http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/703.html
Tweet |
(回答先: 関東地方の海域か沿岸部でM6以上がこの数か月の間に発生する可能性が高い。 投稿者 taked4700 日時 2019 年 8 月 27 日 22:24:42)
この8月が10件だというのは、ヤフーの地震サイトや日本気象協会の地震サイトのデータを手作業で集計した結果なので、人によっては、信頼できないという人がいるかもしれない。そのため、
気象庁の震度データベース検索
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
を使った月別集計を以下に引用する。
検索条件
地震の発生日時 2017/09/01 00:00 〜 2019/08/31 23:59
震央地名 茨城県北部 もしくは 茨城県南部 もしくは 千葉県南東沖 もしくは 栃木県北部 もしくは 栃木県南部 もしくは 群馬県北部 もしくは 群馬県南部 もしくは 埼玉県北部 もしくは 埼玉県南部 もしくは 埼玉県秩父地方 もしくは 千葉県北東部 もしくは 千葉県北西部 もしくは 千葉県南部 もしくは 房総半島南方沖 もしくは 東京都23区 もしくは 東京都多摩東部 もしくは 東京都多摩西部 もしくは 神奈川県東部 もしくは 神奈川県西部 もしくは 茨城県沖 もしくは 関東東方沖 もしくは 千葉県東方沖 もしくは 八丈島東方沖 もしくは 八丈島近海 もしくは 東京湾 もしくは 相模湾 もしくは 伊豆大島近海 もしくは 伊豆半島東方沖 もしくは 三宅島近海 もしくは 新島・神津島近海 もしくは 鳥島近海 もしくは 鳥島東方沖 もしくは 父島近海 もしくは 小笠原諸島西方沖 もしくは 硫黄島近海 もしくは 小笠原諸島東方沖
検索結果
地震回数の集計 : 月別回数
震度別地震回数表
期間 震度1 震度2 震度3 震度4 震度5弱 震度5強 震度6弱 震度6強 震度7 合計
2017/09 18 6 4 0 0 0 0 0 0 28
2017/10 13 6 2 0 0 0 0 0 0 21
2017/11 26 6 5 0 0 0 0 0 0 37
2017/12 16 4 2 1 0 0 0 0 0 23
2018/01 17 14 6 1 0 0 0 0 0 38
2018/02 11 9 4 0 0 0 0 0 0 24
2018/03 12 10 4 1 0 0 0 0 0 27
2018/04 12 8 3 0 0 0 0 0 0 23
2018/05 14 10 0 1 0 0 0 0 0 25
2018/06 20 16 7 2 1 0 0 0 0 46
2018/07 32 7 3 1 1 0 0 0 0 44
2018/08 19 8 2 0 0 0 0 0 0 29
2018/09 18 8 5 3 0 0 0 0 0 34
2018/10 19 10 4 3 0 0 0 0 0 36
2018/11 15 6 2 1 0 0 0 0 0 24
2018/12 24 6 1 0 0 0 0 0 0 31
2019/01 17 12 1 1 0 0 0 0 0 31
2019/02 16 10 1 0 0 0 0 0 0 27
2019/03 20 6 3 0 0 0 0 0 0 29
2019/04 8 2 2 0 0 0 0 0 0 12
2019/05 20 3 2 1 1 0 0 0 0 27
2019/06 17 12 2 5 0 0 0 0 0 36
2019/07 17 8 4 0 0 0 0 0 0 29
2019/08 7 1 1 0 0 0 0 0 0 9
合計 408 188 70 21 3 0 0 0 0 690
上にあるように、この8月は9件しかない。この4月が12件で、やはりかなり少ないがこのように地震数の極端な減少があると、かなり大きな地震が切迫している可能性が高い。
そう考える根拠はきわめて単純だ。つまり、大きな固着域にプレートのゆがみの力がどんどんとかかりだしていて、その大きな固着域が、本来なら小さな地震を起こして解消されてしまう力をどんどんと溜め込んでしまうため、小さな地震が起こっていないと考えられるからだ。
311の前は、東北地方で3ヶ月ほど地震が少ない期間があった。
2016年4月の熊本地震のときはその前月である3月に九州地方で地震数の急減があった。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。