http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/203.html
Tweet |
電力自由化による競争激化も電力会社の焦りと暴走を? 生活が脅かされるのなら本末転倒だが… ※写真と本文は関係ありません
再稼働はやっぱり危ない! 高浜原子炉の緊急トラブルで憂慮される無責任と暴走
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160307-00061903-playboyz-soci
週プレNEWS 3月7日(月)6時0分配信
「ポンコツ原子炉の再稼働は、やっぱり危ない!!」
と、誰もが実感した福井県・関西電力「高浜原発4号機」の事故2連発。最初の事故は2月20日。原子炉建屋の外に延びた「1次冷却水」パイプが破損し、汚染された冷却水約30ℓが漏れ出た。
その修理を終えて24日に原子炉を起動したが、29日14時から発電・送電を始めた途端に警報音が鳴って原子炉は緊急自動停止。関電は安全確保のために4号機の冷温停止作業を始めた。
フクイチ原発事故の直後から定期点検に入り、4年7ヵ月ぶりに再稼働した高浜4号機で、何が起きているのか? 関電広報担当者によると、
「現状で発表できる内容は当社のホームページに掲出しており、そちらを参考にしていただければと…」
その関電ホームページを読むと、事故原因は調査を継続中で「4号機のタービン、発電機、原子炉の停止状態は良好」だという。
2度の事故を起こしながら“良好”とは、関電の厚顔ぶりには呆れるばかり。なんとしても4月上旬までに営業運転を始めたいのだろう。しかし現段階で4号機再稼働の見通しなどつくのか?
そこで、高浜4号機再稼働を認可した「原子力規制委員会」にも電話を入れたが、「関電から事故原因や今後の対策などの報告書を受け、3月9日以降の定例会で再稼働を認めるかどうか検討する」と呑気(のんき)な回答だった。
この対応について、元東芝社員で原子炉格納容器の設計者・後藤政志博士(工学)は、大きな不安と憤りを口にする。
「1次冷却水パイプの破損や水漏れは非常に危険度の高いトラブルで、絶対に許されません。電車や自動車の配管の経年劣化はわかりますが、原発の1次冷却水パイプの破損は信じ難いことです。
さらに、29日の緊急停止事故原因の建屋外に設置した変圧器の故障ですが、この施設は発電所の根幹なので、その不具合を見逃した関電の無責任ぶりは厳しく批判されるべきです。
このような重大な連続トラブルを起こしながら、原発再稼働に向けて暴走している現実に日本国民はもっと危機感を抱くべきでしょう」
“原子炉の停止状態は良好”という関電発表も決して鵜呑(うの)みにはできない。29日の緊急停止から約2時間後、毎日新聞が4号機を空撮したところ、建屋の下部からもうもうと噴き出す大量の水蒸気らしきものが写っていた。
「原発施設にはそれぞれ独自の配管や付随施設があるので、最新の図面を精査しないと、この白煙の正体を特定はできません。しかし空撮写真を見ると白煙は筒状の装置から噴き出ているように見え、緊急停止後に行なわれた作業と関係があった可能性は高いと思います」(後藤博士)
1985年に稼働した高浜3・4号機は、今年32年目でこのトラブル。次に再稼働を目指す1・2号機は42年と41年目だが大丈夫なのか? やはり32年前に造られた鹿児島・川内(せんだい)原発も昨年8月に再稼働した直後、復水ポンプが壊れた。
フクイチ原発事故を経験した日本が、世界の趨勢(すうせい)に反して「40年で廃炉」を60年まで延ばそうとしている。この「狂気の選択」の危険性を今回の高浜4号機連続事故は警告しているようだ。
(取材・文/有賀 訓)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。