★阿修羅♪ > 国際17 > 107.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イランより「イスラム国」のほうがまし〜今はサウジやカタール、トルコはそう思っている/佐藤優
http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/107.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 1 月 01 日 15:13:42: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

(回答先: パリでのテロは今後も続く〜2023年、フランスがイスラム化する?ー小説『服従』の世界/佐藤優 投稿者 仁王像 日時 2017 年 1 月 01 日 07:14:05)

第五講 21世紀の地政学的展望
〈「山」は制圧するのが難しい〉
 米国がアフガン、イラクで平定できなかったのは山があるから。ロシアがチェチェンで手こずったのも山。中国の新疆ウィグルが深刻なのも山があるから。

〈宗教は重要な地政学の要因〉
〈人種の違いも地政学的要因〉

〈国旗、国歌が制定されても民族は形成されない〉
  1916年のサイクス・ピコ協定によって、現在のシリアとイラクは国家としての器ができた(レバノン、イスラエルも)。しかし、イラクとシリアの民族概念の形成は不十分でした。
 フセインやアサドは、「イラク人」「シリア人」という民族を形成する努力をしました。さらにエジプトやイエメンも加えて「アラブ人」という民族をつくろうと努力した。でもまったく不十分でした。
 今はもうイラク人もシリア人も、民族という意識はほとんど持っていません(サダム時代のイラクには「イラク人」という意識があった)。
 中東の人々もわれわれと同じネーションステートのはずだと見ていると。彼らの行動は理解不能でしょう。アラブ諸国では、国家や国民という意識よりも、血のつながりや同じ一族の出身かどうかという部族や血縁関係における掟が依然として重要な行動規範になっています。

〈イランより「イスラム国」のほうがまし〉
 3年ぐらい前までは、テロを起こすのはイスラム過激派でした。シーア派もスンナ派も彼らを迷惑千万と思っている状況でした。
 しかし今は違います。今はサウジやカタール、トルコは、「イスラム国」についてイランよりはずっとマシだと思っています。イランを選ぶか「イスラム国」を選ぶかという究極の選択を迫られたら、答えは明白で、「イスラム国」を選ぶでしょう。
 米国はいまだに「イスラム国」を完全に潰すことができると思っているが、大きな間違い。
 いつこのように変わったかというと、2010年(?)の末頃だと私は見ている。
そのときから「イスラム国」は宗教的な姿勢、すなわち反シーア派的性格を強く示すようになった。
〈サウジが今後の震源地に〉

【出典】「現代の地政学」佐藤優/晶文社’16年
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年1月01日 16:06:00 : o66rfZUmbI : 92V9fjlci14[1]
佐藤優の指摘することはまったくそのとおりなのだが、サダム時代のイラクや今のアサド、シリア政権が地縁血縁を反故にしてきたかというと、まったくそんなことはない。

確かにサダムやアサドは国家と国民を作り上げることに心血を注ぎ、そのためそれらを忌避する連中(イスラム勢力)との相性も悪く、ときには力でねじ伏せてきた。
それを欧米政府がことさら取り上げ、民主主義の機能が失われた独裁国家だと非難してきたことは、この両国が欧米によって仕組まれた政権破壊の工作の憂き目にあったことによって明らかとなったが、だからといってサダムやアサドが地縁や血縁でつながる部族や国家に捉われないイスラム主義などをすべて抑圧していたというのはイラクやシリアの政体を見失う元だと思う。

イラクやシリアともバアス党が支配していた国であり、バアス党がイスラム教に対してどのような視点を持ち、アラブナショナリズムと国民国家の統合にどのようなアプローチをしてきたか、少なくともイラク、シリアともに地縁血縁を貴ぶ部族や下地になるイスラム教や他宗教への保護に関しては国の裁量を超えさえしなければかなり自由にさせていたし、部族の長の意見も取り入れることを怠ることはなかった。

たとえばイラクは湾岸戦争終了後、しばしば国連決議違反と称してはイラク国民が政府に不満を高めるよう米英が空爆しインフラを破壊したが、支配政党であるバアス党は遅くても一週間後には破壊されたインフラを復旧させるべく手をつくして元に戻すなどして不満を抑えることに費やしてきたし、シリアでもアラウィー派のアサド政権に不満を持つ名門スンニ派部族の陰でワリを食ってきた他のスンニ派部族を積極的に重用し切り崩して分断を図ってきた。

サウジがイランよりイスラム国のほうがマシだと見ているのはそのとおりだが、それは単にスンニ派とシーア派という宗派対立のうえであり、だからといってサウジ自身がイスラム国を受け入れることはない。
なぜならイスラム国はムスリムの世界での王政を認めていない。
サウジのスンニ派の源流はワハーブだが、これはスンニ派の学問であるサラフィー主義とほぼ教義が同じであり(サラフィーからの亜流ともいわれている)イスラム国はサラフィーの影響を受けており、サウジの王政について否定的であることから、サウジ王政はイスラム国に対して自国への影響を嫌い非常に冷淡である。

佐藤優はサウジはイランよりイスラム国を選ぶと言っているが、それはありえないことだ。
王政を認めないと主張するイスラム国をサウジが保護するわけがないのだから。


2. 仁王像[1272] kG2JpJGc 2017年1月01日 16:57:47 : StlKFdr5HI : 7dpwsKjcONE[1]
 (「イランより…まし」の最後に、省いた部分を補足)

 「しかしそれだからといって、イランと対抗するためにサウジと「イスラム国」が共闘するということにはなりません。「イスラム国」は本気でサウジの王制を倒そうとしています。だから、その意味においてはサウジにとっての脅威です。しかし圧倒的に強いのはイランですから、その観点から「イスラム国」のほうがまだましだ、となるわけです。 
 敵の敵は味方という論理でサウジとイランは対「イスラム国」との戦いで提携できるのではないかというのは幻想です。このことは、イランがイエメンのフーシー派(シーア派)の部族を本格的に支援して、サウジの体制を根っこから引っくり返そうという事実から明白です(イエメンは小さいのにサウジと同じくらいの人口。部族のネットワークはがっちり出来ている)」。

・イスラーム国がなぜ、アメリカとサウジの同盟関係、そしてサウード家の将来を脅かす存在となっているのか…/アブドルバーリ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/323.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 16 日 20:01:45: jdZgmZ21Prm8E

・サウジ(王族)にとって、カリフ制再興は利権保持のためには絶対に阻止しなくてはならない/中田 孝
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/326.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 19 日 08:30:51: jdZgmZ21Prm8E


3. 仁王像[1273] kG2JpJGc 2017年1月02日 06:46:06 : A6iKTiiTIg : RKLYKFSPSqQ[1]
(イラク軍がシーア派色を強く打ち出しているのも、「新民族」誕生の兆しか)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/432.html
 >イラク軍の士気の問題もある。イラクという国家のアイディンティティは未だ出来ていない。フセイン時代からの歴史と伝統を引き継ぐなど糞食らえのはずだ。
 シーア派による政権による国家のアイディンティティの確立は緒についたばかり。今のイラク軍はシーア派の利害を全面に掲げている。それが戦場にシーア派の旗を持ち込んだり、宗教指導者の写真を持ち込んだりすることに現れている。
 島崎デスクが「主力ではあるが…頼りない」と言ったには含蓄がある。国家としての士気のレベルに高まってはおらず、シーア派という士気のレベルであり料簡の狭いものであろうこと。
 シーア派政権になってからスンニ派のモスルを支配していた時期、大きな怒りを買った。これがモスル陥落の背景にあったし、今でもスンニ派は現政権を許してはいない。イラク軍の士気のレベルは平たく言って「確立した国家」レベルではないと言えるだろう。

4. 仁王像[1274] kG2JpJGc 2017年1月02日 15:02:21 : w87zYkLe82 : oNToXQKT0mQ[1]
(引用部分、2の続き)

 「イランはシリアのアサド政権を支持。イランの狙いはアサド政権が握っているシリアの北部から、まっすぐレバノンにつながる一帯に、シーア派ベルトをつくることです。それによって北側のイスラム世界を完全に抑えて、そこから一気に南に入っていくことを考えている。そのときは「まとめてイスラエルも潰しちゃえ」ということになるでしょう。だから、このシーア派ベルトができることをイスラエルはすごく警戒しています。
 でも、今の状況において、実はイスラエルはアサド政権に生き残ってほしいと思っています。なぜか? 過去に四回戦争をしているから、アサド政権はイスラエルの強さを良く分かっています(イスラエルに占領されているシリアのコラン高原を奪還しようとは絶対にしない。もしすれば、ダカスカスは二時間ぐらいでイスラエルの手に落ちることが分かっている。)
 ロシアもアサドを支持。だが、イラン、ロシア、イスラエルの三国がパレスチナ問題…etcで共同歩調をとることは絶対にありません。だからものすごく事態が複雑になっているのです」。


5. 仁王像[1275] kG2JpJGc 2017年1月02日 16:30:47 : KEnZKVXt4g : gTfhvJNuzCY[1]
 4、(…分かっている)の後に、次の一文を入れておきましょう。

 「お互いに…非常に安定した関係なので、むしろアサド政権がつぶれて大混乱になるほうが困る」。


6. 2017年1月02日 19:26:27 : AGct6Lujuc : 119GH3PfF3s[1]
>>05

佐藤優はイスラエルに行ってソ連情報を取ってたエキスパート。

何故ならイスラエルには旧東欧ソ連から移住したユダヤ人が多い。

旧ソ連時代、そう簡単にソ連に渡って情報を取ることはできなかったので、イスラエルに目を付けたわけだ。

自然、イスラエルから見たアラブ中東という見方になるし、イスラエルにとって真に脅威になるイランには厳しい見方をしている。
これは佐藤と懇意の鈴木宗男も同じで、鈴木はアラブ中東情勢では完全にイスラエル寄りの情勢観を持っている。
佐藤優に関してはこんな感じ。

俺は>>01コメをした者だが、イスラエルがアサド政権のほうがいいと思っているとの指摘には?を感じるね。
第一にゴラン高原を差し挟んで、イスラエルとシリアがにらみ合いシリアがゴラン高原を奪い取ってしまえばイスラエルは二時間でダマスカスを落とすというものだが、ゴラン高原については国連決議497でイスラエルの占領は無効でありシリアに返すことがアメリカも手を上げて全会一致で成されており、仮にシリア側が力で返してもらおうと武力に及んでそれにイスラエルが呼応し紛争になった場合、占領しているイスラエルの非が全面的に課題に上がることは避けられない。

もちろん軍事的優位はイスラエルにあることは言うまでもないが、軍事力が優位だからといって権益が守れるかというと必ずしもそうはならない。
なによりイスラエルの後ろ盾になっているのは今も昔もアメリカだが、オバマになってイスラエルとの関係はうまくいっておらず、後任のトランプはイスラエル寄りだともいわれ関係修復の兆しが期待されるが、おそらくアメリカお得意の介入主義は控えるだろうからそうそう期待はできまい。

となるとロシアだが、確かにイスラエルはロシアへの接近を強めておりロシアとイスラエルの貿易も年々増えるなど経済的にも軍事的にもつながりを持つし、ネタニヤフもプーチン詣でにモスクワに飛んでいる。
プーチンは経済は経済、軍事は軍事で区別する人だから、国益になるならシリア問題で同床異夢だったエルドアンのトルコともつきあうが、国益という観点からみるならばシリアを差し置いてイスラエルのためにアメリカの代わりを務めることはしない。

またシリアが安定していたほうがイスラエルにとっても好ましいのはそのとおりだが、であるならなぜアラブの春で反政府勢力の兵站や諜報に協力してシリアの力を削ぐことに熱心なのか?
シリアでアサドの求心力が無くなれば、隣国レバノンも必ずぐちゃぐちゃになり止め役のアサド政権がないので当然その影響はイスラエルにまで及んでいく。
乱れるレバノンを抑え込めるのは国際社会がどう非難しようが、かつてひとつであったシリアでしかないことはわかりきっている。

仮にイスラエルがシリアの混乱を半永久化することで、シリアの影響をレバノンから取り払い混乱を呼び込み、シリアに代わりイスラエル自身の力で抑えて支配に置くとの目論見であるのなら、それはまったくかなわない無謀な夢だとしか言いようがないし、テロはイスラム教徒の居る地域全般でイスラエルやイスラエルと利害を共通する国々に及ぶだろう。
そんなことをまさかイスラエルが考えるだろうか?

イスラエルを以って、あの国の冷徹で合理的かつ功利的な戦略に目を奪われるがあまり、イスラエルのやることは必ず後に理(利)にかなうことになると思い込んでいる落合信彦のごとき短絡な思考に陥る前に、今現在イスラエルは実はかなり苦しい状況に置かれていることを片隅においておくことだ。
つまりイスラエルも度々誤った戦略を使っていることをよく見ておくべきだろう。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際17掲示板  
次へ