★阿修羅♪ > 番外地8 > 885.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
コロナ増税を言ってる自民党議員は沢山居るよ
http://www.asyura2.com/20/ban8/msg/885.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 2 月 18 日 21:30:29: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 幼稚園にかかる学費(授業料/給食費/園外活動費) 投稿者 中川隆 日時 2021 年 2 月 16 日 20:04:42)

また嘘言ってる、コロナ増税を言ってる自民党議員は沢山居るよ:
“コロナ後に増税議論を“という愚かな発言 伊吹文明 元衆議院議長[前編](池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=ygpCof5eGH0

メディアが報じない世界一の財政再建国「日本」と言う事実 伊吹文明 元衆議院議長[後編](池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=YwLh6fqkHKM

消費税15%へ政府はコロナ復興でIMF提言を前倒し検討

「消費税15%」がトレンドになっています。政府はコロナ経済対策として、総事業費300兆円つぎ込んできました。

政府はコロナ復興を名目に、IMF提言の「2030年 消費税15%」の前倒しを目論んでいるとか。これに反応した、国民の声をまとめてみました。


政府はコロナ経済対策として1年に3回の補正予算を組み、国費76兆円、財政投融資などを合わせた総事業費300兆円を湯水のようにつぎ込んだ。その結果、今年度の新規国債の発行額は112.6兆円と過去最高に達している。

大借金の次にやって来るのが大増税だ。菅義偉・首相は1月18日の施政方針演説の最後に「コロナ増税」を視野に入れた発言をした。

「今後は右肩上がりの高度経済成長時代と違って、少子高齢化と人口減少が進み、経済はデフレとなる。お前はそういう大変な時代に政治家になった。その中で国民に負担をお願いする政策も必要になる。その必要性を国民に説明し、理解してもらわなければならない」

「政治の師」と仰ぐ梶山静六氏から初当選時に言われたという言葉を引いて、演説をこう締めくくった。

「これらの言葉を胸に、『国民のために働く内閣』として、全力を尽くしてまいります」

 菅首相が初当選した1996年当時、梶山氏は橋本龍太郎内閣の官房長官として「財政構造改革」を推進し、翌1997年4月に消費税率を3%から5%に引き上げた。

「国民に負担をお願いする政策」とは増税に他ならない。施政方針と同じ日、麻生太郎・副総理兼財務相も財政演説でこう表明した。

「次の世代に未来をつないでいくためには、今回の危機を乗り越えるとともに、構造的な課題に着実に取り組むことで、経済再生と財政健全化の両立を進めていく必要があります」

名目は「コロナ復興」
 安倍前内閣時代のブレーンの1人が語る。

「支持率低下で政権基盤が弱まった菅首相は財務省に頼り切り。首席秘書官を交代させて財務官僚を起用し、国民からの要望が強い2回目の特別定額給付金を『考えていない』と否定したのも、財務省の顔色を見ているから。財務省は内々に、感染収束後に消費税率を引き上げる“コロナ復興税”のプランを立てている」

 わずか1年で100兆円以上の借金をした総理と副総理は施政方針と財政演説で、国民ではなく、財務省に向けて「大増税」の決意を示したのだ。

東日本大震災の直後、時の菅直人内閣は10兆円の復興財源をまかなうために住民税の1000円上乗せ(10年間)、所得税額の2.1%上乗せ(25年間)、法人税の10%上乗せ(2年間)という復興増税を実施したが、いずれも期限付きの臨時増税で税額も小さかった。経済アナリストの森永卓郎氏がいう。

「コロナ対策に使った国費は76兆円。財源を消費税でまかなうとしても、税率1%で2兆8000億円の税収があるので、25年で回収できる。しかし、財務省がそれで満足できるはずがない。税率を5%上げて消費税を15%にすれば5〜6年で回収できます。財政再建を理由に大きく上げるつもりなのでしょう」

 相澤幸悦・埼玉学園大学経済経営学部教授も、“コロナ便乗増税”が行なわれるとの見方だ。

「もともと財務省は社会保障財源には『将来、消費税率を20%くらいにすること』が念頭にある。消費税率は安倍前首相が2019年に10%に引き上げた際、『今後10年は上げない』と約束したから当分増税はできないと見られていたが、そこにコロナ禍が起きて国の借金が増えた。財務省は財政再建やコロナ復興財源といえば税率15%に引き上げるいい口実になると考えているのではないか」

 これでは“財務省のために働く内閣”だ。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/25059eeb719872c9f3258c5c005550f9787da324?page=1


コロナで補正予算を組みまくってきたので、コロナ増税はあるとは思っていましたが、いきなり「消費税15パーセント」の話が出てくるとは思いませんでした。

確かに以前、国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は、医療や介護などで増える社会保障費を賄うため、2030年までに消費税率を15%に上げる必要があるとしていましたが、その後のコロナの支出を消費税の15%引き上げで賄おうとするのが政府の目論みのようです。


2月9日の衆議院本会議で菅首相は、消費税について「社会保障に必要な財源」と従来通りの答弁を繰り返し、「新型コロナウイルスなどの影響で納税が困難な方は今後も既存の猶予制度が利用可能」としながら、「個々の事情に応じて引き続き柔軟に対応する」と可能性を示唆しています。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-7101] koaQ7Jey 2021年2月25日 18:09:58 : h1tuRvn9W2 : VUY4cE01L0hTT2M=[17] 報告
また嘘言ってる、コロナ増税を言ってる自民党議員は沢山居るよ:
“コロナ後に増税議論を“という愚かな発言 伊吹文明 元衆議院議長[前編](池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=ygpCof5eGH0

メディアが報じない世界一の財政再建国「日本」と言う事実 伊吹文明 元衆議院議長[後編](池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=YwLh6fqkHKM

【打倒!!緊縮財政】日本経済をドン底に突き落とした悪魔の経済学者とは?(池戸万作)
https://www.youtube.com/watch?v=eh9mUOZghpw

消費税15%へ政府はコロナ復興でIMF提言を前倒し検討

「消費税15%」がトレンドになっています。政府はコロナ経済対策として、総事業費300兆円つぎ込んできました。

政府はコロナ復興を名目に、IMF提言の「2030年 消費税15%」の前倒しを目論んでいるとか。これに反応した、国民の声をまとめてみました。


政府はコロナ経済対策として1年に3回の補正予算を組み、国費76兆円、財政投融資などを合わせた総事業費300兆円を湯水のようにつぎ込んだ。その結果、今年度の新規国債の発行額は112.6兆円と過去最高に達している。

大借金の次にやって来るのが大増税だ。菅義偉・首相は1月18日の施政方針演説の最後に「コロナ増税」を視野に入れた発言をした。

「今後は右肩上がりの高度経済成長時代と違って、少子高齢化と人口減少が進み、経済はデフレとなる。お前はそういう大変な時代に政治家になった。その中で国民に負担をお願いする政策も必要になる。その必要性を国民に説明し、理解してもらわなければならない」

「政治の師」と仰ぐ梶山静六氏から初当選時に言われたという言葉を引いて、演説をこう締めくくった。

「これらの言葉を胸に、『国民のために働く内閣』として、全力を尽くしてまいります」

 菅首相が初当選した1996年当時、梶山氏は橋本龍太郎内閣の官房長官として「財政構造改革」を推進し、翌1997年4月に消費税率を3%から5%に引き上げた。

「国民に負担をお願いする政策」とは増税に他ならない。施政方針と同じ日、麻生太郎・副総理兼財務相も財政演説でこう表明した。

「次の世代に未来をつないでいくためには、今回の危機を乗り越えるとともに、構造的な課題に着実に取り組むことで、経済再生と財政健全化の両立を進めていく必要があります」

名目は「コロナ復興」
 安倍前内閣時代のブレーンの1人が語る。

「支持率低下で政権基盤が弱まった菅首相は財務省に頼り切り。首席秘書官を交代させて財務官僚を起用し、国民からの要望が強い2回目の特別定額給付金を『考えていない』と否定したのも、財務省の顔色を見ているから。財務省は内々に、感染収束後に消費税率を引き上げる“コロナ復興税”のプランを立てている」

 わずか1年で100兆円以上の借金をした総理と副総理は施政方針と財政演説で、国民ではなく、財務省に向けて「大増税」の決意を示したのだ。

東日本大震災の直後、時の菅直人内閣は10兆円の復興財源をまかなうために住民税の1000円上乗せ(10年間)、所得税額の2.1%上乗せ(25年間)、法人税の10%上乗せ(2年間)という復興増税を実施したが、いずれも期限付きの臨時増税で税額も小さかった。経済アナリストの森永卓郎氏がいう。

「コロナ対策に使った国費は76兆円。財源を消費税でまかなうとしても、税率1%で2兆8000億円の税収があるので、25年で回収できる。しかし、財務省がそれで満足できるはずがない。税率を5%上げて消費税を15%にすれば5〜6年で回収できます。財政再建を理由に大きく上げるつもりなのでしょう」

 相澤幸悦・埼玉学園大学経済経営学部教授も、“コロナ便乗増税”が行なわれるとの見方だ。

「もともと財務省は社会保障財源には『将来、消費税率を20%くらいにすること』が念頭にある。消費税率は安倍前首相が2019年に10%に引き上げた際、『今後10年は上げない』と約束したから当分増税はできないと見られていたが、そこにコロナ禍が起きて国の借金が増えた。財務省は財政再建やコロナ復興財源といえば税率15%に引き上げるいい口実になると考えているのではないか」

 これでは“財務省のために働く内閣”だ。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/25059eeb719872c9f3258c5c005550f9787da324?page=1


コロナで補正予算を組みまくってきたので、コロナ増税はあるとは思っていましたが、いきなり「消費税15パーセント」の話が出てくるとは思いませんでした。

確かに以前、国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は、医療や介護などで増える社会保障費を賄うため、2030年までに消費税率を15%に上げる必要があるとしていましたが、その後のコロナの支出を消費税の15%引き上げで賄おうとするのが政府の目論みのようです。


2月9日の衆議院本会議で菅首相は、消費税について「社会保障に必要な財源」と従来通りの答弁を繰り返し、「新型コロナウイルスなどの影響で納税が困難な方は今後も既存の猶予制度が利用可能」としながら、「個々の事情に応じて引き続き柔軟に対応する」と可能性を示唆しています。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地8掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地8掲示板  
次へ