http://www.asyura2.com/17/warb20/msg/627.html
Tweet |
映画「ひろしま」(未公開作品。原爆投下された広島の様子が余りにリアル。被曝数年後の広島の風景が写っている)
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/d1086f33c7d1e9f4ba83a9646cd5e03f
2017年07月19日 のんきに介護
ひろしま
https://www.youtube.com/watch?v=a4MZXjgWARw
コメント
tyurukode oma1 年前
世界の指導者たちが見るべき映画。
特に投下直後の地獄絵図を。
生存者の大勢おられた時の撮影だったのでリアルだと思う。
カラーで見れないものだろうか?
かやたん8 か月前
映像の中の人をたすけたい、、
うまく言えないけど
あらたのりえ8 か月前
この貴重な動画を どうか ずっと残して 頂きたいです。
夢野サリー8 か月前
これほど、原爆投下後の様子をリアルに描いたものはない。当時GHQに配慮し、上映は続かなかったのは仕方ないほど、リアリティーがある。今だからこそ、これを拡散し、多くの人が見るべきだ。日教組とか左翼云々言って非難してる場合じゃない。加藤嘉、岡田英二、月丘夢路などの鬼気迫る演技も、もはや商業エンタ映画の域を超えている。制作にかかわった人々、また、UPしていただいたSonureさんに感謝感謝!
松下純治1 年前
始めは何と無く見ていたが、最後まで見いいってしまった。この様な事いつなるか解らない世の中。世界中の政治家諸君この映画を見て戦争や核兵器開発など止めよ。
ポッチャマ1 年前
原爆落ちてすぐにつくった映画って凄いね
新巻真治8 か月前
この事実は世界で唯一、核兵器の害者に晒された日本人だけが理解できる事だと思う。
これを加害者であるアメリカや周りから見ていただけの第三者にいくら訴えも無意味。
人間って本当に賢いようで馬鹿です。実際に自分の身で体験しないと脳みそに刻み込まれません。いつかアメリカ人全員に同じ事が起こりますように!それでこそ世界平等です。
8ESVI9 か月前
1953年8月って書いてあるね。8年後ですな。投下後。
製作日教組ってのがなぁ。まぁ、「原爆の子」が原案だか抜粋だかは知らないけど、ある部分を誇張してるのは何となく分かる。恣意的。
でも、広島の人があった被害の酷さはある意味伝わる。ハダシのゲンとかもそうだけど、
yukiparu 43693 か月前
戦争がどれだけ悲惨か、原爆がどれだけ残酷かこの映画を見て思い浮かびます。
Machi 922 か月前
これだけ多くの人が原爆投下後彷徨っていたなんて。
身体的にも精神的にもどれだけ滅入ってしまったことか。
世の中に、世界に、残していかなければいけない映画だと思います。
gogor13419668 か月前
セットじゃなくて実際の瓦礫だそうです。
ritatti7 か月前
ちなみに、1953年に日教組プロが制作した映画です。
新道善1 週間前
今じゃ同じような作品を制作してもここまでの作品作れないだろうな!
規制がうるさいだろうし、後世に残せる唯一の作品!
ほのキチなしば1 か月前
本当にはだしのゲン通りだ…
safari03171 か月前
実際はこれの1000倍くらいの地獄だったんでしょうね。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。