張剤として料理(主に菓子)に使用される。フランス語では「ムラング」という。

メレンゲはスイスのマイリンゲン(英語版)で発明され、18世紀にイタリア人のガスパリーニという料理人によって改良されたとされるが、確たる証拠はない。『メレンゲ』の名前が確認できる最も古い文献は1692年のフランスの料理本である。

メレンゲは泡立てすぎると、ぼそぼその部分とさらさらの部分、すなわちタンパク質と水分が分離してしまう(離水)。

泡だて器やボウルに油分が残っていると泡立たない。

泡立てる際に、アルミニウム等の金属製ボウルを使用すると色と臭いが付くことがあるので(やや青白くなる)、ホーロー引き、ガラス、プラスチックのものを使うとよい。

ただし、銅製のボウルを使うとメレンゲが非常に安定し、離水しにくい。また、弱酸性で安定する性質を持つので、少量の酒石酸やレモン果汁などを加えると、離水しにくくなる。強酸性では、タンパク質が変性してしまうため、卵白が固まる。

菓子作りにおいては、味だけではなく緩衝材として砂糖を加えることにより、耐熱性、耐酸性を上げ、さらに離水を防止させている。砂糖を加えるタイミングを変えることにより、メレンゲの質感を変えることが出来る。

泡立てる初期に砂糖を加えれば、砂糖が卵白の水分を十分に吸いシロップ状になるため、卵白の粘り気が増し、泡立てにくいが、艶のある、きめの細かい安定したしっかりしたメレンゲを作ることが出来る。表現を変えれば、硬く重たいメレンゲが出来上がる。

また、泡立てる中盤から後半に加えれば、泡立てやすいが、きめが粗くもろい軽いメレンゲが出来上がる。これらの違いを利用して、菓子の種類に応じて使い分けることにより、それぞれの菓子の特徴をより、細かく鮮明に表現することが出来る。

また、これを乾燥させ焼いたものの総称もメレンゲであるほか、アーモンドやヘーゼルナッツの粉末と小麦粉を加えたものはシュクセ(succès)、あるいはプログレ(progrès)と呼ばれ、菓子の素材として使用される[8]。

種類

ムラング・オルディネール[9]
卵白に砂糖を加え角が立つまで泡立てたもの[5][10]。レモン汁を加えると白さが増し泡立ちが良くなる[5]。フレンチメレンゲ。ケーキなどの焼き菓子に使われる。かつてはクレーム・シブーストなどに加えられていたが、サルモネラ菌の温床であることが問題視され、生のままで使用することは禁止された[11]。

ムラング・シュイス[12]
湯煎で加熱しながら卵白に砂糖を加えて泡立ててゆき、50℃くらいに達したところで火から外して仕上げたもの[13][10]。スイスメレンゲ。搾り出しで形を作る場合や、ケーキ表面のデコレーションなどに使われる。

ムラング・イタリエンヌ[14]
固く泡立てた卵白に殺菌のため120℃くらいまで煮詰めた砂糖水(シロップ)を加えて泡立てたもの[13][10]。イタリアメレンゲ[13]あるいはイタリアンメレンゲ。マシュマロやアイスクリーム、ババロアなどの生食用。


メレンゲドール
メレンゲを絞り出して焼いた小菓子も「メレンゲ」と呼ばれる[10]。メレンゲを絞り袋で様々な形に成形して硬く焼き上げたものはメレンゲドールと呼ばれケーキ類の飾りつけに用いられる。


メレンゲを使用する主な料理

マシュマロ
淡雪羹
ウ・ア・ラ・ネージュ
シフォンケーキ
アイシング
マカロン
ダックワーズ
パヴロヴァ (ケーキ)
月世界
モレン・クッキー
メロンパン
コンソメ - 調理中のアク取りの際に泡立てた卵白(メレンゲ)を用いることがある。
ロッシェ-仏語で岩山を意味する。メレンゲにナッツ類を加え焼き上げたもの。岩山を連想させる形のお菓子。一口大で砂糖やチョコレートでコーティングされる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ