http://www.asyura2.com/18/senkyo244/msg/615.html
Tweet |
公明・山口代表は愛媛中村知事招致必要無い。自民の隠蔽隠しの共犯者。
http://31634308.at.webry.info/201805/article_14.html
公明党ももうアウトだね。山口代表が、野党が愛媛県中村知事を国会招致し、柳瀬氏の証言と異なる違いを正すことに対して、国会招致は必要ないと述べた。
その理由が、中村知事がこの件で直接どれだけ関わった経験者でないで、事実の解明に必要でもないと述べたそうだ。公明党も落ちたもんだ。なぜ、ここまで自民の腰ぎんちゃくでなくていけないのか?公明党も、自民と疑惑隠しの共犯者ということだ。
野党は、柳瀬氏の話したことと、中村知事が話したことがほぼ正反対であるから正そうとしているだけなのだ。山口氏は果たして、柳瀬氏と中村氏のどちらの言葉が真実と思っているのか?中村氏の言葉が正しいと言うなら招致しなくていいかもしれない。しかし、柳瀬氏の方が正しいという立場なら、中村氏が「嘘」を言っていることになる。公明党は、自民をチェックするとか言って、カッコいいことを言っているが、結局はやっていることは共犯者だ。山口氏は、この前にも、加計、森友に国会の時間を使うことにどれだけの意味があるのかと述べた。最も公正で在らねばならない首相の疑惑に関わる国家の一大事の話だから、追及しているのだ。
公明を支持している創価学会の会員の人たちは「公明正大」と思っているのだろうか?
公明・山口代表、愛媛知事の国会招致「必要ない」
https://www.asahi.com/articles/ASL5H419TL5HUTFK00B.html
2018年5月15日
山口那津男・公明党代表(発言録)
(加計学園問題について、野党が中村時広・愛媛県知事の国会招致を求めていることについて)中村さんに何をお聞きになりたいんでしょうか。よくわかりませんが、元首相秘書官であった柳瀬(唯夫)経済産業審議官の発言、記憶などについて議論が行われた。それにまつわる愛媛県や今治市の対応との対比が行われている中で、中村知事ご自身は直接的に関わった経験者ではない。ですから県の職員が残したメモについて、その県職員の職責を尊重しようという意図は理解できないわけではありませんが、国会にお呼びして(話を聞くことが)事実の解明にどれほど必要なのかは、もうちょっと慎重に検討すべきじゃないでしょうか。わたしは必要ないと思います。(記者会見で)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK244掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK244掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。