http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/863.html
Tweet |
日本だけが知らされていなかったトランプの対中政策の豹変
http://kenpo9.com/archives/1017
2017-02-19 天木直人のブログ
2月10日に安倍首相が訪米し、トランプ大統領との首脳会談を行おうとしていたその直前の2月9日に、トランプ大統領は習近平中国主席とはじめての電話会談した。
これは安倍首相にとって衝撃的な出来事だったに違いない。
なにしろ安倍首相が世界に宣伝しようとしていた日米首脳会談の最大の成果は、日米同盟強化の再確認であったからだ。
そして安倍首相の念頭にある日米同盟強化の再確認とは、米国の威を借りた対中包囲網であるからだ。
それが見事に肩透かしを食らったのだ。
しかし安倍首相が受けたもっと大きな衝撃は、日本だけがこのトランプ・習近平電話会談につき事前通報されていなかった事である。
このトランプ・習近平電話会談を報じる当時の大手新聞の報道の中で、日本が事前通報を受けていなかったことを明確に書いたのは朝日だけだった。
すなわち、各紙がいずれも、日米首脳会談の直前に米中初の電話首脳会談が公表されたことに、日本が警戒し、困惑したと書いている中で、朝日(2月12日付)だけが、次のようにはっきりと書いた。
「・・・米中の電話会談は、安倍晋三首相が米国に到着したのとほぼ同じ時刻だった。事前に日本側には知らされておらず、日本政府関係者は『明らかにタイミングをぶつけて来た』(と警戒した・・・)」
そして、2月16日の産経新聞が次のようにスクープ報道してくれた。
すなわち、トランプ大統領と習近平国家主席との9日の電話会談の前に、「一つの中国」に関する米側発言の概要を通知されていたことが台湾高官の話で15日わかったと。
何も知らされていなかったのは日本だけだったのだ。
これがトランプ大統領の米国と安倍首相の日本の本当の姿である(了)
◇
【トランプ政権】米中会談、台湾・蔡英文政権に事前通知 「一つの中国」発言概要
http://www.sankei.com/world/news/170216/wor1702160007-n1.html
2017.2.16 05:00 産経新聞
【台北=田中靖人】台湾の蔡英文政権が、トランプ米大統領と中国の習近平国家主席の9日の電話会談の前に、「一つの中国」に関するトランプ氏の発言の概要を米側から通知されていたことが15日、分かった。蔡政権の高官が明らかにした。
トランプ氏は電話会談で「われわれ(米国)の『一つの中国』政策」を「尊重する」と表明。これについて高官は、「完全に状況を把握し、不必要な反応はしなかった」と述べ、事前に発言を承知していたことを示唆した。
「一つの中国」に関する米国の「政策」と、中国の「原則」は内容が異なり、米国は中国の立場をそのまま受け入れてはいない。
電話会談後、中国側は米側の発言を「称賛」したが、会談を伝えた中国国営新華社通信は用語を使い分けており、習政権も実際には米中の認識の差を理解しているもようだ。
一方、蔡政権は「一つの中国」をめぐる米中の発言内容に反応しなかった。米国の立場に大きな変更がなく、台湾側に有利にもなると判断したためとみられる。事実、ティラーソン国務長官は承認時に「中国の台湾への主権を公式に承認しない」などとする1982年の「6つの保証」に自ら言及している。
蔡政権は「一つの中国原則」を受け入れていない。トランプ氏は昨年末、「一つの中国政策」に縛られない考えを表明。台湾側はこれを歓迎する一方で、交渉カードにされて米側が譲歩し、不利になる懸念も出ていた。
◇
■「一つの中国」に関する米中の立場 中国の「一つの中国」の「原則」は、台湾当局が名乗る「中華民国」を念頭に(1)(世界に)中国は一つしかない(2)中華人民共和国政府は中国の唯一の合法政府(3)台湾は中国の領土の不可分の一部分−とする3要素からなる。一方、米国の「政策」は1972年、78年、82年の3つの米中共同声明と、台湾との非公式関係や武器供与を定めた79年の国内法「台湾関係法」に基づく。共同声明で米国は、中華人民共和国政府を「承認」する一方、「中国は一つであり、台湾は中国の一部」の2点は、中国側の「立場を認識する」にとどめている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK220掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。