http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/805.html
Tweet |
南相馬市避難指示解除4年、未来は暗い
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-3316.html
2020/07/12(日) 19:40:11 めげ猫「タマ」の日記
福島県南相馬市の南部を中心に2016年7月12日に避難指示が解除されました(1)。それから今日(7月12日)で4年です。お祝いしたのですが
・若い女性が逃げて行く。
・住民が帰還しない。
などの問題があり、未来は暗いようです。
福島県南相馬市は、福島県沿岸部北部にある市です。先の原発事故では、市の南部を中心に避難指示がだされました(2)。以下に示します。
※1(3)にて作成
※2 避難区域は(4)による。
図―1 福島県南相馬市
同市は事故によって3つに分割されました。以下に示します。
事故で3分割された南相馬市
※1(3)にて作成
※2 避難区域は(4)による。
図―2 福島県南相馬市(拡大)
福島第一原発から30km以北は、避難指示はでませんでした(2)。こちらの方が貰えた賠償は大人一人当たり70万円でした。さらにいえば北側の相馬市は12万円の一時金です(5)。20km以北、30km以南は緊急時避難準備区域に指定されました。避難指示ではありませんが、避難指示が出た場合は即座の自力での避難が求められました。自力避難が困難な場合は区域外に避難する必要がありました(6)。18歳未満の子どもは車が運転できず、自力避難は困難とみなされました。この区域の学校は30km以北に移転しました(7)。賠償金は180万円です(5)。
20km以南は全住民に避難するように指示がでました。賠償金は850万円でした(5)。他に汚染が酷い西側も避難指示がでました。その東側には避難指示ではありませんが、避難を勧める特定避難勧奨地点が設定されました(8)。南相馬市民は住む場所によって貰える賠償金に大きな格差ができました。賠償金が少ない住民のやっかみが生じました(9)。
図―1,2に示す様に同市は西と南は避難地域、東は海で実質は北しか行けない市になりました。
それでも復興が進められました。
2011年10月 緊急時避難準備区域から避難していた原町高校が戻る(10)。
2011年12月 常磐線原ノ町(南相馬市の代表駅(11) - 相馬間が復旧(12)。
2012年4月 常磐道の南相馬IC−相馬IC間開通(だだし仙台までは繋がらず)(13)
2014年9月 南相馬市を経由し、仙台と東京を結ぶ国道6号が全面再開(これで南相馬市民は南側に抜けられるようにないました)(14)。
2014年12月 常磐道、相馬IC - 山元IC開通(これで南相馬市から仙台までが高速道路でつながる)
2015年3月 常磐道全面開通(こおれで南相馬市と東京が高速道路でつながる)(16)
2016年7月12日、ほぼ全域で避難指示解除(1)(2)。常磐線小高−原ノ町間再開(15)。小高駅は図―2に示す様に避難指示解除区域にあります。
2016年12月10日 常磐線、相馬 - 浜吉田間が復旧(これで小高から仙台までがつながる)(12)。
2017年4月1日
・旧避難区域内小中高校再開(15)。高校はこれまであった小高工業と小高商業を統合する形で、小高産業技術高校おして新設(16)。
・常磐線、浪江−小高間再開、これに伴い避難指示解除区域にあった桃内駅が再開(12)(17)。
2020年3月14日 常磐線が全面復旧、仙台から同市を経由し東京都(品川駅)を結ぶ特急ひたち(18)が復活しました。
2020年3月31日 同市で整備が進められている福島ロボットテストフィールドが全面開所しました(19)。
でも、上手くはいってないようです。除染が終わりましたが(20)、図―1、2に示す通りICRPが公衆の被ばく限度とする年1ミリシーベルト(21)を超えた地域が広がっています。事故から9年4ヶ月以上を経て、南相馬市は汚染されたままです。
南相馬市には年前の2015年6月に1,531人の10代後半女性がいまました。5年後の今は彼女達は20代前半に達しています。今(2020年6月)の20代前半の女性545人で、3分の1しか残っていません。以下に10代後半の方が5年後に残っている割合を示します。
事故後に若い女性が残らない南相馬市
※1(22)を集計
※2 日付けは10代後半時点
図―3 10代後半の方が5年後に残っている割合(南相馬市)
事故前から男女とも、南相馬市から出ていっていました。でも6割の方が残っていました。事故後は男女とも減りましたが、女性が残るのは3割程度になりました。事故によって若い女性の7割が南相馬市を出て行くことになりました。
福島の女性はお隣の宮城や茨城に比べても大変に綺麗です。
福島の綺麗な女性
※(23)を引用
図―4 福島の綺麗な女性
何処へいっても歓迎されます。敢て、汚染されている福島に留まることはありません。
若い女性が去っていけば子供が生まれなくなります。以下に南相馬市の赤ちゃん誕生数を示します。
減少する南相馬市の出生数
※(22)を各年6月から翌年5月の1年間で集計
図―5 南相馬市の赤ちゃん誕生数
どんどん減っています。数値を記載すると
事故前(2009年6月から10年5月) 624人
近々1年(2019年6月から19年5月)296人
で半分以下になっています。これからもどんどん減っていきます。
避難解除された地域でも住民は戻っていません。以下に避難指示解除区域の居住状況を示します。
住民が戻らない南相馬市避難区域
※(24)にて作成
図―6 避難指示解除区域の居住状況
図に示す通り、あまり帰還が進んでいません。事故前の避難指示解除区域の人口は14,279人ですが、今(2020年6月末)住んでいるのは29%の4,161人です。さらに65歳以上の高齢者は約半数の2,040人です(25)。
今日で南相馬市が避難指示解除から4年になります。お祝いしたのですが
・同市から若い女性が逃げて行き、こどもが生まれなくなっています。やがて老人と男だけの街になります。
・避難区域にには住民が戻らず、しかも戻った住民の約半分は65歳以上の高齢者です。
等の特徴があり、未来は暗そうです。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
住民が戻らない戻らないのはやはり「不安」だと思います。でも「不安」なのは避難地域外の福島の皆様も同じです。
福島を代表するくだものにモモがあります(26)。今年もシーズン到来です(27)。福島のモモはおいしいです(28)。福島県は福島の「モモ」は安全だと主張しています(29)。でも、福島県棚倉町のスーパーのチラシには福島産モモはありません。
他県産はあっても福島産モモが無い福島県棚倉町のスーパーのチラシ
※(30)を引用
図―7 福島産モモが無い福島県棚倉町のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県棚倉町の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。
―注記―
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-3316.html
(1)南相馬市 - Wikipedia
(2)避難区域の変遷について−解説− - 福島県ホームページ(3)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会⇒福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(令和元年8月29日〜11月2日測定)PDF
(4)ICRP勧告(1990年)による個人の線量限度の考え (09-04-01-08) - ATOMICA -
(5)【原発】【福島】10分で分かる原発賠償の全容|月刊 政経東北|note
(6)緊急時避難準備区域について -首相官邸ホームページ-
(7)原発事故が生んだ「サテライト授業」 | ハフポスト
(8)緊急時避難準備区域について -首相官邸ホームページ-
(9)【iRONNA発】原発賠償 格差が福島の人々を曇らせる(3/4ページ) - 産経ニュース
(10)福島県立原町高等学校 - Wikipedia
(11)原ノ町駅 - Wikipedia
(12)常磐線 - Wikipedia
(13)常磐自動車道 - Wikipedia
(14)国道6号 - Wikipedia
(15)小高区内教育施設の再開/南相馬市公式ウェブサイト -Minamisoma City-
(16)<福島県立小高産業技術高等学校 - Wikipedia
(17)桃内駅 - Wikipedia
(18)ひたち (列車) - Wikipedia
(19)福島ロボットテストフィールドが全面開所しました! | 福島イノベーション・コースト構想
(20)福島県 南相馬市|除染の状況(除染実施区域)|除染情報サイト:福島県・環境省
(21)ICRP勧告(1990年)による個人の線量限度の考え (09-04-01-08) - ATOMICA -
(22)福島県の推計人口(令和2年6月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(23)いわきFC サバ缶で身体づくり 2020/07/08 TUFchannel
(24)避難指示区域別居住状況/南相馬市公式ウェブサイト -Minamisoma City-
(25)(24)⇒令和2年6月30日現在 (PDFファイル: 197.5KB)
(26)モモ – くだもの消費拡大委員会
(27)福島の桃のシーズン到来!『はつひめ』いよいよ収穫へ… ミスピーチキャンペーンクルーも活動開始
(28)食の宝庫ふくしま | ふくしま満天堂(ふくしまプライド。)
(29)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(30)エコス棚倉店
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。