http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/713.html
Tweet |
「東日本大震災 福島第1原発事故 緑地公園造成に汚染土 環境省、非公開会合で検討」
(毎日新聞 2017/3/26)
http://mainichi.jp/articles/20170326/ddm/001/040/087000c
東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た汚染土をくぼ地の埋め立てに再利用し、造成した土地を公園などとして使う案を環境省が検討していることが分かった。同省は先月、放射線の専門家を集めた非公開会合でこの再利用案を協議しており、27日の公開会合で提示する方針だ。しかし、既に明らかにされている防潮堤などへの再利用と異なり、子供らの遊び場にもなる公園への再利用は議論を呼びそうだ。
汚染土を巡って環境省は昨年6月、1キロ当たりの放射性セシウム濃度8000ベクレルを上限に管理しなが…
---------(引用ここまで)------------------------
ウラン鉱滓や汚染土の再利用により周辺住民に被ばく被害が多発した例は、
すでに米国などで多数あります。
100ベクレル/kg以上の汚染物は、黄色いドラム缶に入れて厳重に管理保管することに
なっています。
東電・柏崎刈羽原発では100ベクレル/kg以下の廃棄物も厳重に管理しています。
それだけ危険だということです。
8000ベクレル/kgもの汚染土を再利用して、安全であるはずがありません。
とくに日本は雨が多いので、汚染土を再利用すればすぐに流れ出して土壌や地下水を汚染し、
手がつけられない状況になるのは目に見えています。
汚染土の再利用は言語道断、黄色いドラム缶に入れて数百年間厳重に管理する以外に
方法はありません。
(関連情報)
「ウラン鉱滓を埋め立てた土地周辺でがんが多発 米ペンシルバニア州キャノンスバーグ」
(拙稿 2015/5/4)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/712.html
「東電・柏崎刈羽原発では100ベクレル/kg以下の廃棄物も厳重管理している」 (拙稿 2016/7/1)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/127.html
「8000ベクレル/kg以下の汚染土再利用は、日本を世界の核廃棄物最終処分場にする第1ステップだ」
(拙稿 2016/6/17)
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/853.html
「福島原発汚染土 公共工事に利用 一定の条件と対策の下で (毎日新聞)」 (拙稿 2016/6/10)
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/815.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素47掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。