http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/854.html
Tweet |
2017年06月04日千葉県東方沖で前日から6回の地震が相次ぐ、同一地点で発生していた際の傾向とは
http://jishin-news.com/archives/2171
2017/06/04 地震ニュース
6月3日の夜から4日昼過ぎにかけ、千葉県東方沖で2回の震度3を含む有感地震が6回も発生し今後の動きへの注意が広がっている(画像はYahoo!天気・災害より」。
06月03日18:46 M3.6 震度1 千葉県東方沖
06月04日09:15 M3.0 震度1 千葉県東方沖
06月04日09:56 M4.4 震度3 千葉県東方沖
06月04日10:23 M2.7 震度1 千葉県東方沖
06月04日11:10 M4.2 震度3 千葉県東方沖
06月04日12:10 M2.7 震度1 千葉県東方沖
千葉県東方沖での有感地震としては5月27日のM3.2・震度1以来1週間ぶりのことで、同震源では2月19日にもM5.4・震度4を記録するなど地震の多い場所であることに照らせば今のところ必要以上に不安視する必要はないが、それでも同じ日に5回以上の地震が発生していたケースとしては2014年1月2日の5回まで遡る必要があることから、千葉県東方沖での地震活動が活発化し始めた可能性を考慮した方がよさそうだ。
また今回の地震では6月3日夜のM3.6が犬吠埼付近で起きていたのに対して4日昼過ぎまでの5回がいずれも九十九里浜の南部に移動した場所で発生している。
気になる5回の地震が起きた場所についてだが、2回の震度3を記録した震源の位置はいずれも「北緯35.4度/東経140.5度」で深さ30kmの地点であった。同一経緯度で約30kmの深さで過去に発生していた地震のうち、今回と同じM4以上を抽出してみると数回、起きていたことがわかったが、これらの地震の後にはある傾向が見られていた。
多くのケースで千葉県東方沖での地震後に、その北側に当たる福島などにおける中規模以上の地震が観測されていたのである。(「北緯35.4度/東経140.5度」で深さ30km付近で発生した千葉県東方沖M4.0以上の地震とその後のM5以上を抽出)
5回のうち3回で1週間以内に太平洋側でM5以上の地震が観測されていたのだ。
1942年02月19日 M4.4 震度2 千葉県東方沖
1942年02月21日 M6.5 震度4 福島県沖
1949年08月20日 M4.6 震度2 千葉県東方沖
1949年09月12日 M5.1 震度1 福島県沖
1949年12月30日 M5.2 震度3 千葉県東方沖
1950年01月06日 M5.0 震度2 福島県沖
1954年07月18日 M6.4 震度4 千葉県東方沖
1954年08月28日 M5.9 震度4 茨城県沖
1977年02月12日 M4.1 震度3 千葉県東方沖
1977年02月18日 M5.6 震度3 青森県東方沖
また直近のデータは2011年6月であるが、この時はその後2週間以内にM7以上や震度5弱を含む地震が連発。東日本大震災直後のタイミングであった点を差し引いても数が多かったと言って良いだろう。
2011年06月30日 M5.3 震度3 福島県沖
2011年06月30日 M4.0 震度2 千葉県東方沖
2011年07月07日 M5.8 震度3 茨城県沖
2011年07月08日 M5.6 震度4 福島県沖
2011年07月10日 M7.1 震度4 三陸沖
2011年07月11日 M5.0 震度4 岩手県沖
2011年07月13日 M5.3 震度4 福島県沖
2011年07月15日 M5.5 震度5弱 茨城県南部
更に気になる点として、2011年の事例では千葉県東方沖の直前に福島県沖で地震が発生していたが、今回の連発も直前に福島県沖が揺れているのである。
06月04日07:26 M4.2 震度1 福島県沖
5月22日には千葉県館山市でメガマウスが定置網にかかったばかりであること(関連記事参照)や、4月に東大名誉教授の村井俊治氏がテレビで「南関東周辺における震度5弱」に「緊急性がある」と語っていたこと、更に東日本大震災震源域の南北で強い余震が起きる可能性が以前から指摘されていることを考え合わせると、千葉県東方沖での地震連発は今後の動向に十分注意したほうがよい、と言って良いだろう。
2017年06月04日千葉県東方沖で前日から6回の地震が相次ぐ、同一地点で発生していた際の傾向とは https://t.co/Hum12xgd7j pic.twitter.com/Qb2F1IiqID
― 地震NEWS byBuzzNews.JP (@jishinnewscom) 2017年6月4日
【地震情報 2017年6月4日】
― 特務機関NERV (@UN_NERV) 2017年6月4日
09時56分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.4、最大震度3を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/S2kGLqlZa1
千葉県東方沖 群発地震
― hirot_2525 (@EastHirot) 2017年6月4日
防災科学技術研究所 Hi-net 高感度地震観測網ホームページより pic.twitter.com/rkacsETjrq
千葉県東方沖。
― RAO🍖【公式】 (@R__A__O) 2017年6月4日
有感群発地震。発生中。。#地震フラグ #地震 pic.twitter.com/itoNnzvrKp
千葉県東方沖。
― RAO🍖【公式】 (@R__A__O) 2017年6月4日
有感群発地震。発生中。。#地震フラグ #地震 pic.twitter.com/NN9P8AFO0D
【#地震】 2017年06月04日 12時10分 #千葉県東方沖 M2.7 #震源 35.4N 140.4E 深さ 31.3km #茂原市 から14.2km https://t.co/s0rM0bqy1b #震源地 #地震情報 pic.twitter.com/tNu97ga2w8
― 震源地マップ.地震くん (@jisin_kun) 2017年6月4日
千葉県東方沖で立て続けに地震が起きてる。似たような地震活動では2014年1月2日の午後4時台から午後11時台にかけて5回、今回の震源(速報値だが)の近傍で起きてる。午後10時11分にM5.0(最大震度3)。画像は気象庁震度データベースより。 pic.twitter.com/3BdKUhcbgd
― cozy6+ (@cozy610) 2017年6月4日
今日になって
― AKKO&Nana [七凪] (@AKKOchan_Nana) 2017年6月4日
同じ震源域で震度1以上の地震が
既に5回も観測されている…
「千葉県東方沖」震源は要注意❗⚠
今後も注視👀したい。😔 https://t.co/tRg9ggrlde
2017年06月04日千葉県東方沖で前日から6回の地震が相次ぐ、同一地点で発生していた際の傾向とは | 地震ニュース https://t.co/2ZsNE9kpyV 昨日から続いてるよねぇ。歪が開放されていると見るか一気にズレる前兆と見るべきか…
― ろっく (@rockside_ex) 2017年6月4日
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。