★阿修羅♪ > 戦争b21 > 277.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米四軍調整官、沖縄・高江ヘリ炎上で県に謝罪 着陸帯の使用中止も検討(謝る姿は非公開!?)
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/277.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2017 年 10 月 29 日 17:09:28: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

選挙で4分の3と言う、基地反対派が「圧勝」した沖縄。その為か、態度不明だった米軍が墜落事故を受けた謝罪に応じた。但し、謝罪の会談は何故か非公開としているのは、飽く迄上から目線と思えてならないが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
米四軍調整官、沖縄・高江ヘリ炎上で県に謝罪 着陸帯の使用中止も検討
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/162967
2017年10月28日 10:00米軍米軍ヘリ炎上富川盛武ローレンス・ニコルソン

 在沖米軍トップのローレンス・ニコルソン四軍調整官(中将)が27日、沖縄県庁で富川盛武副知事と会談し、東村高江で発生した米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリの炎上事故について謝罪した。ニコルソン氏が今回の事故で謝罪するのは初めて。会談は事前に発表されず、非公開だった。

(*画像)会談を終え県庁を出るニコルソン四軍調整官(中央)とクラーク米海兵隊政務外交部長(奥)=27日午後

 会談後、富川氏は記者団の取材に応じ、ニコルソン氏が事故に関し「遺憾で、県民に不安を与え謝罪する」と述べたことを明らかにした。また、県が「N4」「H」地区の3カ所のヘリパッドの使用中止を求めたことに対し「地域住民の不安を和らげるために、検討することを約束する」と述べ、3カ所の使用中止を含め検討する考えを示した。

 米軍が事故現場から持ち去った土壌は、現在コンテナ内で保管し、サンプル調査を実施しているという。

 富川氏は、事故原因が究明されない段階での飛行再開は認められないと重ねて指摘。その上で、有害物質の有無の調査や、事件・事故が起きた際、政府と米軍、県の3者を構成員とする新たな協議会の設置などを求めた。ニコルソン氏は協議会設置を検討する考えを示したという。

 県は会談の公開を求めたが、米側から非公開との要求があったという。富川氏は記者団に「クローズ(非公開)になり、申し訳ない」と陳謝。「県に来てもらい、謝罪の言葉を聞くことを優先した」と説明した。

 ヘリ事故後、県は抗議のためニコルソン氏に県庁へ来るよう要請していた。この日は、県側は謝花喜一郎知事公室長、米側は海兵隊政務外交部のダリン・クラーク部長(大佐)が同席し、約1時間会談した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)

・関連;
■なぜ謝罪する側が来ない? 沖縄ヘリ炎上で見えた米軍の論理(キタチョーセンより舐めた態度?!)
http://www.asyura2.com/17/warb21/msg/265.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2017 年 10 月 26 日 20:01:25: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年10月30日 06:24:24 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[360]
どんなに強がっていても、強がって見せても、
結局は金無し貧乏乞食米軍、ガラクタを後生大事に訓練するしか無い。
まあ自分達の置かれている立場を理解しているから今回、
米軍の恥を忍んで沖縄県に頭を下げたのだろう。
その裏には、
畜生めっ、見ていろ今度北朝鮮に奇襲攻撃を掛けて見事叩き潰してやるからな、
そうしたらお前らの態度も変わるだろう、土人めがっ!!
なんて思っていて反省のかけらも無いんだろうな。

こんな乞食貧乏死神米軍は何時までも飼って置く訳には行かないだろう、
米軍と共に心中は御免だ、
お前らだけ、自分の金で持って宇宙へ行って、宇宙人と永遠に戦争していろよ。
地球に帰還する必要はありません。
人類は、米軍様に悪い宇宙人からこの地球を守ってもらうことが願いです。
但し自分達のお金でな、其れに関しては人類は組みしません。
迷惑を掛けることも許しません、
地球上で訓練することも許しません、
地球上に存在することも許しません、
総て宇宙で行って人類の為に頑張って下さい。

貧乏乞食死神米軍様へ


2. 2017年11月03日 10:11:44 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3811]
高江ヘリ炎上 事故時の「植民地状態」を再び露呈

 10月11日に沖縄県東村高江の民有地で炎上事故を起こした米軍普天間基地所属CH53Eヘリの同型機が同18日、飛行を再開した。事故原因が明らかにされないままの再開に、「原因と安全が確認されるまで飛行停止が必要」としていた小野寺防衛相は「遺憾」とするにとどまった。こういう光景を何度目にしたことか。

 今回はそれだけにとどまらない。米軍は20日までに事故現場の機体残がいの撤去を終え、民間牧草地なのに所有者に無断で土壌も搬出し、原状回復は不可能となった。同日に県と沖縄防衛局は現場の土壌採取にいったん着手したが、米軍が搬出作業を始めたため実際には採取できなかった。県警が米軍による規制なく現場検証できるようになったのは機体撤去後のことだ。

 これは何を意味するか。04年沖国大ヘリ墜落時に機体部品に使われていたこと(しかも一部未回収)が判明して問題となった、放射性物質ストロンチウム90の土壌からの測定が不可能となったのだ。県と防衛局はわずかな時間、内周規制線沿いなどの地表と空間の線量測定をしただけだった。

 なぜこんなことになるのかというと、日本政府当局者さえ現場立ち入りを拒否されたことが問題となった沖国大事故後の05年に合意された「米軍基地外での米軍機事故に関するガイドライン」があるためだ。これは、@内周規制線は日米共同で規制A外周規制線は日本側が規制B事故機の残がいと部品は米側が管理  を骨子とし、要は事故現場は米側が独占的に管理するというそれまでの米軍特権を明文化して認めるものだ。

 これには経過がある。日米地位協定の前身の行政協定には、日本側は基地の外であっても米軍財産の捜索や差し押さえを行なう権利は有しないとの規定があったが、53年の同協定改定時に削除され、現地位協定にもない。しかし、この内容は同年に日米合意事項として継承され、しかも同年には、事故時に米側は日本側の事前承認なしに日本の公有地・私有地に立ち入ることができるとの「密約」まで結ばれている(08年判明、現在は公開)。現行ガイドラインはこうした経過を踏まえた上で、具体的対応をまさに指針化しただけだ。

 「この国を守り抜く」だの「日本を取り戻す」だの叫んだ首相がいるが、一体何を守り取り戻すのか。翁長知事が言ったように「沖縄県こそがいま国難」なのであり、米軍特権問題から逃げることは許されない。

(社会新報2017年11月01日号・主張より)

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/171101.htm


▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b21掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b21掲示板  
次へ