★阿修羅♪ > 経世済民113 > 225.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
貯蓄ゼロの人ほど貯蓄しないと老後が危険!貯蓄が少なくても安心できる生活とは?(Business Journal)
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/225.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 14 日 00:38:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

貯蓄ゼロの人ほど貯蓄しないと老後が危険!貯蓄が少なくても安心できる生活とは?
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16609.html
2016.09.14 文=西山美紀/マネーコラムニスト Business Journal


 筆者が、よく聞かれる質問があります。それは「自分は、どれくらいお金を貯めたらいいのか?」ということです。「みんなはどれくらい貯めているんだろう」「うちは標準より上なのか、下なのか」というのは、気になるものですよね。

 まわりが気になるという気持ちは、少しさかのぼりますが、学生時代に受けた“模試”も影響しているのかもしれません。「同じ問題を解く」という一律条件のもと、「偏差値40」「偏差値50」「偏差値60」という結果が出ます。この数値から、自分は「下のほうだな」「真ん中だな」「上のほうだな」などと読み取ることができます。志望校を書くと、「A判定」「E判定」などと出て、合格できそうか厳しそうか、という目安もわかりますよね。

 ところが、お金はそううまくはいきません。条件も、将来の方向性も、人によってあまりに異なるからです。例えば、同じ会社に入った新卒社員のAさんとBさんがいたとします。最初は、同じお給料ですよね。ところが、それ以外の条件や将来の方向性が異なります。

●Aさん……実家暮らしで貯蓄は0円。お給料は全部使ってしまうタイプ。会社にずっと勤めるつもりで、結婚はすぐにでもしたいと思っている。

●Bさん……一人暮らし。学生時代のアルバイトで、貯蓄がすでに100万円ある。さらに、財形貯蓄で毎月3万円を貯めることにした。結婚の予定はないが、20代のうちに独立して会社を起こしたいと考えている。

 いかがでしょうか。Aさんのように結婚をすぐにしたいのなら、それに向けて資金を貯める必要があります。結婚して家計が複雑になる前、独身のうちに“貯める習慣”を身につけておきたいものです。また、実家暮らしならお金が貯まりやすいので、一人暮らしの人よりも月々多めに貯めていきたいですね。

 将来、独立したいと考えているBさんの場合、起業資金などとして、多めに貯蓄をしておく必要があるでしょう。ただ、しっかり毎月3万円を貯める計画を立てている点は安心ですね。

 このように、すでにある貯蓄のほか、「一人暮らしか、実家暮らしか」「お給料を使いきってしまうタイプか、そうでないか」「会社にずっと勤める予定か、独立したいと考えているのか」などの事情により、お金の動きは大きく異なるのです。

■貯蓄が少なくても安全なケースとは?

 30〜40代になると、状況はさらに細かく枝分かれしていきます。「住んでいる家は持ち家か、賃貸か(または親と同居しているか)」「結婚しているか、独身か」「結婚している場合は共働きか、子供がいるか、子供の教育費はどれくらいかかりそうか(私立や留学などの進学を希望しているか)」「年間どのくらいのペースで貯蓄ができそうか」「将来は実家に戻る予定がありそうか否か(逆に、親への仕送りが必要になりそうか)」なども影響してきます。

 貯蓄が少なくてもやっていけるケースとは、どんなものでしょうか。例えば、「子供がいても親の家に3世帯で同居していて住居費の心配がない、その後もずっと住み続ける予定があり、転勤の可能性がほぼゼロ、子供はずっと公立志望、夫婦共働きで定年を延長して働こうと思っている」というケースが挙げられます。

 一方、「現在は賃貸住まいだけど、これから住宅を買いたい(しかも、けっこう高い物件)」「夫婦どちらかが仕事をすぐに辞めたいと思っている」「子供は中学校から私立に進学希望で、将来は留学もさせたい」というケースなら、しっかり貯蓄しておく必要があるでしょう。

■今、貯蓄がない人ほど要注意!

 ただ、ひとついえるのは「現在、貯蓄がない人こそ、将来に向けて貯めておく必要がある」ということです。なぜなら、貯蓄がない人は、「入ってきたお金をすべて使いきる生活=必要なお金が多いタイプ」だからです。

 例えば、年間の手取り収入が400万円のCさんとDさんがいたとします。Cさんは貯蓄が0円、Dさんは毎年100万円貯めています。つまり、1年間に必要なお金は、Cさんが400万円、Dさんが300万円になります。

 もし、仕事を辞めることになったり収入が減ったりした際に、2人とも「今までと同じペースでお金を使いたい」と考えたら……より貯蓄しておく必要があるのは、Cさんだということがわかりますよね。

 現役引退後に向けて準備するお金は、貯蓄(現金)ではなく、確定拠出年金などのかたちでもいいでしょう。いずれにしても、現時点で貯蓄がない人ほど、将来使えるお金を今から準備しておく必要があるというわけです。

 このように、さまざまな条件や将来の方向性によって、準備しておくお金(=貯蓄)の実態は、かなり異なります。

 とはいっても、「同世代のみんなは、どのくらい貯めているの?」と、平均的な水準が気になりますよね。それは、次回で紹介します!

(文=西山美紀/マネーコラムニスト)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月15日 04:49:27 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[142]
生活保護。貯蓄が少ない人は創価学会か共産党へ入っておくんだね。いざという時、生活保護がすぐに出る。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民113掲示板  
次へ