★阿修羅♪ > 自然災害21 > 854.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2017年06月04日千葉県東方沖で前日から6回の地震が相次ぐ、同一地点で発生していた際の傾向とは(地震ニュース)
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/854.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 6 月 04 日 15:27:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


2017年06月04日千葉県東方沖で前日から6回の地震が相次ぐ、同一地点で発生していた際の傾向とは
http://jishin-news.com/archives/2171
2017/06/04 地震ニュース


6月3日の夜から4日昼過ぎにかけ、千葉県東方沖で2回の震度3を含む有感地震が6回も発生し今後の動きへの注意が広がっている(画像はYahoo!天気・災害より」。

06月03日18:46 M3.6 震度1 千葉県東方沖
06月04日09:15 M3.0 震度1 千葉県東方沖
06月04日09:56 M4.4 震度3 千葉県東方沖
06月04日10:23 M2.7 震度1 千葉県東方沖
06月04日11:10 M4.2 震度3 千葉県東方沖
06月04日12:10 M2.7 震度1 千葉県東方沖

千葉県東方沖での有感地震としては5月27日のM3.2・震度1以来1週間ぶりのことで、同震源では2月19日にもM5.4・震度4を記録するなど地震の多い場所であることに照らせば今のところ必要以上に不安視する必要はないが、それでも同じ日に5回以上の地震が発生していたケースとしては2014年1月2日の5回まで遡る必要があることから、千葉県東方沖での地震活動が活発化し始めた可能性を考慮した方がよさそうだ。

また今回の地震では6月3日夜のM3.6が犬吠埼付近で起きていたのに対して4日昼過ぎまでの5回がいずれも九十九里浜の南部に移動した場所で発生している。

気になる5回の地震が起きた場所についてだが、2回の震度3を記録した震源の位置はいずれも「北緯35.4度/東経140.5度」で深さ30kmの地点であった。同一経緯度で約30kmの深さで過去に発生していた地震のうち、今回と同じM4以上を抽出してみると数回、起きていたことがわかったが、これらの地震の後にはある傾向が見られていた。

多くのケースで千葉県東方沖での地震後に、その北側に当たる福島などにおける中規模以上の地震が観測されていたのである。(「北緯35.4度/東経140.5度」で深さ30km付近で発生した千葉県東方沖M4.0以上の地震とその後のM5以上を抽出)

5回のうち3回で1週間以内に太平洋側でM5以上の地震が観測されていたのだ。

1942年02月19日 M4.4 震度2 千葉県東方沖
1942年02月21日 M6.5 震度4 福島県沖

1949年08月20日 M4.6 震度2 千葉県東方沖
1949年09月12日 M5.1 震度1 福島県沖

1949年12月30日 M5.2 震度3 千葉県東方沖
1950年01月06日 M5.0 震度2 福島県沖

1954年07月18日 M6.4 震度4 千葉県東方沖
1954年08月28日 M5.9 震度4 茨城県沖

1977年02月12日 M4.1 震度3 千葉県東方沖
1977年02月18日 M5.6 震度3 青森県東方沖

また直近のデータは2011年6月であるが、この時はその後2週間以内にM7以上や震度5弱を含む地震が連発。東日本大震災直後のタイミングであった点を差し引いても数が多かったと言って良いだろう。

2011年06月30日 M5.3 震度3  福島県沖
2011年06月30日 M4.0 震度2  千葉県東方沖
2011年07月07日 M5.8 震度3  茨城県沖
2011年07月08日 M5.6 震度4  福島県沖
2011年07月10日 M7.1 震度4  三陸沖
2011年07月11日 M5.0 震度4  岩手県沖
2011年07月13日 M5.3 震度4  福島県沖
2011年07月15日 M5.5 震度5弱 茨城県南部

更に気になる点として、2011年の事例では千葉県東方沖の直前に福島県沖で地震が発生していたが、今回の連発も直前に福島県沖が揺れているのである。

06月04日07:26 M4.2 震度1 福島県沖

5月22日には千葉県館山市でメガマウスが定置網にかかったばかりであること(関連記事参照)や、4月に東大名誉教授の村井俊治氏がテレビで「南関東周辺における震度5弱」に「緊急性がある」と語っていたこと、更に東日本大震災震源域の南北で強い余震が起きる可能性が以前から指摘されていることを考え合わせると、千葉県東方沖での地震連発は今後の動向に十分注意したほうがよい、と言って良いだろう。






























 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年6月04日 16:58:30 : s4EXYMit3g : f9AYvgNKDVE[3]
〔地震〕千葉県東方沖を震源とする震度3の地震2回、津波の心配なし(4日12時30分現在)
6/4(日) 11:30配信 レスキューナウ

気象庁によると、4日11:10頃、千葉県東方沖を震源とするM4.2の地震があり、千葉県で震度3の揺れを観測しました。09:56頃にもM4.4・最大震度3の地震が発生しています。これらの地震による津波の心配はありません。

■11:10頃の地震
【震度3】
・千葉県 :白子町関*、長南町長南*、大網白里市大網*

■09:56頃の地震
【震度3】
・千葉県 :東金市東新宿、東金市東岩崎*、九十九里町片貝*、一宮町一宮、大網白里市大網*、千葉中央区都町*、市原市姉崎*

*印は気象庁以外の震度観測点

■千葉県東方沖を震源とする地震(4日12:30現在)
・4日12:10 M2.7 北緯35.4度、東経140.4度 約30km 最大震度1
・4日11:10 M4.2 北緯35.4度、東経140.5度 約30km 最大震度3
・4日10:23 M2.7 北緯35.4度、東経140.4度 約30km 最大震度1
・4日09:56 M4.4 北緯35.4度、東経140.5度 約30km 最大震度3
・4日09:15 M3.0 北緯35.4度、東経140.5度 約30km 最大震度1

※千葉県東方沖を震源とする震度3以上を観測した地震は、2016年11月21日06:59頃発生した、M5.0・最大震度3(千葉県・茨城県の広域で観測)以来。
※千葉県内で震度3以上を観測した地震は、2017年4月29日14:55頃発生した、千葉県南部を震源とするM3.7・最大震度3(大多喜町)以来。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000003-rescuenow-soci


2. 2017年6月08日 22:55:09 : yqce8MLRQE : BwzESH4p5AU[4]

ここは、東京湾北部の震源域の東端、及び、隣接地域だから、いよいよ想定どおりの首都直下型が間近かも〜〜!

五輪とどっちが先か、凍土壁は未だに凍らないで汚染水垂れ流しなのに、またまた、世界の笑いものに。

房総沖トラフもキープなので、東京湾北部とどっちが先なんだべ〜〜

最近、小笠原トラフも、火を噴いているしで、相変わらず活動が収束しない。

気を抜けません。


3. 金太マカオに着く[22] i@CRvoN9g0qDSYLJkoWCrQ 2017年6月09日 02:39:49 : 7Mao2VQWW2 : E5G9pNPmu9I[83]
東北大震災のときに前震があったことを考えると
もしや・・・と思っておいた方がいいでしょうね
西之島が噴火すると大地震という話もあるし
またまさこが劣化ウランまくかも

[32初期非表示理由]:担当:スレ違い多数により全部処理

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害21掲示板  
次へ