★阿修羅♪ > 経世済民125 > 165.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
将来の年金受給開始年齢、70歳か75歳か?(マネーポスト)
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/165.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 22 日 16:27:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

将来の年金受給開始年齢、70歳か75歳か?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171222-00000002-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 12/22(金) 16:00配信


 
  将来の年金受給開始年齢は70歳か75歳か


 公的年金の受給開始年齢を引き上げる議論が活発化している。10月には高齢化社会に対応した社会保障制度を検討する内閣府の有識者会議が「年金受給の繰り下げを70歳以降も可能とするなどの検討を行なってはどうか」と報告書で提言。政府はこれをもとに「高齢社会対策大綱」の改定を進めている。

 現在、公的年金の受給開始年齢は原則65歳だが、60〜70歳の範囲で選択することが可能。早く受け取り始めると受給額は最大3割ほど減る一方、70歳まで遅らせると最大4割ほど増える。これを75歳まで遅らせることができるようにしようという議論だ。ファイナンシャルプランナーの藤川太氏(家計の見直し相談センター)が解説する。

「高齢化の進展に伴い、社会保障給付費(年金・医療・介護)が大きく伸びる一方で社会保険料収入は横ばいと、支出が収入を上回る状況が年々拡大しており、その差額は税金や多額の借金によって賄われています。ただでさえ年金財政が厳しい状況にある中、年金額をカットするのは財産権の侵害につながるため、易々と手を出せない。物価や賃金の水準に応じて年金額を調整する『マクロ経済スライド』が2004年に導入されましたが、デフレ経済が続いたために、2015年に特例部分が削られた以外は、事実上発動されてきませんでした。

 このように年金額を減らすことはハードルが高いため、政府は受給開始年齢を遅らせることでどうにか年金財政のバランスをとろうとするのではないでしょうか。今回は75歳まで遅らせることを選択することを可能にするかどうかの議論です。受給開始を遅らせるほど、年金額が増えることになるので、これだけでは年金財政は楽にはなりません。

 それを考えると、次にやってくるのは年金財政を改善する本命の策として、現在の原則の支給開始年齢である65歳を70歳に5年繰り下げる議論が今後高まってくるのではないかと見ています」

 受給開始年齢の引き上げはこれまでもたびたび行なわれてきたように、今後は70歳どころか「原則75歳」も現実のものとなるのだろうか。藤川氏の見方だ。

「年金財政のことだけを考えれば75歳に引き上げることで改善が進むでしょうが、年金がもらえる75歳まで働くというのは現実的ではない。原則70歳受給開始にして、75歳まで繰り上げることもできる、という選択制が現実的ではないでしょうか。

 何より年金制度の改正は時間がかかるものであり、現在は下地づくりを進めている段階で現在の高齢者に差し迫っているものではない。実際に動き始めるのは早くても10年先とかそういうタームなので、むしろ危機感を持たなくてはいけないのは30代以下の若い世代といえます。彼らこそ来るべき年金70歳受給時代に備えておく必要があります」

「年金受給は原則70歳、75歳まで遅らせることが可能」となる日が、訪れようとしている。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年12月22日 17:00:30 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[6327]
2017年に生まれた子どもの数が94万1000人にとどまり、2年連続で100万人を下回ることが22日、厚生労働省の推計で分かった。
1899年の統計開始以来、最少となる。
1人の女性が生涯に産む子どもの数(合計特殊出生率)も16年時点で1.44にとどまっており、出生数の減少は今後も続くとみられる。
結婚は約1万4000組減の 60万7000組で、戦後最も少ない。
離婚は約5000組減の 21万2000組となる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017122200779&g=soc

フランスを見習いましょう。PACSの導入。3人以上の子育て家庭の優遇。


2. 2017年12月22日 20:02:57 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4526]

日野原医師に限らず、多くの高齢者を見れば明らかだが

働けるうちは働くのが健康にも精神衛生にも良い

金の心配などくだらんことだ


3. 2017年12月22日 23:25:43 : dpYNJ14Q46 : UcN5oJe_dh0[1]
>>1

少子化の原因の9割は未婚、晩婚だから、
子供のいる家庭を優遇してもあまり意味はない。
また、子供の多い家庭は貧乏人と金持ちに多く、
結婚もできない極貧単身者から余裕のある家庭への
逆分配になり格差の拡大につながる。


4. 2017年12月22日 23:56:03 : cH4jhM3bG2 : XqauBqrRDGo[353]
何歳から貰おうが雀の涙に変わらない

将来貰える年金ではなくいつ制度破綻してどの世代まで貰えるかでしょうよ


5. 2017年12月23日 13:01:21 : yz3zag98sY : o11Ta5YMBZo[2]
日本人男性の健康寿命はいくつか分かるかな
74歳なのじゃ
体が満足に動けなくなって、やっともらえる年金
日本人はなんと哀れな民族か
本来であれば世界一の金持ち国になっていたはずが
最近では先進国中最下位、アジアでもどんどん抜かれている
何も知らない日本人は、こんなことも知らない
本当に哀れだよ
奴隷民族となってしまった日本人
ところがほとんどの日本人は奴隷とは思ってもいないし、ある程度は裕福だと思っている
知らないということは本当に恐ろしいことだ



6. 2017年12月23日 20:20:20 : CNfiuKIllo : wIrVe2XsWP4[14]

 ドアホウ、

 安倍政権になってからの日本国資産の流失額は300兆円じゃ。

 何歳から貰おうが雀の涙に変わらないとか、

 働けるうちは働く哀れ奴隷民族とか、

 金の心配などくだらんことだとか(たしかに奴隷は金の心配などしないわな〜)

 ドアホウども、不正安倍政権に死ぬまで従属してろ

(5サンのコメントだけはマトモですね)



7. 2017年12月23日 21:16:48 : cN1UCmGTFo : Z6T_OsCsjLE[1]
 わたしはもう、日本の年金に関して怒らなくなった。
 
 支給年齢が70歳になろうが、75歳になろうが、わたしは既にもらっていることだし(毎年少しずつ減っているのが腹立たしいが…)、支給年齢が高くなってもらえなくなるのは阿修羅で“ご活躍”の中川なにがしとか、阿怪とやらとか、真相のなんとかたちなんだろうから…。

 ついでに言えば、わたしはアメリカからも年金をもらっているが、アメリカの年金は諸物価の高騰に連動して来年は5%、支給額を上げてくれる。毎年減額の日本とはひどい違い。日本のひとたちはおそらく、こんなことを知らないんだろうね。
 なんだかんだ言っても、アメリカはさすがだね。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民125掲示板  
次へ