http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/872.html
Tweet |
(回答先: 株式市場の混乱は本当に落ち着いたか?鍵を握るのは中国 経団連会長「中国は敵でない 低金利がもたらす経済の低迷、大手は有利 投稿者 うまき 日時 2019 年 2 月 06 日 19:52:10)
中国の小売市場、今年は米国を抜き世界最大に
小売総売上高619兆円、eコマース比率は世界最大の35%
2019.2.6(水) 小久保 重信
ジャック・マーはタオバオから手を引くのか? 同社株を売却との情報
アリババ集団のマー会長(2018年12月12日撮影、資料写真)。(c)CNS/張煒〔AFPBB News〕
米国の市場調査会社eマーケターによると、中国の今年(2019年)における小売総売上高は、米国のそれを上回り、同国は世界トップの小売市場になる見通しだ。
米国の小売総売上高を11兆円超上回る
昨年の中国における小売総売上高は5兆2430億ドル(約576兆2000億円)で、米国の5兆3530億ドル(約588兆3000億円)を下回っていた。
しかし今年は、5兆6360億ドル(約619兆4000億円)となり、米国の5兆5290億ドル(約607兆6000億円)を上回る。その差は1000億ドル(約11兆円)を超えると、eマーケターは見ている。
今年の中国小売総売上高の前年比伸び率は7.5%。これに対し米国は同3.3%。この2カ国の伸び率は、いずれも低い水準と言えるが、中国の伸びは今後も米国を上回り、両国の差は開いていくという。
米中の差、さらに拡大へ
中国では、ここ数年、所得の上昇に伴い、数百万人に上る人々がミドルクラス層となった。これにより、消費者の購買力が著しく上昇、1人当たりの平均支出額も大幅に増えた。
2022年には、小売総売上高が6兆7570億ドル(約742兆6000億円)となり、米国(6兆300億ドル、約662兆7000億円)との差がさらに開くとeマーケターは予測している。
中国小売市場、eコマースが重要な牽引役
先ごろ、同国eコマース最大手のアリババ・グループ(阿里巴巴集団)が11月11日に実施したセールで、1日の流通総額が過去最高の3兆5000億円(2135億人民元)に達したとの報告があった(ドイツ・スタティスタのインフォグラフィックス)。
中国では経済成長の減速や米国との貿易摩擦などで、経済の先行きに不透明感がある。しかし、米ウォールストリート・ジャーナルによると、消費者の購買意欲は依然として旺盛。
アリババが、わずか1日で達成した3兆5000億円とは、楽天の2017年における日本国内eコマース年間流通額(約3兆4000億円)とほぼ同じだ。こうしたデータが示すように、中国では、eコマースが小売市場成長の重要な牽引役となっている。
(参考・関連記事)「米国の年末商戦、小売総売上高が初の1兆ドル突破へ」
今年の中国eコマース市場の売上高は、1兆9890億ドル(約218兆6000億円)で、同国小売総売上高の35.3%を占める見通し。この比率は、世界で最も高く、他国を大きく上回る。例えばeマーケターの推計では、米国のeコマース比率は今年、10.9%となる見通し。
中国のeコマース市場で、売上高が最も高いのは前述したアリババ。ただ、ここ数年は、ピンデュオデュオ(拼多多=Pinduoduo)など比較的小規模な企業が売り上げを伸ばしており、徐々にアリババのシェアを奪っている(スタティスタのインフォグラフィックス)。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55414
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民130掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民130掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。