http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/600.html
Tweet |
【悲報】遂に安倍政権が赤字国債を発行へ!特例公債法案で赤字国債の発行を自由化!大手メディアの報道は極一部だけ・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9870.html
2016.02.02 12:00 真実を探すブログ
*戦時国債https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%82%B5
・
☆安倍政権の特例公債法案 国会のチェック機能奪い赤字国債自動発行可能に
URL http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-01/2016020102_03_1.html
引用:
安倍政権は今国会に、新たな特例公債法案を提出しています。同法案は、“赤字国債発行自由化法案”とでもいうべきもので、国会のチェック機能を奪うとともに、財政規律を破壊する重大な中身となっています。
現行の特例公債法は2012年、民主、自民、公明3党が成立させました。12年度から15年度までの4年間、政府に対し、国会議決なしの赤字国債発行を認めたものでした。
新たな法案は16年度から20年度までの5年間、赤字国債を自由に発行できるようにし、現行法よりさらに長期間、国会のチェック機能を形骸化させるものです。
:引用終了
☆赤字国債
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%AD%97%E5%9B%BD%E5%82%B5
引用:
赤字国債(あかじこくさい)とは、国の財政の赤字を補填するために発行される国債。特例国債ともいう。
財政法第4条は「国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。」と規定しており、国債発行を原則として禁止している。財政法第4条の但し書きは「公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる」と規定しており、例外的に建設国債の発行を認めている。
しかし、1965年度の補正予算で赤字国債の発行を認める1年限りの特例公債法が制定され、赤字国債が戦後初めて発行された。その後は10年間は赤字国債の発行はなかったが、1975年度に再び発行されて以降は1989年度まで特例法の制定を続け赤字国債が発行された。
:引用終了
以下、ネットの反応
過去の戦争の教訓が、次々と投げ捨てられている。「安倍政権の特例公債法案/国会のチェック機能奪い赤字国債自動発行可能に」 https://t.co/x2J57NPvqJ
— 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2016, 2月 1
特例公債法案。政争の具というけど、国会は議論する場なんだから、議論する材料を減らすことない。かつて毎年、それが3年、今回5年に一度になる。それと埋蔵金を温存して特例公債を発行するのもどうなのかねえ。出さないでいいなら、出さないのが、大原則でしょう
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2016, 1月 26
政府は22日、赤字国債の発行に必要な特例公債法改正案を国会に提出しました。平成24年にねじれ国会で赤字国債発行が就中与野党の政争の具となったため、それを避けるべく3年間に限って赤字国債を自動発行できるとしましたが、さらに5年間延長するというものです。財政規律上大問題です。
— 片山虎之助 (@katayama1122) 2016, 1月 26
「赤字国債」は発行した後に景気が良くなる、景気が良くなったら即増税して、国債の借金を返さないといけない。これが、「ケインズ政策」です。
— 林ゆうすけ政治経済法律研究会(元官僚) (@seikeiho181) 2016, 1月 31
ドイツのメルケルは3.11後に原発ゼロに舵をきっただけでなく赤字国債の発行もゼロにした。一方、安倍がやっていることはその正反対である。それで日本経済はよくなったのかというと、むしろ逆。ドイツのGDP上昇率は日本のGDP上昇率より高い pic.twitter.com/AntYahMfbs
— kozohys2002 (@kozohys2002) 2016, 1月 30
円安、株高の後に訪れるのは、物価高、実質賃金低下、中小零細・国民の消費需要減退、GDP減速、、税収減、赤字国債発行増、PB未達へ向かうだろう。
— Moira (@sugi_moira) 2016, 2月 1
そもそも赤字国債の発行が悪かどうかを考えなければならない。
— Magicmax (@Mag1cmax) 2016, 2月 1
自国通貨建てで赤字国債発行する国とそうではない国では国債返還の難易度が格段に違う。
世界の国で信用力が高い国(人口8k以上)は米独日。
つまり、国力で考えた場合、リスク上昇時ではこの3カ国しか選択肢が無いってこと。
これはやり過ぎると非常に不味いですね。今は銀行にある貯金と日銀の大量購入で日本国債は安定していますが、個人の貯蓄率が減っている現状では遠くない将来に崩壊することになるでしょう。
そうなると、ゆうちょのような銀行に頼ることになりますが、それも数年程度が限界です。特に東京オリンピックが終了する2020年以降は少子高齢化の影響も合わさって、今までの経済政策では国が動かなくなると予想されています。
本当は今の内に強い経済を作り上げて、稼げる体制を維持するべきでした。消費増税などで企業や家計が弱っている現状ではそれも厳しく、国債に頼らないとGDPを上げることが出来ないのは本当に異常です。
GR 金子 勝 『日銀が買い支える日本国債 異様な状態ですよ』 2015.06.05
【三橋貴明】日本円は安全資産、金より高い日本国債。日本破綻の本とか何?
赤字国債発行自由化法案「憲法・財政法に違反」「国会の監視機能奪う」
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。