http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/446.html
Tweet |
森永卓郎氏 お金に困る人を簡単に見分けられる本のもう一つの効果 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181115-00000003-moneypost-bus_all マネーポストWEB 11/15(木) 15:00配信 週刊ポスト2018年11月16日号 経済アナリスト・森永卓郎氏が話題のマネー本を紹介 【書評】『1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人』/松尾昭仁・著/集英社/1400円+税 【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 本書は、お金に困る人と困らない人の行動パターンを、様々な視点から対比して、取りまとめたものだ。あまり書くとネタばれになってしまうので、ひとつだけ紹介すると、懇親会で、料理をガツガツ食べている人はお金に困る人、コミュニケーションに時間を割く人は、お金に困らない人といった具合だ。 本書に書かれていることは、当を得ていると私も思う。要は、効率を考えて、要領よく行動できる人が、お金に困らないということだ。著者は、そうした法則を1万2000人と出会って発見したとしているが、本書に書かれていることの大部分は、いままでも指摘されてきたことだ。本書の特長は、それらを網羅し、きちんと整理したことにある。 ただ、本書のもっと大きな価値は、本の作り方自体にあると思う。本書は、本当に読みやすい。スラスラ読めるというより、リズミカルに、まるでスキップしているように、どんどん前に進んでいってしまうのだ。 著者は、出版プロデューサーとして、素人が自分の作品を商業出版に結び付けるためのセミナーを行なっている。実際、それを通じて多くの「作家」を生み出している。商業出版というのは、あくまでもビジネスだから、売れる本だと出版社が判断しなければ、出版は実現しない。売れるかどうかの重要な基準は、読みやすいかどうかだ。 それは、私自身の経験でも薄々感じていた。時間をかけて資料を調べ、新事実を発見して、いままでどこにも存在しない主張を盛り込んだ力作を発表してもほとんど売れないのに、数日間で簡単に作った本が、結構売れてしまうのだ。肩に力が入っていないから、読みやすいのだろう。 本書には、お金に困る人の特徴がずらりと並んでいるが、私も一つ、判定基準を加えようと思う。本書を数時間で読了できない人は、お金に困る人だと思う。こんなに読みやすい本を何日もかけて読むということは、読書に関しても、相当、要領が悪いからだ。 |
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。