★阿修羅♪ > 経世済民106 > 637.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政府介入か!?ドル円が再び急変動!一ドル114円が110円に⇒数分後に謎のドル買い!一ドル112円に反発!
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/637.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 18 日 01:49:00: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

政府介入か!?ドル円が再び急変動!一ドル114円が110円に⇒数分後に謎のドル買い!一ドル112円に反発!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10547.html
2016.03.18 01:40 真実を探すブログ



☆米ドル/円チャート60分足
URL http://www.gaitame.com/market/chart.html


☆ロイター2016年03月18日 01:00日銀レートチェック実施せず、相場の動きの要因調査=関係筋
URL http://blogos.com/article/167412/
引用:
この日の取引でドル/円は一時110.67円と、2014年10月以来の安値に低下した後、約1分という短い時間で111.70円まで回復した。
こうしたなか、日経とウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が日銀がレートチェックを行なったと報じていた。
:引用終了


以下、ネットの反応


























この1日半で一ドル114円だったドル円が一ドル110円まで急落して、今度は僅か30分で一ドル112円に反発しました。110円までの下落は普通に市場の動きでなりましたが、その後の2年近い反発は謎の上げ方となっています。


前にもありましたが、一ドルが110円台になると急に買い注文が殺到することが多いです。日本政府が海外のファンドなどを通して買い注文をしているとも言われており、非常に怪しい変動だと言えます。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月18日 01:56:45 : HKjDia6UHc : Vvr6Izjhwj4[11]
ドルが対円で急反発、日銀による介入は確認できず
2016年 03月 17日 23:02 JST

[ロンドン 17日 ロイター] - 17日午後の外国為替市場で、一時110円台に下落していたドルが約1円急反発した。急速に地合いを戻したのは、米市場が動き出した直後。市場では日銀による介入警戒感が高まっている。

市場では日銀がレートチェックを行なっていたとのうわさも出ていたが、ロイターが取材した複数のトレーダーは、日銀がレートチェックを行なったか、もしくは直接介入を行なったかは、確認できないとしている。

日本の銀行のトレーダーは「実際に介入が行なわれていれば、相場はこれよりかなり大きく動いたはずだ」としている。

ドル/円は一時110.67円と、2014年10月以来の安値に低下。その後、約1分という短い時間で111.70円まで回復した。ただ前日比ではまだ0.8%低い水準にある。

http://jp.reuters.com/article/forex-dollar-yen-idJPKCN0WJ1ZI


2. 2016年3月18日 01:59:21 : HKjDia6UHc : Vvr6Izjhwj4[12]
円相場不安定、数十分で1円上下 一時110円台後半に
2016/3/17 23:23日本経済新聞 

 米連邦準備理事会(FRB)が追加利上げに慎重な姿勢を示したことで外国為替市場ではドルを売る動きが強まった。17日には一時1ドル=110円70銭台を付け、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表の直前と比べ3円も円高・ドル安が進んだ。ドルは対ユーロなどでも売られ全面安となった。この1カ月の主要国や中央銀行の動きなどを受け、2014年からのドル高一辺倒の潮目が変わりつつある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF17H10_X10C16A3EA2000/


3. 2016年3月18日 02:00:33 : HKjDia6UHc : Vvr6Izjhwj4[13]
ロンドン外為17日 円は対ドルで大幅反発
2016/3/18 1:50 日経新聞

【NQNロンドン】17日のロンドン外国為替市場で円相場は大幅反発。前日終値に比べ2円35銭円高・ドル安の1ドル=111円25〜35銭で引けた。

 前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を受けて、米利上げペースが鈍化するとの見方が広まり、主要通貨に対してドルを売る流れが続いた。円は一時110円67銭近辺の高値を付けた。

 円の対ユーロ相場は続落。同10銭円安・ユーロ高の1ユーロ=125円90銭〜126円ちょうどで引けた。

 ユーロは対ドルで大幅反発し、0.0240ドルユーロ高・ドル安の1ユーロ=1.1310〜20ドルで取引を終了した。

 英ポンドは対ドルで大幅反発。同0.0395ドルポンド高・ドル安の1ポンド=1.4485〜95ドル。対円では同1円05銭円安・ポンド高の1ポンド=161円25〜35銭で引けた。

http://www.nikkei.com/markets/kawase/summary.aspx?g=DGXLASH2IILM3_17032016000000


4. 2016年3月18日 02:04:29 : cmNYei4qsM : qsyKpYysB3M[1]
いくら介入しても無理だし無駄。

外国で金を使わないのだから円高になるのは当たり前だっての。


5. taked4700[5158] dGFrZWQ0NzAw 2016年3月18日 08:42:52 : kP0vEFWKZx : uWC46a_DDd0[2]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160318/k10010447291000.html
海外投資家に日本株離れ 売り越し過去最大に
3月18日 4時05分

海外投資家に日本株離れ 売り越し過去最大に
海外の投資家が先週、日本市場で株式を売った額は買った額を1兆円以上、上回る大幅な「売り越し」となり、その規模は比較できる昭和57年以降で過去最大となりました。
東京証券取引所がまとめた株式の売買状況によりますと、海外の投資家が先週、国内の主な市場で株式を売った額は買った額を1兆1932億円上回る大幅な「売り越し」となりました。
「売り越し」の額は29年前の昭和62年10月に世界的に株価が暴落したいわゆる「ブラックマンデー」の週の1兆1220億円を上回り、比較できる昭和57年以降で過去最大となりました。
海外投資家の「売り越し」は年明けから10週連続となり、市場関係者は「中国経済の減速など世界経済の先行きに不透明感が増すなか投資家がリスクを避けようという動きを強めている。とりわけ日本企業については円高ドル安を受けて輸出企業を中心に業績悪化が意識され、それが日本株を売る動きにつながっている」と話しています。
東京市場では株式の取り引き額に占める海外の投資家の割合がおよそ70%に上り、その動向が株価に大きな影響を及ぼすだけに、こうした日本株離れがどこまで続くのか注目されます。


6. 2016年3月18日 18:55:57 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[1103]

やはり日銀はレートチェックしてたらしいな

ま、現状、100−115の範囲でドル円が動くのは別に自然なことだし

株価も上がりすぎていただけで、16000±2000くらいが2σだと見ているが

日銀はドル110円 nikkei16000円あたりを切ると、デフレ期待が強まって危ないと見ているということらしいなw


7. 2016年3月18日 19:35:18 : n9wX432XWc : Pa_R7YbHNuA[18]
150円が相場だ、

株も16000まで下げることはない。



[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

8. 2016年3月19日 23:32:12 : Y39wSRqLeI : 3bT_bLdiPpU[54]
政府介入の円高誘導で

株価崩し.

日本壊し。



[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民106掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民106掲示板  
次へ