★阿修羅♪ > 経世済民128 > 391.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
スルガ銀行 第三者委が組織的不正を認定 岡野会長ら辞任 NHK 
http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/391.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 9 月 07 日 18:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



スルガ銀行 第三者委が組織的不正を認定 岡野会長ら辞任
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011617021000.html
2018年9月7日 17時44分 NHK

静岡県のスルガ銀行によるシェアハウスのオーナーなどへのずさんな融資について、第三者委員会が7日調査結果を公表し、融資の書類の改ざんなどに多くの行員が組織的に関与していたとして経営責任を厳しく指摘しました。これを受けて、創業家出身の岡野光喜会長ら銀行の経営トップが7日付けで辞任しました。



7日公表されたスルガ銀行の第三者委員会の調査結果では、融資の審査を通りやすくするための書類の偽装などについて、「支店長レベルが一部の偽装行為に直接関与するなど、多くの行員が偽装に関与していた」として、組織的に不正が行われていたと認定しました。

偽装の件数については、2014年以降の一定の融資を調べた調査で延べ795件に上ったとして、「投資用不動産ローンの全般にまん延していた」としました。

不正が広がった原因については、融資に疑問を示した審査の担当者に営業担当の幹部が威圧的に反論して融資を実行させるなど、審査体制に問題があったこと、営業現場の実態を考慮しない厳しい営業ノルマがあったことなどを挙げました。

そのうえで創業家出身の岡野光喜会長について、取締役会などで十分な対応を取っていなかったことが一部、法令違反にあたるとし、最も重い経営責任があると指摘しました。

調査結果を受けてスルガ銀行は、経営責任を明らかにするため、7日付けで岡野会長と米山明広社長を含む5人の取締役が辞任したと発表しました。

スルガ銀行は個人向けの融資に特化する独自のビジネスモデルで高い収益を上げてきましたが、その陰で組織的に不正が広がっていたことになり、銀行の経営体制が厳しく問われる事態になりました。

第三者委は経営者の責任 厳しく指摘

スルガ銀行によるずさんな融資について調査を行った第三者委員会の委員長の中村直人弁護士は、多くの行員が関与していたことを認定したうえで、「大切な現場の情報が全く経営陣に届かない、情報の断絶が起きていた。営業を担当する専務執行役員が分隊長のように現場で暴れ回っていたが、ほかに誰も文句を言える人がいなかった。今回の問題のいちばんの責任は無責任な営業推進体制をつくった経営陣にある」と述べて経営陣の責任を厳しく指摘しました。

実際の書類の改ざんは

問題の融資では、シェアハウスに投資してオーナーになろうとするサラリーマンらに対して、1億円を超える多額の融資が行われ、審査に使われた書類の改ざんが相次いで見つかりました。

これらの書類はシェアハウスの販売会社を通じてスルガ銀行に提出されていて、改ざんされたことを知らなかったオーナーもいたということです。

あるオーナーの預金口座の残高を示す書類では、実際には29万円余りだった残高が、441万円余りに書き換えられていました。

確定申告の書類でも収入を示す欄が改ざんされていました。

本来は690万円でしたが、「6」の数字が書き換えられて1090万円とされていました。

また、預金通帳のコピーでは、95万円程度だった残高の数字に「3」と「0」の数字が書き加えられ、残高が3000万円も水増しされたケースもありました。

これらの改ざんは、審査を通りやすくするために行われたと見られています。

「地銀の優等生」の転落

スルガ銀行は、歴史的な低金利で地方銀行の経営環境が厳しさを増す中でも独自のビジネスモデルで高い収益を上げて来たことから、「地方銀行の優等生」とも言われてきました。

金融庁によりますと、全国に106ある地方銀行は、融資などの本業で半数以上が赤字になっていて、人口減少や長引く低金利を背景に厳しい経営環境が続いています。

こうした中でスルガ銀行は去年3月期まで、5年連続で過去最高益を更新するなど、地方銀行の中で、際だって収益力が高いことで知られていました。

好業績を支えていたのは、個人向けの融資に特化した独自の経営方針で、勤続年数などの審査基準を緩めた住宅ローンや女性向けの住宅ローンなど、ほかの銀行になかった特徴的な商品で顧客層を広げていきました。
また最近では、今回、問題となったシェアハウス向けのローンなど、不動産投資向けの融資も大きく伸ばしていました。

一定のリスクを取った融資を増やしてきたことで、スルガ銀行の貸出金利は平均で3%台と、ほかの地方銀行に比べて高い水準になっていました。

独自のビジネスモデルを収益につなげる経営姿勢は、金融庁幹部も高く評価していましたが、今回の問題で、そのビジネスモデルは根本から揺らぐことになりました。

ことし3月期の決算では、シェアハウス関連の損失などを計上したことで最終利益が一転して80%を超える減益になったほか、ことし1月には2500円を上回る水準だったスルガ銀行の株価も、6日の終値で568円と、大幅に下落しています。

金融庁行政処分へ

金融庁は、ことし4月からスルガ銀行に立ち入り検査に入っていて、7日公表された調査結果も踏まえ、近く、業務の一部停止命令を含む厳しい行政処分を行う方針です。

金融庁は、シェアハウスのオーナーへのずさんな融資が明らかになったことを受けてことし4月、スルガ銀行に立ち入り検査に入り融資の審査や業務管理の実態を調べてきました。

検査はまもなく終わる見通しで、7日公表された第三者委員会の報告書も踏まえ、近く、業務の一部停止命令を含む厳しい行政処分を行う方針です。

また、シェアハウスのような投資用の不動産向け融資について、ほかの金融機関でも問題がないか、今後、調査を行うことも検討しています。




















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年9月08日 07:15:48 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[1456] 報告
スルガ銀、3首脳が引責辞任−第三者委がシェアハウス問題で報告
谷口崇子、Gareth Allan
2018年9月7日 15:57 JST 更新日時 2018年9月7日 19:37 JST
• 岡野会長ら3人に善管注意義務違反認定、有国取締役が社長昇格
• 「企業文化を根本的に変える」−有国新社長が謝罪

Photographer: Akio Kon/Bloomberg

会見する有国氏
Photographer: Akio Kon/Bloomberg
シェアハウスをめぐる不正融資問題で、スルガ銀行の第三者委員会(委員長・中村直人弁護士)は7日、融資の審査書類などに改ざんや偽造があり、多くの行員の関与を認定するとともに、その背景にコンプライアンス意識の欠如などがあったとする調査結果を公表した。これを受けて同行は、7日付で岡野光喜会長、米山明広社長、白井稔彦専務ら役員5人が辞任、後任社長に有国三知男取締役(52)を充てたと発表した。
  創業家出身の岡野会長ほか代表権を持つ3人が引責辞任する異例の事態となったが、第三者委は辞任した3人については善管注意義務違反を認定するとともに、一部については法令違反もあったとした。岡野会長については「最も重い経営責任がある」と記した。会長ポストは後任がなく空席となった。
  このほか第三者委は以下の点についても指摘した。
• 投資家に十分な自己資金があるように不動産販売会社が偽装工作した
• 収益不動産ローン全体に無担保ローンの抱き合わせ販売が強く推奨された
• 審査部門が営業部門からプレッシャーを受けていた傾向があった
• 極端なコンプライアンス欠如と企業風土の著しい劣化があった
• 有国氏に明らかな善管注意義務違反があったとは認められないが、一定の経営責任
  第三者委の報告を受けて有国新社長は記者会見し、シェアハウス融資で「多大なるご迷惑をお掛けしました」と謝罪、「企業文化を根本的に変え、ガバナンス機能を整える」と語った。社外監査役の野下えみ氏は、既に退任した取締役や執行役員の「訴訟の可能性も含めて」今後も調査していくと述べた。
  スルガ銀は低収益にあえぐ地銀の中にあって、高リスクながら金利が稼げる個人向け無担保ローンや不動産投資ローンに注力することで高い収益性を維持、2016年度まで5期連続最高益を更新していた。しかし、1月にシェアハウス向け融資問題が表面化して以降、不適切融資などをめぐる報道が相次ぎ、株価は年初来で76%下落した。社内調査では増収増益維持に向けた圧力が不適切融資に走らせたとの指摘もあった。

成長神話に終止符
連続増益がシェアハウス融資問題で止まった

出典:スルガ銀行決算資料
パワハラ
  スルガ銀本店がある静岡県沼津市で会見した中村委員長は、不適切融資について件数、金額ベースでは推計できないとしながらも、「本件は組織的問題だと認識している」との見方を示した。また目標達成に向けたパワハラが大きな問題だと指摘、「数字ができないならビルから飛び降りろと言われた」といった事例が報告書に盛り込まれた。同委は中村氏、仁科秀隆氏ら4人の弁護士がメンバーで、中立・公正な立場からシェアハウス問題の事実究明をすることを目的に5月に設置された。
  スルガ銀行に対しては金融庁も4月から立ち入り検査を実施、融資審査に問題がなかったかなどを調べている。第三者委の調査結果も踏まえて、金融庁は行政処分に向けた最終判断をするとみられる。
  同行によると3月末の総融資額は約3兆2500億円で、うち、シェアハウス案件は約7%の2036億円としていた。同行は投資用不動産融資が回収できないリスクも保守的に見積もるなどした結果、貸倒引当金は増え続け、6月末時点では前年同期比677億円増の870億円となっている。業績見通しについては修正を決定した際には速やかに開示するとしたが、単体自己資本比率が12%強あり健全性は十分だとした。
  第三者委報告では3月末のシェアハウス融資案件を含む収益不動産ローンの融資残高は約1兆9000億円と融資総額の約6割を占めていたことが分かった。
株価急落
  スルガ銀の株価は1月にシェアハウス運営会社「スマートデイズ」の賃料不払いが表面化した際、同行からの融資が多いと報道されたことなどをきっかけに下落が始まった。その後も融資の際に残高を証明する通帳記録の偽造や改ざんなどを行うなど同行員の不適切融資への関与や与信費用の大幅な積み増しなどのネガティブな情報が相次ぎ、1月19日に2452円あった株価は9月7日時点で569円まで落ち込んでいる。
  スマートデイズは5月に破産。物件所有者には今も賃料が振り込まれず、スルガ銀などが融資したローンだけが残っているという。8月29日に会見した所有者約280人の弁護団(団長・山口広弁護士、河合弘之弁護士)は、契約者の銀行取引履歴のコピーなどを示しつつ、書類の改ざんを指摘。「返せない借金を負わせる詐欺的なスキーム」だったとして、契約の白紙撤回を求めた。これについて有国社長は物件所有者に対する救済策については「個別の話し合いの中でやっていく」とし、一律の救済は否定した。
(第4段落に有国新社長の会見内容などを盛り込み更新します.)


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民128掲示板  
次へ