★阿修羅♪ > 経世済民124 > 204.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
狂乱相場 「人気20銘柄」はいくらまでなら買っていいか?(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/204.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 19 日 16:12:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

 


狂乱相場 「人気20銘柄」はいくらまでなら買っていいか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/215790
2017年10月19日 日刊ゲンダイ


  
   2015年以来の連騰(C)日刊ゲンダイ

 株式市場は連騰記録に大騒ぎだ。日経平均は17日まで11日続伸し、前日比26円高の2万1363円で引けた。2015年6月以来の12日連騰、過去3位タイの記録だ。

 株価は1996年11月以来となる高値圏に突入。約21年ぶりの“狂乱相場”に市場は酔いしれている。

「15年は12日間で999円の上げ幅でした。今回は、すでに1000円を超えています。上昇の勢いは15年を上回っています」(市場関係者)

 9月29日〜10月17日の上昇幅は1051円に達した。衆院の解散観測が本格化した9月半ばからだと1400円を超える上げ幅だ。

「さすがに過熱感は出てきましたが、市場は2万2000円を意識し始めています。来春の2万3000円という声も聞こえてきました」(IMSアセットマネジメント代表の清水秀和氏)

 今月下旬にスタートする18年3月期の中間決算(4〜9月)発表は2ケタ増益が見込まれている。株価を押し上げる材料だけに、兜町の期待は高まるばかりだ。

「日経平均が約21年ぶりの高値ということは、個別株も20年来の高値をつけて不思議はありません。その視点で見ると、上昇余地の残っている銘柄はたくさんあるのです」(証券アナリスト)

 そこで、最近の出来高上位にランクインしている人気株を中心に、96年12月以降の高値を調べた。みずほFGのきのうの終値は199.8円だったが、高値は06年4月の1030円だ。現状から5倍の水準となる。同じく三菱UFJFGは2.5倍以上、野村HDは5.3倍だ(別表参照)。

「金融株は経営環境がガラリと変わっているので、高値接近は厳しいでしょうが、たとえば三菱電機は20年来高値をすでに更新しています。いまの狂乱相場を考えれば、高値を突き抜ける銘柄が続出してもおかしくありません」(市場関係者)

 過去10回の衆院選では、投票日直前と1カ月後の日経平均を比較した場合、7回が値下がり。10・22総選挙後に株価はいったん調整するかもしれない。そこが絶好の「買い場」となりそうだ。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[-6088] koaQ7Jey 2017年10月19日 16:43:02 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

今の日銀の金融緩和も日本の国債を売らせてアメリカの国債を買わせる為にアメリカの指示でやっている事

平成バブルと同じ様に今回も日本経済を崩壊させようとするアメリカの意図を感じる:


1929年10月24日、ニューヨーク・ウォール街では、世界大恐慌の引き金となって、株式大暴落が起こりました。そして、あれから60年後、今度は日本を叩き潰す為に、1990年2月、巨大な経済の逆回転が始まり、平成バブル経済が崩壊しました。

 平成バブルが崩壊するバブル・ピーク時、CIA(Central Intelligence Agency/アメリカ大統領直属の中央情報局)は、ベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦後の次の敵は、日本だと考え始めていました。

事実、1989年秋から始まった、アメリカ系証券会社の株価動向は不気味な動きをし始めました。バブルと、その崩壊に携わったのは、ユダヤ系の金融機関であるソロモン・ブラザーズ(現在のソロモン・スミスバーニー)という証券会社でした。

 ソロモン・ブラザーズは資本主義の歴史に詳しく、また日本の昭和初期の経済にも精通していて、1989年11月、ニューヨークで「日経平均株価が大暴落したら大儲け」という『プット・ワラント』のデリバティブ商品を機関投資家や大口投資家に大量に売り始めたのでした。それ以来、ソロモン・ブラザーズが中心になって、債券、為替、株価のトリプル安が始まります。これがバブル崩壊の裏側に隠れたメカニズムだったのです。

 バブル崩壊のシナリオは、どのようにして仕組まれたのか、その筋書きを追ってみましましょう。

 バブル絶頂期は、1989年にそのピークを迎え、株価は天井でした。この時、多くの日本人は、株価の高騰(こうとう)並びに地下の高騰に、湧きに湧き、怕(こわ)いもの知らずで、日本の投機家達は今迄になく傲慢(ごうまん)になっていました。そしてこの頃、事実CIAは、アメリカの敵は日本であると考え始めていました。

 CIA経済部門のスペシャリスト達は、アメリカ系証券会社のソロモン・ブラザーズ(現在はソロモン・スミスバーニー)と手を組み、日本経済の崩壊作戦に向けて本格的に動き出しました。これが今日の不況を長引かせる要因を作ったのです。これが日本株式市場に於ける下落のシナリオ「バブル崩壊作戦」でした。


ソロモン・ブラザーズは、1989年当時の沸き立つような好景気も、60年前のアメリカ・ニューヨーク.ウォール街での大恐慌と同一のものであると、そのバブル崩壊を予測したのです。

 かつて、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの配下であったロックフェラーやデュポン(世界最大の化学メーカー)らは、この大恐慌を利用して天文学的な巨富を手にしていました。ソロモン・ブラザーズはこれに因(ちな)み、バブル崩壊を企てる研究に取りかかったのです。

 「どうしたら一儲けできるか」からはじまり、「どうしたら日本経済を徹底的に叩く事が出来るか」という結論を導き出し、日本経済崩壊に向けて模索し始めたのです。

 60年前のウォール街での「暗黒の木曜日」の立役者は、国際金融資本の総帥・ロスチャイルドの息の掛かる東部のエスタブリュシュメント達(ロックフェラーを筆頭に、デュポン、ケネディ、オナシス、アスター、バンディ、コリンズ、フリーマン、ラッセル、ファンダイン、リー・クアンシューの超大富豪十二家)でした。

 この者達は手持ち株を売り捲り、その結果、下落に下落を重ね、二束三文になった株式を買い叩いたのです。それで巨万の富を手にしたのですが、今日とは情況が違うことに気付きます。この難題に、しばらく苦慮しますが、ついに糸口を掴んだのです。

 その糸口とは、「何が株価を暴落させる要因になるか」と言うものでした。つまり株価が暴落する切っ掛けを作ればよいのです。そして、「下落によって、下がった株で大儲けできる商品を持っていればよい」ということに行き当たったのです。それが「デリバティブ」でした。

 デリバティブとは、金融派生商品(通貨・金利・債券・株式・株価指数などの金融商品を対象とした先物取引)のことで、「先物取引」という意味合いを持っています。

次の研究課題は「どうやったら大暴落を人工的に作り出し、然(しか)も、そのタイミングに合わせて、自分達の狙うポイントに、総てを集約することが出来るか」という研究に取りかかったのです。

 人工的に大暴落を作り出す場合、60年前の大恐慌では、アメリカの大富豪達による「大量売浴せ」という手法が使われました。

 大量売浴せとは、売方が買方の買数量より、多量の売物を出して買方を圧倒し、相場を押し下げようとすることで、「売り崩し」とも言われます。

 しかし、それでは巨額な資金が必要であり、当時と違って、それほど経済構造は単純なものではなくなっていました。研究に研究を重ねた結果、巧妙(こうみょう)な手口を考え出します。

 それは、「膨らんだ風船を、更に膨らませる手口」だったのです。

 風船は、空気を送り込んで膨らませれば、それだけ膨らみますが、その実体は「バブル」です。膨らむものは、いつか破裂して、大爆発を起こす物理的法則に制約されます。経済とて、この法則下に制約されているのです。彼等はこれに気付いたのでした。

 彼等はそのシナリオを、綿密なストーリーで組み立てました。徐々に膨らみを見せる風船に、意図的に、頃合いを見計らって、更に膨らませ、次に急激に膨らませるという巧妙なストーリーを演出したのです。風船は、今まで徐々に、周囲の状態に馴染みながら膨らんでいたのですが、これに急激な吹圧を掛け、パンパンの膨張状態を作っておいて、一挙に破裂させるという巧妙な演出を画策したのでした。

 彼等は、この原理を東京株式市場に応用して、バブル崩壊を目論んだのです。

 そして彼等は「デリバティブ」という、風船を一突きにする「針」を手に入れ、膨張し過ぎて破裂状態になったところで、一突きにする演出を手がけたのでした。

1989年当時、日本人エコノミスト達は「デリバティブ」という「先物」の実体を知りませんでした。経済や金融の専門家でも、この実体が何なのか、未だに分からず仕舞いでした。またこの事が、バブル崩壊の悲劇を大きくし、当時の日本経済界は全く無防備であったと言えます。


ソロモン・ブラザーズは裁定取引を使って、意図的に、無防備な日本経済に先制攻撃を仕掛けたのです。「梃子(てこ)の原理」(レバレッジ)を利用して、なるべく少ない資金で、効果的にバブル崩壊に導く人工爆発の状態を作り上げる研究をしたのです。次に、バブル崩壊に導く為に、彼等は日経平均の株価操作の研究に没頭しました。

 彼等は、この二つの研究から面白い現象に気付きます。それは日経平均株価(日本経済新聞社が、東京証券取引所一部上場の代表的な225銘柄について算出し、発表しているダウ式平均株価)が単純平均(相加平均のことで、算術平均ともいわれ、n個の数を加えた和をnで除して得る平均値のこと)で作られた「指数」から出来ている事と、もう一つはこれらの指数の分析から、品薄な銘柄を意図的に買うと、少ない資金で日経平均株価を持ち上げることができるという経済現象に気付いたのです。

 こうして研究の成果を、実行に移した時期が1989年の秋から冬に掛けての事でした。日経平均株価は瞬(またた)く間に膨らみ、バブルは天井へと向かっていました。

 その頃、日本の話題はベルリンの壁が崩壊し、東西冷戦構造が終焉(しゅうえん)を迎えれば、世界市場に進出できる等と、日本人経営者の多くが高を括(くく)っていた頃で、日本人の思い上がりの裏側では、こうした巧妙な仕掛けが、水面下で仕掛けられていたのです。

 大蔵官僚も、エコノミストも、この仕掛けには全く気付いていなかったのです。


ソロモン・ブラザーズの真の狙い

 当時の多くの日本人投資家は、「日経平均株価は10万円に到達する」と信じて疑わない人が多くいました。誰もが強気で、今こそ、この好景気に乗って、買いに転じる時機(とき)だと確信していたのです。その結果、バブルは急速な加速度をつけて、瞬く間に膨らみ始めました。

 この時、ソロモン・ブラザーズは信じられない事をニューヨーク・ウォール街で展開していました。

 1989年11月、彼等は「東京株式大暴落の図式」に則り、『プット・ワラント』という金融派生商品を売り始めていたのです。

 『プット・ワラント』とは、「日経平均株価が大暴落したら大儲け」という新商品であり、この商品をアメリカの大口機関投資家に大量売り込みを図っていたのです。また、これには大口投資家も飛びついたのです。

 彼等の新商品に対するキャッチ・フレーズは「年末から年始に掛けて、日本の株式は大暴落するから、60年前の《1929年10月24日の暗黒の木曜日》の時と同じくらいの大儲けが出来ますよ」でした。

1990年1月2日、ニューヨーク・ウォール街では、日本とは逆に、信じられない現象が起こっていました。突然、為替が円安へと向かったのです。この円安はソロモン・ブラザーズが『プット・ワラント』販売に因(ちな)み、債券や為替や株価の「トリプル安」を企てたものでした。

 そして1月が過ぎ、2月に入り、その月は既に中旬に入っていました。この頃、日経株価はジリ安でしたが、大暴落の兆しは現われていませんでした。

 日本人はまだ、この時にも何も気付いていなかったのです。そして日本経済が、瀕死(ひんし)の重傷に陥っている自覚症状すら、エコノミスト達は感じ取ることが出来なかったのです。

 当時の政治背景としては、自民党の政治家は2月中旬の衆議院選挙で大勝したことに祝杯を上げていた頃で、政界も財界も危機管理意識はなく、全く無防備でした。

 日本人は、まさに「ライオンに、餌を差し出す為に手を伸す呑気(のんき)な兎」でした。腕ごと食いちぎられるか、体ごと丸呑みされるかの、こうした危険すら感じる事もなく、呑気な行動をとっていたのです。

 日本人投資家が、株を買いに奔走している頃、アメリカの金融の裏側ではソロモン・ブラザーズの売り攻勢が激化を極め、これまでジリ安で状態であった株価は、一挙に大暴落へと転じました。バブル崩壊の引き金はこの時に引かれたのです。

ついに1990年2月末には、膨らむだけ膨らんだバブルは、日経平均15,000円台を大幅に割れ込みました。一挙に大暴落が起こったのです。

 ソロモン・ブラザーズの秘密兵器はデリバティブでした。

 デリバティブは説明の通り、現物と先物との価格差を狙った「サヤ取り」であり、「裁定取引」と「オプション」で、日本の株価は下落したら大儲けという派生商品です。この派生商品を、至る処に仕掛けておいて、株価を自由に操ったのです。バブル崩壊の大暴落は証券会社のみならず、大蔵省までを翻弄(ほんろう)の渦に巻き込んだのです。

 この巧妙な仕掛けでソロモン・ブラザーズは、僅か三年の研究とその実行で、一兆円にも昇る莫大な利益を手にしたのです。

 そしてこの後、日本では更に悲惨な状態が続くことになります。

 日経平均株価の大暴落は、株式市場の株価下落だけに止まらず、不動産の分野にも悪影響が及びます。この悪影響は、政府が不動産融資へのマネー供給を停止するという事から始まり、今まで高騰(こうとう)を見せていた大都市の不動産の資産価値が急速に下落したことでした。

 この現象は大都会だけに止まらず、地方にまで波及していきます。不動産の資産価値が下落するとは、それを担保にしていた金融機関の担保価値も大幅に減少したということになります。こうして不良債権の波及が表面化するのです。

 これに対して政府の後手政策は、次から次へと傷口を広げ、日本の資産とマネーの急速な収縮は、今日に見る不景気と連動し始めることになります。
 昇り詰めたものは、いずれ落ちる。これは物事の道理です。この道理に随(したが)い、ソロモン・ブラザーズは、次のプロセスへと準備にかかります。

ソロモン・ブラザーズの真の目的は、ただ単に、日経平均株価を下落させて大儲けすることだけではなかったのです。彼等の真の目的は、日本人の個人金融資産の1300兆円にも上る郵貯(郵便局で取り扱う国営の貯金事業で、元金・利子の支払いは国によって保証される)の食い潰しでした。日本のエコノミスト達は、この事すらも見抜けなかったのです。

 ソロモン・ブラザーズが研究の末に計画した事は、こうした下落が生じた時、政治家はもとより、財界人を始めとして、証券会社等が「これを何とかしろ」と、政府に詰め寄り、殺到することを計算に入れていたのでした。これこそ彼等の真の目的であり、ここに「日本発世界大恐慌」を画策した真の狙いが、ここにあったのです。


【日経平均】この後大きな下落があるという想定を変更できない理由 
2017年10月17日 日本エリオット波動研究所
http://jewri.org/post-2162/

日経平均は21000円を超えて21年ぶりの高値を更新している。

テクニカルアナリストをはじめ、市場関係者のコンセンサスは年内22000円以上だ。

それでもわたしが従来の想定を変更しない理由がある。決して意地になっているわけではない。

今回はその理由を説明しよう。

ます図1を見ていただきたい。

図1

これは16年のブリグジットから米大統領選挙を経て今年4月までの4時間足チャートだ。

多くのエリオット波動分析者はこのようにカウントしている。

すなわち、「1」の位置には赤字のパターンと青字のパターンがあるものの、全体を5波動のインパルスとカウントしている。

これらが本当にエリオット波動のルールを満たしているのか検証してみよう。

まずは、赤字「1」のパターンだ。

これは「1」のインパルスを次の図2ようにカウントするしかない。

図2

こうした場合「2」はどうカウントできるだろうか。

次の図3を見てもらいたい。

図3

四角で囲んだ部分が3波動のため、フラットにはカウント不可能で図3のように複合修正にするしかない。

しかし、この複合修正がおかしいことにすぐに気付く。

X波が大きすぎるのは許せる範囲だとしても、W波とY波がともにジグザグのダブルスリーは存在が許されていない。

かと言って、Y波の始点がW波の始点を超えておりダブルジグザグでもない。

つまり「2」の部分はフラットにも複合修正にもカウントできない ことが分かる。

したがって赤字「1」のカウントは成立しない。

では、青字「1」はどうだろうか。

この場合は次の図4のようなカウントが考えられる。

図4

「1」全体がリーディングダイアゴナルというカウントだ。

しかし、この場合、33333型のリーディングダイアゴナルという例外的なカウントを持ち出さなくてはいけない。

しかも、それがウエッジ型をしているとは言い難い。

つまり青字「1」もとてもメイン想定にできるカウントであるとは言えない。

では、ほかにカウントはない のだろうか。

そこでわたしがメインとして相応しいと考えるのが次の図5だ。

図5
http://jewri.org/post-2162/

このように「1」をオーソドックスなインパルス、「2」を拡大型トライアングルとカウントすれば全く問題はない。

ところがトライアンクルは通常2波には出ない。

トライアンクルが出現するのは、B波、4波、X波もしくはダブルスリーやトリプルスリーの最後だ。

この場合はB波がしっくりくる。そうしてできたカウントが図6である。

図6
http://jewri.org/post-2162/

このように16年年末までをA−B−Cのジグザグとカウントすると全てが整 合的になる。

そして、このジグザグが一回り大きなエンディングダイアゴナルの1波に見えているのだ。

ブリグジットから今年4月までをインパルスとカウントしている分析者はわたしが指摘した点に対する明確な反論をご提示願いたい。

その点がクリアにならない限り、このまま上に行くというカウントに整合性があるとは思えない。
http://jewri.org/post-2162/

因みに、日本エリオット波動研究所の日経平均のエリオット波動カウントは

リーマンショック後の安値 2008.10 : 6994 からプライマリ-波の上昇が始まり


プライマリ-波 @波ピーク 2010.04 : 11408

プライマリ-波 A波ボトム 2011.12.01 : 8135

プライマリ-波 B波ピーク 2015.06.24 : 20952

プライマリ-波 C波ボトム 2016.6.24 : 14864


現在はプライマリ-波 D波がエンディングダイアゴナルとして進行中
____

日本エリオット波動研究所のカウントでは

日経平均は 2008/10 6994円から primary波の5波上げで、今は最終の第D波の上げの途中

第5波はエンディングダイアゴナルを形成していて もうすぐprimary波Ⓐ波の阿鼻叫喚の大暴落が来ると予測しているんですね

選挙直後なのか来年なのかはわかりませんが

[32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理

2. 2017年10月19日 17:58:48 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[4306]

相変わらずバカなやつらだ

前も言ったとおり、完全に想定どおりで別に狂乱相場でもなんでもない


最近、先物を売っていた内外の投資家が狼狽してポジションを調整したから上ぶれているが、

日本の株価は、PERで見て妥当な水準にやっと到達して通り過ぎたばかり

米株価に関しては、かなり上ぶれているが、こちらもバブルというほどではない

今後、多少調整する可能性が高いから、ポジションを戻した方が妥当だろうが

そうだとしてもバブル崩壊とは程遠く

また買いチャンスがやってくるだけのことだ


3. 2017年10月19日 19:03:50 : KoH58Epg7c : yYIpdH3Am_4[367]
狂乱に なれど強気に カモを釣り

4. 2017年10月19日 19:10:42 : YfyYzljsEE : x0beGIc_4yY[10]
GPIFがいつも買っているので買い安心感があるのだろう。つまりGPIFがなければもっと低いはずだとも言える。

5. 2017年10月19日 22:18:55 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[764]

14連騰の可能性は、まずないだろうが

現実のカモは、高値で狼狽して先物売りを解消せざるえなかった弱気派だ


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民124掲示板  
次へ