http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/863.html
Tweet |
新幹線 知らなきゃ損する「お得ワザ」4選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00000002-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 4/29(日) 13:00配信 週刊ポスト2018年5月4・11日号
有効期限は乗車券に記載されている
1964年、東京五輪を前に東海道新幹線が開通して以来、新幹線網は各地に広がり、今や総延長はおよそ3000キロに達している。国民に広く愛され、世界にもその名が轟く新幹線の、知らなきゃ損をする4つのワザを紹介しよう。
2週間かけて格安で日本縦断? 新幹線「乗車券」の秘密
2016年3月、北海道新幹線開通に伴い、北海道から九州までが1本の新幹線でつながった。新函館北斗から鹿児島中央まで2326.3キロを約11時間半で走破できる。でも、せっかくならば、のんびり途中下車しながらの旅行を楽しみたい。
JRの場合、特急券はその日限りしか使用できないが、乗車券は距離に応じて有効期間が延びる。規定で101キロ以上の乗車券は200キロまでで2日、400キロまでで3日……などと決められており、日本縦断の距離の場合は13日間有効の乗車券となる(2万3330円)。毎回特急券さえ購入すれば、下車駅周辺で宿泊し、翌日に出発することも可能だ。平泉、日光、富士山、京都、姫路、広島など、2週間かけて日本の世界遺産を巡る旅もいいかもしれない。
九州には300円で乗れる新幹線がある
わずか300円(特急券込み)で新幹線に乗れる区間がある。「JR博多南線」という8.5キロの路線だ。元々は博多駅を発着する新幹線を、博多南駅にある車両基地で整備するための回送路線だったが、1989年に住民の要望により通勤通学のために活用し始めたもの。そのため運賃は低額に抑えられた。
現在、6〜23時まで約10分〜1時間間隔で列車が運転されており、500系からN700Aまで様々な新幹線が運行している。週末には新幹線見学を目的に家族連れも数多く訪れる。このほか、積雪時のみ、スキー客輸送のための新幹線に越後湯沢〜ガーラ湯沢間を240円で乗ることができる。
シニアの特権「ジパング倶楽部」を活用せよ
65歳以上の男性、60歳以上の女性の特権が、JR各社が運営する「ジパング倶楽部」だ。JRで片道201キロ以上利用する場合、乗車券と特急券が3割引(入会当初のみ2割引)となるので、お得に旅を楽しめる。年会費は個人3770円、夫婦6290円。駅や大手旅行会社に置かれた申込書で入会が必要となる。
注意が必要なのは、(1)GW、お盆、年末年始は利用不可、(2)「のぞみ」「みずほ」と、「はやぶさ」のグランクラスなど割引不可の車両があること。東海道新幹線の場合、「ひかり」「こだま」のみ利用可能となる。なお、片道601キロ以上を往復で乗車する場合は、往復割引を併用できるので、出発時に予め往復で購入すると更に安くなる。
何度もチケット変更可能。割引もたくさんある「EX予約」
新幹線のネット予約は各社各様で、ちょっと複雑。このうち「エクスプレス予約」は、東海道・山陽新幹線に特化した会員制予約で、いつでも割引価格で乗車できる。通常の切符では一度しかできない無料での乗車列車の変更が、直前でも何度も可能なため、ビジネスマンの利用に向いている。
嬉しいのは、会員専用に早めの予約で更にお得に利用できる特別な商品があること。最大の割引となる21日前予約の「EX早得21」は、東京発の場合、新山口までの主要駅間で設定されており、最大6240円もの割引となる。このほか、3日前予約料金やグリーン車の割引、ファミリー割引など、旅のスタイルに応じた使い分けが可能である。
なおJR東日本の新幹線を利用する場合は「えきねっと」があり、こちらも「トクだ値」という割引があるので、旅の計画時にはぜひネットでチェックしたい。
取材・文■白川淳
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。