http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/457.html
Tweet |
NHKの嘘放送、福島第一デブリ調査、ロボットが上を向いて撮影、実はカメラを上に向けて撮影
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-asyuracom-2227.html
2017/07/23(日) 19:42:14 めげ猫「タマ」の日記
7月21日に福島第一3号機原子炉圧力容器下部の調査が行われました(1)。NHKはその様子を21時台の番組で扱っていました。同番組で圧力容器の下に潜り込ませたロボットが上を向いて撮影したように報じていましたが、実際は横からカメラだけをやや上に向けて撮影した映像でした。NHKは嘘をニュースとして流します。
福島第一では事故によって核燃料が溶け落ちデブリなっているとされています。
※(3)を引用
図―1 福島第一3号機
デブリを調査するために原子炉圧力容器の下部に水中ロボットを潜らせての調査がおこなわれました(1)。
※(4)を7月22日に閲覧
図―2 福島第一3号機の内部調査を報じる福島県の地方紙・福島民報
この様子をNHKは7月21日の21時台の番組で扱っていました。NHKはロボットが真上を向いているCG画像を報じ、ロボットが上を向いて下から格納容器下部を撮影しているように報じていました。
※ NHKの7月21日21時台の番組をキャプチャ―
図―3 ロボットが上を向いて撮影したとするNHK
そして東京電力が7月19日に発表した原子炉圧力容器下部の画像(5)を報じました。
※ NHKの7月21日21時台の番組をキャプチャ―
図―4 NHKが報じた原子炉圧力容器下部
以下に調査に使われたロボットの外観を示します。
※(6)に(7)を参考に加筆
図―5 3号機の調査に使用されたロボット
図に示しように前方にカメラがあり上下に回転する機構がついています(7)(8)。東京電力の会見によれば(9)、ロボット本体の傾きをPITCH(ピッチ)、カメラの角度をTILT(チルト)と表現しているそうです。以下に東京電力が発表した写真を示します。
※(5)を引用
図―6 3号機格納容器下部
図に示すように
PITCH -009
TILT 093
になっています。ロボットは上を向いているどころか下に9度向いていました。そしてカメラが上に93度向いており、ロボット全体を上に向けたのではなくカメラを上に向けて撮影したのもです。
NHKは7月21日発表の画像として以下の画像を放送しています。
※ NHKの7月21日21時台の番組をキャプチャ―
図―6 圧力容器の下の部分の様子
以下に東京電力の発表画像を以下に示します。
※(1)を引用
図―7 ペデスタル(圧力容器を支える壁)付近の映像
こちらは
PITCH 005
TILT -053
になっています。ロボットはほぼ水平でカメラが斜め下を向き、ロボットの上の方では無くロボットの斜め下を撮影しています。
NHKの報道ではロボット全体を上に向け原子炉圧力容器の下部を撮影したようになっていますが、少なくとも7月19日、21日の調査ではロボットは水平を保ちカメラを上下させて撮影しています。NHKは「嘘」を放送しました。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
NHKがどのような意図でこのような「嘘」を報じたかは分かりませんが、事実をそのまま報道する気が無いのは明らかです。これでは福島の皆様は不安だと思います。
福島を代表する果物にモモがあります(10)。今年もTOKIOによる福島産モモのCMの発表会が行われました(11)。
※(12)を引用
図―8 福島のモモのCMを報じる福島の地方紙・福島民友
福島はモモのシーズンです。福島のモモは福島のモモは一つ一つの美味しさが保証されているそうです(13)。福島県は福島産モモは「安全」だと主張しています(14)。でも、福島県伊達市のスーパーのチラシには福島産モモはありません。
※(15)を引用
図―9 福島産モモが無い福島県伊達市のスーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県伊達市の皆様を見習い「福島産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)2017年7月21日3号機 PCV内部調査進捗(21日調査速報)(PDF 283KB)
(2)中長期ロードマップ|東京電力中の「中長期ロードマップの進捗状況⇒2017年6月29日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第43回事務局会議)」
(3)(2)中の「【資料2】中長期ロードマップの進捗状況(概要版)(18.4MB)」
(4)福島民報
(5)2017年7月19日3号機PCV内部調査進捗(19日調査速報)(PDF 342KB)
(6)東京電力|東京電力グループサイト
(7)(2)中の「【資料3-3】燃料デブリ取り出し準備(4.83MB)
(8)東芝、福島第一原発3号機の水中調査ロボット「ミニマンボウ」を公開 - 日経テクノロジーオンライン
(9)2017/7/22(土) 3号機原子炉格納容器内部調査に関する記者会見(22日調査速報)
(10)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(11)県産農産物の魅力発信 東京で新CM発表会 知事、「TOKIO」の城島さんが安全性PR | 県内ニュース | 福島民報
(12)福島民友新聞社 みんゆうNet −福島県のニュース・スポーツ−
(13)フルーツを食す - 福島市
(14)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(15)ヨークベニマル/お店ガイド
関連記事
島第1原発3号機 格納容器内部にデブリ 初めて確認、写真9枚公開 東京電力
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/447.html
福島3号機 “燃料デブリ”厚さ1m堆積 格納容器の底に落ちた状態
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/451.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。