★阿修羅♪ > 近代史4 > 1521.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
生クリームの泡立て方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1521.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 2 月 04 日 20:36:00: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 正しいコーヒーの入れ方 投稿者 中川隆 日時 2020 年 5 月 04 日 21:08:57)

【生クリーム】パティシエが教える泡立て方・状態・種類・豆知識



今回は基本的な『生クリーム』についてわかりやすく説明していきます。
ホイップ・フレッシュ・動物性・植物性などいろんな言葉がありますがこの動画で皆さんに伝わりやすく簡単に表現していますのでぜひ!!見てください。(∩´∀`)∩
また、ちょっとした製菓用語もちょいちょいいれてますので参考までに


・フェッテ ・・・・・無糖のクリーム ムース系に使います。


・シャンティ・・・・・砂糖をいれたクリーム イチゴショートケーキなどに使います。


『状態について』


・ナッぺ(クリームを塗ること)             6部立て〜7部立て


・絞り&サンド  ホイッパーで持ち上げれる固さ!!   8部立て


・シュークリームカスタードクリームと合わす       9部立て


※植物性の生クリームはどんだけ立てても固くなりにくいので動物性がおすすめです。
papaパティシエの経験上です"(-""-)"


☆豆知識☆
生クリームを分離するまで立てれば自家製のバターができます。
美味しいよ( ..)φメモメモ



みんなー準備OK?
さ〜いくぞー('◇')ゞ


『papaパティシエ ポイント』 👏


☆氷水を準備する
☆滑り止めでキッチンペーパーをしく
☆気楽にいこー!!気負いすると腕が疲れます(;´∀`)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【生クリーム】
市販のフレッシュ又はホイップ 200㎖
砂糖       15g
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-7716] koaQ7Jey 2021年2月04日 20:38:01 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[31] 報告
生クリームの見極め方 【固さの違いをマスターする】





材料
生クリーム200cc
グラニュー糖13g
氷水 適量
2. 中川隆[-7716] koaQ7Jey 2021年2月04日 23:01:24 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[41] 報告
生クリームについて簡単に
https://www.youtube.com/watch?v=wAfUtxAK1M0&feature=emb_title


生クリーム   200g
 砂糖       20g
 洋酒       20g

生クリームは8分立て(しっかり立ててください。)


植物性・動物性・冷凍ホイップクリーム


・植物性(26%などの表記の物)
さっぱり・硬く泡立たない


・動物性
こってり・しっかり泡立つ


・冷凍ホイップクリーム
あまーい・すでに泡立っている


クレープは後で切るときにつぶれやすいのでしっかり生クリームを立てたいので
植物性は不向きです。


動物性の生クリームでは35〜47%くらいのものが市販されていますが
あとは味の好みです。
脂肪分が高いほうがこってりです。
個人的にはミルクレープのような生クリームをたっぷり食べるものには36%くらいで十分だと思います。
生クリームは油脂分が多いほど立てるとぼそぼそになるので注意して扱ってください。


お砂糖はお好みで8〜12%くらい入れてあげてください。


洋酒は入れなくてもいいのですが風味付けです。
グランマニエはオレンジのお酒です。
似たものにコアントローといものもあります。(こちらのほうがさっぱり)
キルシュ(さくらんぼ)やバニラエッセンスなども生クリームに合うので
お好みのものを使ってみてください。

3. 中川隆[-7715] koaQ7Jey 2021年2月04日 23:07:52 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[42] 報告
【初心者必見】美味しく作るクレームシャンティ(ホイップクリーム)の詳細な説明☆|Coris cooking





今回は基本のクレームシャンティ(ホイップクリーム)の作り方・レシピをご紹介します。
クレームシャンティは生クリームに砂糖を加えて泡立てて作りますが、
ポイントを押さえて作ることで味わい、風味、口どけ、扱いやすさなどが大きく変わります。
安価なホイップクリームから高価な純生クリームなど様々な生クリームがありますが、どの生クリームを使う場合でもポイント押さえて泡立てることでなめらかで扱いやすい味わいの良いクレームシャンティを作ることができます。




▷基本のクレームシャンティの材料

▷基本のレシピ
生クリーム 200gに対して砂糖16g(生クリームの重さの8%)
※砂糖はどの砂糖でも良いですが、おすすめは生クリームに溶けやすい粉糖がお勧めです。粉糖はできればコーンスターチ無しのものがお勧めです。


▷12p(4号)サイズのデコレーションケーキを作る場合の材料
生クリーム 200g
砂糖 16g



▷15p(5号)サイズのデコレーションケーキを作る場合の材料
生クリーム 300g
砂糖 24g


▷18p(6号)サイズのデコレーションケーキを作る場合の材料
生クリーム 400g
砂糖 32g




▶基本のクレームシャンティの作り方

※生クリームは購入した時からおうちに持って帰ってくるまで氷でしっかりと冷やして、すぐに冷蔵庫に入れて常に冷えた状態を保ちます。
(生クリームは常に温度を7℃以下に保つことでミルキ〜さや風味、味わい、扱いやすさがとても良くなります。)


1、氷水を用意します。
※氷水の適切な用意の仕方→https://outiokasi.com/glace-eau/​

2、ボウルに冷蔵庫でしっかり冷やしておいた生クリームを計量して、砂糖も加えすぐに氷水にあて保冷します。

3、すぐに泡立てずにまずホイッパーで混ぜ合わせ砂糖をしっかりと溶かします。

4、砂糖がしっかり溶けたらハンドミキサーのスピード2程度で泡立てます。
※ハンドミキサーが無い場合はホイッパーでも泡立てることが出来ますが、慣れていないと大変な作業なのでハンドミキサーを使うのがお勧めです。

5、Cがふんわりとトロっと泡立ったらハンドミキサーを引き上げます。
※ツノが立つまでハンドミキサーで泡立ててしまうと泡立てすぎになって扱いにくいクリームになってしまったり、分離してしまう恐れもあるので
注意して下さい)

6、Dをホイッパーで使う分だけ部分的に泡立てます。ホイッパーですくえてツヤのあるなめらかな泡立ちになればOKです。
※1回でクリームを使いきるロールケーキなどの時は全体を泡立てれば良いですが、デコレーションケーキのようにサンド、ナッペ、絞り、
というように複数回に工程分けする使い方の時には部分的に使う分だけを泡立てるようにして、最後までなめらかなクレームシャンティを
扱えるようにします。


◎泡立てすぎてしまった時のポイント

・使っている間に泡立てすぎて固くなり扱いにくくなってしまったクレームシャンティは、生クリームを少し加えて混ぜ合わせることである程度
なめらかな状態に戻ります。バサバサの完全に分離してしまった状態になってしまうとなめらかに戻すことが難しくなるので注意して下さい。


◎泡立て具合について

・基本の泡立て方や扱い方は大きく同じですが、生クリームの種類(ホイップクリーム、フレッシュクリーム、安定剤の入った純生クリーム、
安定剤の入っていない純生クリーム)などで泡立て具合や扱いやすい固さなどがやや違います。個人的な感覚も入りますが、安定剤の入って
いない純生クリームなどは美味しいですが泡立てすぎると一気に分離してくるため泡立て具体はやや弱めを意識して泡立てています。他の生
クリームを使う時はやや強めに泡立てるように意識しています。(個人的感想なので良かった参考程度にして下さい)

・脂肪分の違いでも泡立て方や泡立て具合のポイントはやや前後します。純生クリームの脂肪分35%を使う時はある程度しっかり泡立てていますし、
脂肪分の47%など比較的高脂肪の生クリームを使う場合にはとても泡立ちやすく、その分分離もしやすいので、ハンドミキサーなどは使わずに
ホイッパーで繊細に泡立てるようにしています。
4. 中川隆[-7714] koaQ7Jey 2021年2月04日 23:09:19 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[43] 報告
ホイップ・クリームとコーヒーフレッシュが一番危険

生クリームの代わりに使われているホイップ・クリーム
アイスクリーム
コーヒーフレッシュ

はサラダ油を乳化したもの、乳製品ではありません


女性は見た目や雰囲気重視で食事をする傾向があり、
パスタなどの脂っこい食事を好むことが多いとか。

確かに女性同士で食事をする時には、雰囲気のいいイタリアンなどが圧倒的に多いです。

ホイップ・クリームたっぷりのパンケーキやコーヒーなども…。

自分たちはサラダなども食べているからヘルシーなつもりなんだけど、
実際にはサラダにも油が結構使われているし、すごい脂肪を摂っているんだと気づきました。

バターやミルクたっぷり、ホイップ・クリームたくさんのケーキやスイーツ、パスタやパンなどの洋食中心に戻ったら、せっかく治療したり手術して乳がんをなくしたのに、再発は必至でしょう。


「コーヒーフレッシュ」は、牛乳(ミルク)や生クリームからつくられてはいません。

 植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの−−それがあの小容器の「コーヒーフレッシュ」の正体なのです。植物油を使うことで、牛乳や生クリームを使用するよりもはるかに安くできる。


☆コンパウンドクリーム
動物性生クリームと植物性ホイップ・クリームが合わさったもの。脂肪分の割合は、いろいろな種類があります。昭和39年頃に大量生産、大量消費時代を迎え、生クリームの原料の生乳も不足し、コンパウンドクリームが登場しました。
現在、チェーン店や小さな店など、広く使われているみたいです。

サラダ油を使うと認知症になる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/725.html

認知症と糖尿病の原因はサラダ油とパーム油だった
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/329.html

5. 中川隆[-7713] koaQ7Jey 2021年2月04日 23:10:04 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[44] 報告
ハンドミキサー


Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: ハンドミキサー の中で最も人気のある商品です
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/4083621/ref=sr_bs_4_4083621_1

価格.com - ミキサータイプ:ハンドミキサーのミキサー・フードプロセッサー 人気売れ筋ランキング
https://kakaku.com/kaden/food-processor/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3


【楽天市場】ハンドミキサー | 人気ランキング1位〜(売れ筋商品)
https://ranking.rakuten.co.jp/daily/409992/?scid=s_kwo_2014test_test&icm_acid=562451&icm_cid=2089249130&icm_agid=82563033771&icm_kw=&icm_mt=b&icm_tgid=dsa-802076928188

ロシアの味。私のハンドブレンダ:
https://amzn.to/3e9WspC

ロシアの味
https://www.youtube.com/channel/UCWaLOoOWT5DlhAJbi8wfnDw

6. 中川隆[-7711] koaQ7Jey 2021年2月04日 23:14:40 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[46] 報告

牛乳からクリームを作る方法
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1276.html

サワークリームの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1310.html

ムースの作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1522.html

7. 2021年2月07日 12:02:50 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[5] 報告
【超便利】一瞬?でホイップを作る裏ワザ!


8. 中川隆[-7632] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:40:28 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[17] 報告
パティシエによる材料の選び方〜生クリーム&バター編〜




プロのパティシエがお菓子作りに大切な
材料のこだわりを徹底解説!

今回は「生クリーム」と「バター」について
お届けします💪

パティシエこだわりの材料、その使い方、
見極め方などなど、ここでしか聞けない話がたっぷりです❤️

材料選びに迷っている方、
プロの知識を学びたい方、
清水シェフと同じ材料でお菓子を作ってみたい方など、
ぜひご覧ください!✨
9. 中川隆[-7630] koaQ7Jey 2021年2月07日 13:04:18 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[19] 報告
【緊急事態 無塩バター】〜純正クリーム、フラッシュ、ホイップの違いは?〜
2020/06/16





お菓子作りでどうしても無塩バターが必要な場合
スーパーで有塩バターはたくさんあるのに無塩がゼロ

そんな時は生クリームで無塩バターを作りましょう。

スーパーで売ってるクリーム
・純正生クリーム
・フラッシュ
・ホイップ
何が違うんでしょうか?

材料
生クリーム

※ホイップやフラッシュは不可
10. 中川隆[-7625] koaQ7Jey 2021年2月07日 13:18:20 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[24] 報告
【裏技】1分でできる 生クリームを泡立てる方法





ミキサーを使わずに、ふわふわ生クリームがすぐにできちゃう!

※テロップに修正箇所がございます。
レモン大さじ2ですとレモン風味が強くなってしまうので
2〜3滴程度入れることをおすすめします。
11. 中川隆[-7238] koaQ7Jey 2021年2月20日 10:18:33 : ju7Z3TUXdE : Y29DLzluTWRZMFU=[2] 報告
牛乳とバターから生クリームを作る方法

作ろうとしている料理のレシピに生クリームが含まれている場合、それを牛乳で代用しても上手く出来上がらないことがあります。これは牛乳と生クリームが異なる成分で構成されているためです。

例えば、牛乳からバターを作ることはできませんが、生クリームからであれば可能です。

幸い、生クリームを作ることは難しくありません。材料も成分無調整の牛乳とバター、あるいはゼラチンのみです。均質化されていない牛乳を用いると、より本格的なクリームが出来上がります。
https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B#.E7.94.9F.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.82.92.E4.BD.9C.E3.82.8B


生クリームを作る方法

材料
冷えた牛乳(乳脂肪分2パーセントあるいは無調整)180ミリリットル
無塩バター75グラム

この分量で240ミリリットル分の生クリームが出来上がります。

小鍋を弱火にかけ無塩バターを溶かす 75グラムの無塩バターを小鍋に入れましょう。弱火にかけて溶かしていきます。スプーンやゴムベラを使い、時折かき混ぜましょう。

マーガリンや有塩バターを使用することはできません。味に影響が出てしまいます。


冷えた牛乳に溶かしたバターを大さじ1加える これは「テンパリング」と呼ばれる重要な手順です。溶かしたバターを一度に全部加えてしまうと、牛乳が急速に温まり凝固してしまいます。

成分無調整牛乳が最も理想的ですが、2パーセントの牛乳を使うこともできます。
この手順は別の容器を用いて行うようにしましょう。大きめの計量カップが適しています。

この手順で冷やした牛乳を分量分すべて(180ミリリットル)使います。

牛乳を溶かしバターの入った鍋に加え弱火にかける テンパリング済みの牛乳を、残りの溶かしバターが入った鍋に流し入れましょう。弱火にかけて、泡立て器でかき混ぜながら牛乳を温めます。牛乳から湯気が立ってきたら次の手順に進みましょう。

牛乳を沸騰させないよう注意しましょう。


濃くなるまで混ぜ合わせる ブレンダーがあれば理想的ですが、フードプロセッサー、電動ミキサー、あるいはハンドミキサーで代用しても良いでしょう。濃くなるまでにかかる時間は使う道具によって変わりますが、2〜3分を目安としましょう。
実際の生クリームの様に濃く、とろみのある質感を目安にしましょう。
このレシピではホイップクリームのような固さにはなりません。

冷蔵庫で保管し1週間以内に使い切る 出来上がったクリームは、まず室温程度に冷ましょう。次に、フタつきの容器に移し冷蔵庫で保管します。生クリームが材料に含まれているレシピのほぼ全てで代用することができます。

このクリームは時間と共に分離していきます。分離した時は容器をよく振りましょう。あるいは、再度弱火にかけ、かき混ぜても良いでしょう。
https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B#.E7.94.9F.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.82.92.E4.BD.9C.E3.82.8B

12. 中川隆[-12707] koaQ7Jey 2023年3月29日 06:49:57 : WzkYhWb7Bf : TnRQRVZQTW9EM2s=[2] 報告
正しい生クリームの【泡立て方】と【選び方】
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14099606

芳醇ラムレーズン アイスクリ−ムの作り方
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14099136

13. 中川隆[-11541] koaQ7Jey 2024年2月20日 05:40:17 : KgCLNqWClU : QzdncWdRdmRsN3c=[3] 報告
<■149行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
生クリームはダイエット中でもOK? 栄養や太らない理由についてプロのトレーナーが徹底解説!
2023.07.03
https://alltime-fitness.com/4499/

皆さんは、生クリームがダイエットに効果的ということをご存知でしょうか?

生クリームはケーキなどにもよく使われていて、太る食材というイメージをお持ちの方も多いと思います。

ですが、実際はダイエットに向いている食材なのです!

※生クリームが最適であり、ホイップクリームは別物です。

なので今回は、生クリームはダイエット中でもOK?栄養や太らない理由についてプロのトレーナーが徹底解説します。

生クリームはダイエット中でもOK?栄養や太らない理由についてプロのトレーナーが徹底解説!


生クリームはダイエット中でもOK?

結論から言います。生クリームはダイエット中でもOKであり、むしろ最適な食品といえるのです。

生クリームがダイエットに効果的と言われている理由は、大きく3つあります。

・糖質が低いので太りにくい
・タンパク質が豊富
・腹持ちがいい

一つ一つ解説していきます。

糖質が低いので太りにくい
生クリームは低糖質であり、1パック(200g)あたり糖質6.2g(大さじ一杯(15g)で、約65kcal)になります。そのため、他の甘いものと比べて糖質の摂取を抑えることができます。

糖質を摂りすぎると、余ったブドウ糖が体に脂質として貯蓄されてしまいます。

太る原因の一つである「糖質」の観点から見ても、生クリームはダイエット向きの食材ということになります。


ちなみに、スターバックスのホイップは甘味料が入っていないので低糖質ダイエットには非常におすすめです。


◆筋トレに必要な炭水化物の量は〇〇g!?【プロのトレーナーによる解説】
https://alltime-fitness.com/1322/

筋トレに必要な炭水化物の量について、皆さんはご存知でしょうか? 店長 皆さんは筋トレにおいて「たんぱく質」の摂取量を、かなり気を付けていると思います。 ですが、炭水化物の量はどうでしょうか? 低糖質ダイエットやケトジェニックダイエットなど、...


タンパク質が豊富
生クリームは、代謝を高めてくれる「タンパク質」を豊富に含んでいます。

タンパク質は、筋肉、血液、骨など体の構成に欠かせない重要な栄養素であり、筋トレをしている方にとっては、最優先で摂取すべき栄養素です。


ダイエットをしていると、代謝が下がってしまうこともよくあるので、筋肉量を増加させ、代謝を高く保つことが望ましいです。

体の筋肉量が増えると基礎代謝が向上し、効率よくエネルギーを消費することができます。


◆筋トレにたんぱく質は「不要」?良い影響や悪影響、効果について。
https://alltime-fitness.com/855/

筋トレにたんぱく質は「不要」なのか?良い影響や悪影響、効果について皆さんはご存知でしょうか? 店長 「鍛えている人が摂ってるやつ」や「筋肉つけるために必要な栄養」などと、安易に理解をしているのではありませんか? たんぱく質とは奥が深く、全人...


腹持ちがいい
生クリームには脂質が豊富に含まれており、腹持ちが良い食品です。

生クリームは少量でも満腹感を得られるので、間食を抑えることができたり、次の食事量を減らすことにもつながります。


スナック菓子をついつい食べてしまうという方は、間食を生クリームに変えたりすることで総摂取カロリーを減らすことができますので、おすすめです。

生クリームの栄養成分

生クリームの栄養成分について、下記にまとめております。

【生クリーム(100g)の成分】
・433カロリー
・タンパク質:2g
・脂質:45g
・炭水化物3.1g
・コレステロール:120mg
・カリウム:80mg
・ナトリウム:27g

上記の栄養成分について詳しく見ていきましょう。

カロリーや脂質は高い
生クリームは、他の食材と比べると「カロリー」や「脂質」は高いです。

しかし、ダイエットとして脂質を制限するしている方もいますが、脂質が不足しすぎると健康リスクを高めることがあります。

また、生クリームは脂質が多い分、脂溶性ビタミンも豊富に含んでいます。


ビタミンAやEは、適度に摂ることで、肌の調子を整えてくれるといった嬉しい効果もあります。


◆【脂質の働き】意外と知らない脂質について徹底解説
https://alltime-fitness.com/952/

「脂質の働き」や「意外と知らない脂質の効果」について、皆さんはどの程度ご存知でしょうか。 脂質は油っぽい食品に良く含まれていて、摂取しないほうが良いなんてお聞きしませんか?きっと、あまり身体に良くない成分だと認識していると思います。 店長 ...


動物性脂肪が豊富
ダイエット中に摂取する脂質として望ましいのが「動物性脂肪」と言われており、生クリームの脂質はこれに含まれます。

生クリームは生乳の乳脂肪を取り出したもので、乳脂肪分18%以上のものを「生クリーム」と呼び、添加物を加えず、純脂肪のみで作られた生クリームは、濃厚な口溶けやコクが特徴です。
この乳脂肪分が多いほど泡立ちやすいのが特徴で、生クリームには35〜50%の脂肪分が含まれています。


▼おすすめの生クリームはこちら

明治フレッシュクリーム醇47 生クリーム
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%86%8747+%E7%94%9F%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&creative=6339&linkCode=ure&tag=asyuracom-22&ref=nb_sb_noss_1

ホイップクリームとの違い

生クリームとホイップクリームは似たようなイメージで、混同している人も多いと思いますので、ここでは「生クリームとホイップクリームの違い」について解説いたします。

ホイップクリームは植物性の脂肪分
生クリームの原材料は「生乳のみ」で、純正クリームとも呼ばれており、生乳や牛乳から乳脂肪を取り出したものです。

これに対し、ホイップクリームは「植物性脂」や「生乳+植物性脂」が原材料となっています。
「植物性脂」は、植物性の脂に脱脂粉乳や安定剤などが加えられていて、添加物が多いのが特徴です。

また、善玉コレステロールの減少させ、悪玉コレステロールを増加させる作用があるトランス脂肪酸もホイップクリームには含まれています。

摂りすぎは、動脈硬化や心疾患のリスクが高まると言われているので、トランス脂肪酸の摂取はできる限り避けましょう。

ホイップクリームには添加物やトランス脂肪酸が含まれているので、ダイエットには必ず「生クリーム」を選ぶようにしましょう。

加糖タイプのものがある
ホイップクリームは泡立てる際に、グラニュー糖を使用しているため、その分カロリーも高くなります。


砂糖はカロリーもオーバーさせ、生活習慣病を引き起こす原因にもなり得るので「無糖タイプ」のものをオススメします。

具体的には、砂糖が入ったホイップクリームの糖質量は生クリームの約4倍になります。

ホイップクリームを使いたい場合は、原材料を見て、糖質量やカロリーを確認するようにしましょう。


注意点
生クリームを摂取する上で注意すべき点が、大きく3つあります。

・極端な糖質抜きは非効率
・二の腕が気になる方は避ける
・脂質の過剰摂取に注意
1つ1つ詳しく解説いたします。

極端な糖質抜きは非効率
糖質制限には生クリームが向いているとお伝えしてきましたが、糖質を抜きすぎるのも体に悪影響を及ぼします。

人間の体は、「糖質、脂質、タンパク質」の三大栄養素が必須であり、基礎代謝が下がってしまうと、1日に消費できるエネルギー量が減ってしまったり、リバウンドにも繋がりやすくなります。

そのため、体のエネルギーとなる糖質を完全にカットしてしまうのは、絶対にNGです。

◆筋トレも炭水化物抜きもしているのに痩せない原因とは!【プロのトレーナーが教えます】


筋トレも炭水化物抜きもしているのに痩せない原因とは!【プロのトレーナーが教えます】
筋トレも炭水化物抜きもしているのに痩せない原因について、皆さんはご存知でしょうか? 店長 よく筋トレしている方で炭水化物を抜いて身体を引き締める人を見かけたり聞いたことがあると思います。 テレビなどでも炭水化物を抜いて痩せたビフォーアフター...


二の腕が気になる方は避ける
食べる食材によって太る部位が変わると言われていますが、生クリームは食べすぎると二の腕が太ると言われております。

二の腕太りの原因は、「脂肪の蓄積」「むくみ」「セルライトの蓄積」の3つとされており、生クリームは脂質が豊富に含まれているため、過剰摂取には注意が必要です。

脂質の過剰摂取に注意
生クリームに含まれている脂肪分は、動物性脂肪のため太りにくいとは言われていますが、もちろん摂りすぎには注意が必要です。

生クリームの過剰摂取は、中性脂肪として体内に蓄えられてしまい、ダイエットの効果は現れにくくなります。


摂り過ぎると太る原因になり、肥満や生活習慣病に繋がる恐れがあるので注意が必要です


まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、生クリームはダイエット中でもOK?栄養や太らない理由についてプロのトレーナーが徹底解説しました。

まとめると、生クリームはダイエットに効果的であり、その理由は大きく三つあります。

・糖質が低いので太りにくい
・タンパク質が豊富
・腹持ちがいい

糖質制限のダイエットをしている方には、オススメの食材です。

甘いものはダイエット中に摂取してはいけない、と思い込んでいる方も少なくないと思いますが、そんなことはありません。上手く食材を取り入れていけば良いだけなのです。


生クリームを適切に摂取し、満腹感を得ながらダイエットを楽しんでいきましょう!
https://alltime-fitness.com/4499/

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ