★阿修羅♪ > 自然災害22 > 703.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
この8月は関東地方の震度1以上を計測した地震が10件しかない。これは、311以降で極端に少ない。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/703.html
投稿者 taked4700 日時 2019 年 9 月 02 日 14:54:28: 9XFNe/BiX575U dGFrZWQ0NzAw
 

(回答先: 関東地方の海域か沿岸部でM6以上がこの数か月の間に発生する可能性が高い。 投稿者 taked4700 日時 2019 年 8 月 27 日 22:24:42)

この8月が10件だというのは、ヤフーの地震サイトや日本気象協会の地震サイトのデータを手作業で集計した結果なので、人によっては、信頼できないという人がいるかもしれない。そのため、
気象庁の震度データベース検索
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
を使った月別集計を以下に引用する。

検索条件 
地震の発生日時 2017/09/01 00:00 〜 2019/08/31 23:59
震央地名 茨城県北部 もしくは 茨城県南部 もしくは 千葉県南東沖 もしくは 栃木県北部 もしくは 栃木県南部 もしくは 群馬県北部 もしくは 群馬県南部 もしくは 埼玉県北部 もしくは 埼玉県南部 もしくは 埼玉県秩父地方 もしくは 千葉県北東部 もしくは 千葉県北西部 もしくは 千葉県南部 もしくは 房総半島南方沖 もしくは 東京都23区 もしくは 東京都多摩東部 もしくは 東京都多摩西部 もしくは 神奈川県東部 もしくは 神奈川県西部 もしくは 茨城県沖 もしくは 関東東方沖 もしくは 千葉県東方沖 もしくは 八丈島東方沖 もしくは 八丈島近海 もしくは 東京湾 もしくは 相模湾 もしくは 伊豆大島近海 もしくは 伊豆半島東方沖 もしくは 三宅島近海 もしくは 新島・神津島近海 もしくは 鳥島近海 もしくは 鳥島東方沖 もしくは 父島近海 もしくは 小笠原諸島西方沖 もしくは 硫黄島近海 もしくは 小笠原諸島東方沖

 検索結果 
地震回数の集計 : 月別回数
震度別地震回数表
期間 震度1 震度2 震度3 震度4 震度5弱 震度5強 震度6弱 震度6強 震度7 合計
2017/09 18 6 4 0 0 0 0 0 0 28
2017/10 13 6 2 0 0 0 0 0 0 21
2017/11 26 6 5 0 0 0 0 0 0 37
2017/12 16 4 2 1 0 0 0 0 0 23
2018/01 17 14 6 1 0 0 0 0 0 38
2018/02 11 9 4 0 0 0 0 0 0 24
2018/03 12 10 4 1 0 0 0 0 0 27
2018/04 12 8 3 0 0 0 0 0 0 23
2018/05 14 10 0 1 0 0 0 0 0 25
2018/06 20 16 7 2 1 0 0 0 0 46
2018/07 32 7 3 1 1 0 0 0 0 44
2018/08 19 8 2 0 0 0 0 0 0 29
2018/09 18 8 5 3 0 0 0 0 0 34
2018/10 19 10 4 3 0 0 0 0 0 36
2018/11 15 6 2 1 0 0 0 0 0 24
2018/12 24 6 1 0 0 0 0 0 0 31
2019/01 17 12 1 1 0 0 0 0 0 31
2019/02 16 10 1 0 0 0 0 0 0 27
2019/03 20 6 3 0 0 0 0 0 0 29
2019/04 8 2 2 0 0 0 0 0 0 12
2019/05 20 3 2 1 1 0 0 0 0 27
2019/06 17 12 2 5 0 0 0 0 0 36
2019/07 17 8 4 0 0 0 0 0 0 29
2019/08 7 1 1 0 0 0 0 0 0 9
合計 408 188 70 21 3 0 0 0 0 690

上にあるように、この8月は9件しかない。この4月が12件で、やはりかなり少ないがこのように地震数の極端な減少があると、かなり大きな地震が切迫している可能性が高い。

そう考える根拠はきわめて単純だ。つまり、大きな固着域にプレートのゆがみの力がどんどんとかかりだしていて、その大きな固着域が、本来なら小さな地震を起こして解消されてしまう力をどんどんと溜め込んでしまうため、小さな地震が起こっていないと考えられるからだ。

311の前は、東北地方で3ヶ月ほど地震が少ない期間があった。
2016年4月の熊本地震のときはその前月である3月に九州地方で地震数の急減があった。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年9月07日 20:17:49 : Udte6MPJXs : QWpSMy9TOVc5Mnc=[186] 報告

またまた、またまた、またまた、函館沖で震度3。以前は3や4や5弱。
暫く大人しかったのに動き出すのかなぁ??
青森沖の前には隣での地震が増えるから、この調子で震度4〜5が増えるといよ
いよ青森大震災だね。
緊急避難用に80Lのバックパックを購入したばかり。これは豪雨避難用だ。

45年前の青森沖のM7.9の地震では、前日までに100〜200mmの雨量
があったので、青森では大量の土砂崩れ事故死が出た。

むつ市は盛土の宅地が多く、375箇所の道路損壊、34箇所の鉄道被害、34
箇所の堤防決壊が発生。津波は地震からおよそ30分後に発生。

函館大学の校舎も破壊され、これを機にコンクリートの強度の基準が見直された。

青森県は、死者・行方不明者が48名、建物全壊は646棟、半壊で2885棟、
一部損壊が14705棟。

 ===================

北海道胆振東部地震が去年起きたばかり。これは想定済みだった。

★【 関東直下にばかり気を取られていると、明日は我が身だねぇ。 】★

https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/18806/
 ↑
四川大地震もこれで起きたから日本もやばい・・・と書いて間もなく胆振で。

そして、日本海側も極めてやばい。
★:見て分かるように、山形や新潟地震はこれが原因だったことが分かり、
★:奥尻の震災も同じであることが分かる。

 奥尻沖地震:1000年周期
 秋田沖地震:1000年周期

1000年周期の地震の活動期なので、この裂け目のある地域は備えるべきだ。
そして、これに加えて、豪雨・突風・台風・雹、火山の大爆発もそのうちにラ
ッシュなるべぇ。

・・・

2. 2019年9月07日 20:28:43 : Udte6MPJXs : QWpSMy9TOVc5Mnc=[187] 報告

https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_11.html
 ↑
上の裂け目は一部はこれと同じ。
胆振の地震は
https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/18806/
の裂け目に沿って北にエネルギーが逃げたので札幌東部の清田区が液状化した。

 未だに液状化したままで逃げ出す住人も少なくない。

田んぼなどの火山灰をかけた極めて脆弱な土地だったからで、
https://hokkaido-kt.com/kiyotaekizyouka-7481

 ★【 都内には同じような土地が大量に存在する 】★

・・・・

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ