★阿修羅♪ > 原発・フッ素44 > 639.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小出裕章「〔原発と戦争〕原子力の平和利用と言いながら自衛の為なら核兵器を持つこともあり得るということです」
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/639.html
投稿者 gataro 日時 2016 年 1 月 05 日 14:30:08: KbIx4LOvH6Ccw
 

20160102 R/F #156「小出裕章ジャーナル」【原発と戦争】



2016/01/02 に公開

〜第156回小出裕章ジャーナル〜
原発と戦争「原子力の平和利用と言いながら自衛の為なら核兵器を持つこともあり得るということです」

小出ジャーナル文字起こし全文はこちら
http://www.rafjp.org/koidejournal/no156/

ラジオ・フォーラム【公式】

http://www.rafjp.org/program-archive/156-3/  

====================================

原発と戦争を推し進める愚かな国、日本
 
http://mainichibooks.com/books/social/post-98.html
 
 

著者小出 裕章

  • 発売日2015年9月11日
  • 配信日2015年10月16日
  • http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IBXVOBFBL._SX340_BO1,204,203,200_.jpg   
  • ISBN:978-4-620-32326-8
    定価:本体1,400円(税別)
    判型:四六判
    頁数:240頁
    ジャンル:社会・政治・歴史

  • 反骨の原子核工学者、京大退官後、初の書き下ろし

    2011年3月11日、東京電力福島第一原子力発電所の事故が発生。大量の放射性物質が環境に放出され始め、その日のうちに原子力緊急事態宣言が発せられた。事故から4年半たった今も、この緊急事態宣言は解除されていない。敷地内からは今も放射性物質が放出し続け、汚染水が増え続け、下請け、孫請け労働者の被曝も続いている。また、10万人を超える人たちの生活が根こそぎ破壊されたままである。復興への道はいまだ遠く、事故は収束していない。
    しかし、安倍政権は、そうした状況であることを国民に忘れさせ、経済発展に目を向けさせようと、原発再稼働と原発輸出に躍起になっている。
    さらに政府は、戦前の治安維持法の焼き直しである特定秘密保護法制定、武器輸出三原則の撤廃、集団的自衛権を認める安全保障法制の制定と、矢継ぎ早に戦争へのレールを敷いている。
    本書は、著者が京都大学原子炉実験所を定年退官して初の書き下ろしとなる。45年にわたり原発の危険性を訴え続けてきた信念の科学者が、原発を推し進める巨大権力に対し、残りの人生を賭けて闘う決意を綴った覚悟の書。

    第1章 原子力緊急事態は今も続いている
    第2章 福島第一原子力発電所は今、どうなっているか
    第3章 日本は原発廃炉の時代に突入した
    第4章 不都合な事実を黙殺する日本メディア
    第5章 原子力マフィアの復権を許してはいけない
    第6章 原発・戦争国家へと突き進む政府の暴走を食い止める


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年1月05日 14:49:05 : DOJPaC33J6 : KVIB1zBcWbs[2]
いよいよ改憲ですかね

2. 2016年1月05日 15:07:32 : 62QaAmZ1Pg : F9H@HWLLFJE[21]

垂れ流しで 寝たきり状態の認知症も患っている爺さんが

  日本刀を欲しがって 喧嘩のできる無頼漢になりたいと

    云ってるようなもの 。。。。


3. 2016年1月05日 16:05:03 : affwBA5KQc : SLBL7bijrtQ[1]
原子力推進は核武装のため

核兵器の製造、開発、研究はどこでやってたんですかね


4. 2016年1月05日 20:56:22 : WMMAptxbiU : ctWNFh0_ZiE[35]
今のままではいつかどこかで核兵器はまた使われる。

5. 2016年1月05日 21:21:50 : cht247O9wU : 2SMvTXyfitA[1]
>1
そうですね。軽減税のくだりであべの目標はそこなんだなとわかります。
自民党は金に支配されたくず集団だと思いますが、金で人を殺す人達も沢山いるわけで、
権力や金に弱い人や女性とかは自民党を応援してもいいかなと思います。人間の性でしょ。搾取する側にまわるといいですね。
しかし人生金だけじゃないと思っているであろう、病人とこじきの集まりと言われた指示母体の公明党の立ち振る舞いを見ておきたい。ここは是非清廉であって頂きたい。現実はブスなくせに性格も悪いという残念な感じなのか、連立やめて一匹狼になるぐらいの人達なのかみてみたい。やっぱかねですか?

6. 茶色のうさぎ[3201] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年1月06日 07:40:52 : pS7y8uSWbk : O0uvzZo0BOM[1]

ばかやろーーーーーっ。! こいで

はやく、じさつ、、、しろーーー。! ぺっ♪ 山名にーーおべっか。京大??あふぉ 復帰だってさー

ちみ、、魑魅。。わーー??? まだ。。。−−はたらけーーー

しる、、汁。。わーーー ばいめい、こうい、っとおーー人気とりーーーーゆえ、、 そく、、死刑。!

ばしょく、、、の。。くび、、をーーー 切れ きれ 落とせ しょかつ高名 うさぎ♂より

おとそ、、、麦???8とおーーーういすきーー 半分とおーー わいん  半分 −−ばかーー

メス ♀がーーー おこって ますよーーー おしっこ・・?? にほん、、れっとうううーーーー

しんねん。おめで、とうううーー

ゆるさねいっぞーーー っ 小出 



[32初期非表示理由]:担当:言葉使い

7. 茶色のうさぎ[3202] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年1月06日 08:01:23 : pS7y8uSWbk : O0uvzZo0BOM[2]

gataro さんへ

木内みどり とおーー 共産党 に 注意。!

エートス の 馬鹿 連中 だよーーーっ !

竹野内 まり さん はーーー 復帰でしょ。応援。!

まーー 話。。ながく、、なっから。。やめる。。よー 

ことしもーーーーがんばれー がたろーさんえ  政治板はー 文句、、なし

小出のーー 復帰ーーわーー ゆるさ、ねーぞーー しね

ぺ♪



[32初期非表示理由]:担当:言葉使い

8. 茶色のうさぎ[3208] koOQRoLMgqSCs4Ks 2016年1月06日 17:32:43 : 4ciFCMuzuE : 1Yx6G9nHAOE[1]

よぅっくもーーー

いっけ、しゃやーーと、、いえんなーーー

せつこ、です。! うさぎ♂



[32初期非表示理由]:担当:意味なし

9. 2016年1月08日 10:58:37 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[494]
2016年1月8日(金)
米原潜 日本寄港53回

15年 首都近郊に原子炉4基も

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-08/2016010802_01_1d.jpg
(拡大図はこちら)
 米原子力潜水艦の日本寄港が2015年の1年間で18隻53回、のべ204日におよんだことが、寄港地を抱える自治体の集計で分かりました。

 寄港回数では14年(50回)とほぼ同水準ですが、艦数では前年比5隻増、のべ日数では同79日増と大幅増となりました。

 超大型のオハイオ級巡航ミサイル型原潜(ミシガン)が3年ぶりに寄港し、新型艦のバージニア級攻撃原潜(ハワイ、ノースカロライナ、テキサス)が7回寄港。米第7潜水艦部隊の司令艦であるパサデナが集中的に寄港するなど、オバマ政権によるアジア地域への「リバランス(再配置)」戦略の下、原潜がアジア・太平洋地域に戦略的に配置されている様子が浮かびあがりました。アジア・太平洋地域への海洋進出を強める中国を念頭に、日本近海や西太平洋地域へ展開しているものとみられます。

 昨年10月1日には米海軍横須賀基地(神奈川県)に、2基の原子炉を動力源とするニミッツ級原子力空母ロナルド・レーガンが配備されました。ロナルド・レーガンは、10月15日までは横須賀基地にとどまり、その間、原子炉1基を搭載する米原潜シャイアンが同9日に同基地に入港。原子炉3基が首都近郊に存在する事態となりました。

 さらに、昨年12月3日にロナルド・レーガンが横須賀基地に入港後、同22日には米原潜テキサス、翌23日には同シャルロットが入港。29日にシャルロットが出港するまで原子炉4基が首都近郊に集中し、その後も、30日にテキサスが出港するまで原子炉3基が集中する事態となりました。

 寄港地別回数では、沖縄県の米海軍基地ホワイトビーチ(うるま市)が23回(14年比5減)、横須賀基地が16回(同3増)、長崎県の佐世保基地が14回(同5増)となりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-08/2016010802_01_1c.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-08/2016010802_01_1.html


10. 2016年1月12日 13:26:55 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[530]
2016年1月12日(火)
戦争の火種消す日本に

非核政府の会シンポ 核兵器全面禁止を

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-12/2016011205_01_1.jpg
(写真)戦争の火種を消す非核の役割が強調された新春シンポジウム=11日、東京都内
 非核の政府を求める会は11日、新春シンポジウム「『戦争法』推進と『核抑止力』依存―戦後最悪の安倍暴走政治打破の道を探る」を東京都内で開きました。軍事対軍事でなく、話し合いの枠組みをつくる上で核兵器全面禁止の重要性が語られました。100人余が参加しました。

 明治学院大学生でSEALDs(シールズ)メンバーの林田光弘さんが「戦争法によって奪われた個人を取り戻す運動と核兵器を廃絶する運動は一緒にできる。私は被爆3世としてシールズとして橋渡ししたい」と発言。安保関連法に反対するママの会@東京の小川佳代子さんが「昨年から安倍さんと憲法の一色になった生活。なぜなら誰の子どもも殺させたくないからです」と話しました。

 4人のパネリストが登壇。前長崎総合科学大学教授の藤田俊彦さんが、国連総会決議をもとに「核兵器全面禁止の流れはどこまできたか」、東京慈恵会医科大学教授の小澤隆一さんが「米核戦略下の『日米ガイドライン』・『戦争法』の危険」について報告しました。

 同志社大学教授の岡野八代さんは、日本軍「慰安婦」問題で反省できない安倍政権の危険性を、戦争と相いれない立憲主義の精神から解き明かしました。「民主主義には特効薬はありません。自分たちの手で今の生活を守らなければいけない状態だと伝えることです」と訴えました。

 日本共産党衆院議員の笠井亮さんは、国会開会冒頭から安倍政権が戦争法廃止を求める国民の自発的な声に追い詰められていると述べました。戦争法廃止の国民連合政府提案の衝撃を紹介し、戦争法廃止の2000万署名達成の意義を強調しました。「憲法公布70年、広島・長崎を体験した日本こそ、世界の戦争の火種を消す非核の役割発揮がいよいよ大事です」としました。

 専修大学教授の白藤博行さんが特別報告しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-12/2016011205_01_1.html


11. 2016年1月13日 15:59:08 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[547]
2016年1月13日(水)
戦争と核兵器の恐怖経験し世界は結束

国連総会第1回会合から70年 記念会合

 〖ワシントン=島田峰隆〗国連総会が第1回会合を開いてから70年を記念する非公式会合が11日、ニューヨークの国連本部で開かれました。リュッケトフト国連総会議長は、総会の始動は「国際社会にとって重要な前進だった」と振り返り、極貧の根絶や難民救済、過激主義対策など今日の課題に世界が結束して対応するよう呼び掛けました。

 国連総会の第1回会合は1946年1月10日、原加盟国51カ国が参加してロンドンで開かれました。20世紀に進んだ植民地体制の崩壊でアフリカ諸国などが次々と国連に加盟し、現在の総会は加盟国193カ国、世界人口の99・5%を代表しています。

 リュッケトフト氏は「戦争、破壊、大量虐殺、核兵器の使用という恐怖の時代を経験した世界は意識して結束することを決意した」「70年間、多くの機会に総会は協力の精神を示した」と指摘。総会が始動から1カ月足らずに第1号決議で「すべての核兵器および大量破壊兵器の廃絶」を目標として決めたことや、その後も世界保健機関(WHO)やユニセフ(国連児童基金)の設立を決めた歴史に触れました。

 また総会は「大国から小さな国まで諸国民の声を聞く場だ」と強調。昨年決めた2030年までの世界共通の開発目標を例に「協力の精神をさらに広げよう」と述べました。

 潘基文(パンギムン)国連事務総長は、「総会決議はその時代の差し迫った課題への世界の共通した立場を代表している」とし、貧困や飢餓、差別や不正義、戦争、自然災害などの課題があるなかで「総会はかつてなく重要だ」と語りました。

 国連総会 国際連合(国連)の主要機関の一つで、すべての加盟国(193カ国)が参加して開かれる国連の「議会」です。国連がかかわるすべての問題を討議します。各国に1票の表決権があります。総会の決議に強制力はありませんが、国際社会の意思表示として重要な意味をもちます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-13/2016011301_03_1.html


12. 2016年1月13日 16:10:28 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[548]
2016年1月13日(水)
ビキニ被災労災申請へ

高知県内の元船員や遺族

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-13/2016011301_04_1.jpg
(写真)元船員や遺族らと船員保険の適用について話し合う参加者=11日、高知市
 米国が1954年に太平洋・ビキニ環礁で行った水爆実験で被災し、がんを発症した高知県内の元船員や遺族らが船員(労災)保険の適用を求め、申請することを発表しました。

 被災船員と遺族の救済を研究している「ビキニ被災検証会」(山下正寿事務局長)が11日、高知市で記者会見し、発表しました。同会を通して、県内の元船員や遺族10人前後が2〜3月までに全国健康保険協会に申請します。

 同会の共同代表で、被災した静岡・焼津のマグロ漁船「第五福竜丸」の労災認定に尽力した聞間元(ききまはじめ)医師は「多くのビキニ被災を受けた船員の話を聞き、最後の人生は厳しいものだったと実感している。保険適用されると、第五福竜丸以外の船では初めてとなる。船員の権利回復に全力を尽くしたい」と語りました。

 ビキニ被災した「第二幸成丸」(同県室戸市)の元船員の桑野浩さん(83)は、12年前に胃がんを患いました。「自分のためだけでなく、他の船員のためにも申請したい」と語りました。

 日本共産党の吉良富彦県議が参加しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-13/2016011301_04_1.html


13. 2016年1月14日 00:00:02 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[554]
Domestic | 2016年 01月 13日 22:15 JST

長崎原爆語り部、広瀬方人氏死去

長崎原爆語り部、広瀬方人氏死去
 長崎の被爆体験を伝える語り部として活動した広瀬方人(ひろせ・まさひと)氏が13日午後2時26分、肺腺がんのため長崎市の自宅で死去した。85歳。長崎市出身。葬儀ミサ・告別式は15日午前11時から長崎市若草町6の5、カトリック城山教会で。

 15歳の時、爆心地から約4・8キロの造船所事務所で被爆した。被爆体験を後世に語り継ぐ市民団体「長崎の証言の会」に設立時から参加し、語り部として活動した。

 東日本大震災後は、原発事故で被災した福島県の若者を支援する活動に尽力。13年2月に被爆者らと「福島と長崎をむすぶ会」を設立し、高校生らを長崎市に招待する活動に関わった。


{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/idJP2016011301002001


14. 2016年1月16日 13:27:04 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[585]
2016年1月16日(土)
核兵器保有は自らと世界を危険にさらす

国連事務総長 訴え

今年の課題 核軍縮・不拡散を

 〖ワシントン=島田峰隆〗国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は14日、「自国の安全保障を核兵器の保有や獲得の問題としてとらえる国々は自らと世界全体をますます危険にさらすだけだ」と語り、核軍縮や不拡散に取り組むよう国連加盟国に訴えました。今年の課題についての国連総会への報告で述べました。

 潘氏は「核兵器は人類への脅威となっている」と強調。包括的核実験禁止条約(CTBT)が発効していないことや、核保有国が核弾頭の近代化に巨額の予算を費やしていることに懸念を示しました。

 また「暴力的で無責任な非国家主体が出現するなかで核兵器の危険は増大している」「危険な連鎖を止め、核軍縮と不拡散を国際的な課題の中心に改めて据えよう」と語りました。

 特に北朝鮮が6日に行った核実験について、「国連安保理決議に違反する行為だ」と非難しました。

 今年の課題の一つとして潘氏は、過激主義への対応を挙げ、「われわれの難題は、過激主義を助長する逆効果の方法を用いて自分自身を傷つけてしまうことなしに、ISなどに打ち勝つことだ」と指摘。「良く計算された、安全保障に基づく対テロ措置は必要だ。しかし対応の中心には人権を据えなければならない」と述べ、統治の失敗、排除や絶望などへの対処を求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-16/2016011607_01_1.html

2016年1月16日(土)
国滅ぼす原発なくせ

反原連が官邸前行動

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-16/2016011615_01_1.jpg
(写真)「原発いらない」「再稼働反対」とコールする人たち=15日、首相官邸前
 首都圏反原発連合(反原連)は15日夜、首相官邸前抗議行動を行いました。福島第1原発事故は収束の見通しもたたず、被害が深刻化しているのに、高浜原発(福井県)などの再稼働に突き進む安倍晋三政権。「原発が国を滅ぼすことは明らかだ。再稼働なんてもってのほか」との声もあがりました。

 厳しい寒さのなか、1100人が参加(主催者発表)。「国民の声を聞け!」などのプラカードを掲げ、色とりどりのペンライトを揺らしながら、ドラムのリズムに合わせ、「再稼働反対」「原発やめろ」「安倍はやめろ」などとコールしました。

 川崎市の女性(69)は、原発事故を目の当たりにして、事故前に原発反対という声を明確に示してこなかった後悔が行動の原点と話します。「どんなに人数が少なくなっても反対の声をあげ続けることが大切です」

 東京都練馬区の女性(68)は、1時間かけて電車を乗り継ぎ毎週参加しています。「人の命よりも金もうけを優先する政治が許せない。原発輸出も金もうけのため。安倍政権には退陣してもらいたい」

 埼玉県から8カ月の娘を連れて初めて参加した女性(35)は言います。

 「安倍首相は復興とはほど遠い福島の現状を直視しようとせず、原発を動かそうとするなんておかしい。この子の未来には原発はいりません。ここでもらったエネルギーで地元でも行動していきたい」

 日本共産党の池内さおり、藤野保史の両衆院議員が国会正門前でスピーチしました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-16/2016011615_01_1.html


15. 2016年2月18日 11:22:52 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1188]
2016年2月18日(木)
主張
3・1ビキニデー
非人道的な核兵器の禁止を

 1954年3月1日、アメリカは南太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁で、広島型原爆の1000倍以上といわれる威力の水爆実験を行いました。近海で操業していた1000隻以上の漁船とマーシャル諸島の住民が「死の灰」をあび、深刻な被害を受けました。
反核世論恐れた日米政府

 マグロ漁船・第五福竜丸の無線長、久保山愛吉さんが、広島と長崎に続く核兵器の犠牲者となったことは大きな衝撃でした。さらに、太平洋でとれた魚や雨の汚染への不安もあり、原水爆禁止の声は急速に広がりました。

 当時、アメリカと旧ソ連は、水爆開発競争の最中で、3月1日のビキニ核実験は爆撃機に搭載する小型水爆を開発するためでした。50年代はアメリカが、ベトナムなどアジアでの核兵器使用を繰り返し検討した時期でもあります。

 それだけにアメリカは、反核世論が高まることを恐れ、幕引きを急ぎました。被災船調査は54年末に突然打ち切られ、200万ドルの「見舞金」をアメリカ側が支払うことで「政治決着」しました。

 こうしてビキニ被災の全容は国民の前に明らかにされず、アメリカへの責任追及も、多数の被災者への補償もないまま放置されました。他国民の安全よりも核兵器開発を優先させるアメリカ、さらに、アメリカへの追随を国民の命よりも重視する日本政府の姿勢は、許し難いものがあります。

 被災から60年以上たったいま、市民団体と専門家の粘り強い努力、日本共産党国会議員団などの追及によって、被災の実態が明らかになりつつあります。

 厚生労働省は2014年、第五福竜丸以外の473隻の検査結果を初めて開示し、被ばくの事実を認めました。昨年、存在が否定されてきた水産庁の文書が提示され、被害漁船の総数が1423隻に達することも判明しました。

 被災者として認められず、公的援護もなく、がんなどの疾病にも苦しんできた多くの船員たちとその家族がいます。政府は被災の全容を明らかにし、援護と補償を行うことが強く求められています。

 ビキニ被災は核兵器がいかに非人道的な兵器であるかを示しています。いま国際政治の場でも核兵器の非人道性を告発し、その禁止・廃絶を求める流れが大きく発展しています。昨年の核不拡散条約(NPT)再検討会議では条約に加盟する8割の国が、核兵器の非人道性を訴える共同声明に賛同しました。それを受けて第70回国連総会は、「核兵器のない世界」を実現するための法的措置を議論する作業部会設置を決議しました。

 アメリカの「核の傘」に頼り、こうした流れに背を向ける日本政府の、被爆国にあるまじき態度は正されなければなりません。
新たな運動の発展へ

 かつてビキニ被災で日米政府が恐れた反核世論は、原水爆禁止の署名運動を中心に大きく発展し、署名は当時の有権者の過半数に迫る3200万人に達しました。これが、1955年の第1回原水爆禁止世界大会に実を結びました。

 いま戦争法廃止の「2000万署名」など安倍晋三政権の暴走をくいとめようとする平和の流れも広がりつつあります。歴史的教訓を受け継ぐビキニデー集会(28日から3月1日、静岡市と焼津市)の成功が強く期待されています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-18/2016021801_05_1.html


16. 2016年2月24日 14:50:32 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1315]
2016年2月24日(水)
被爆者「核なき世界へ尽力」
国連核軍縮部会開幕 廃絶の法的措置議論

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-24/2016022401_02_1.jpg
(写真)国連作業部会で核廃絶を訴える(左から)日本原水爆被害者団体協議会の藤森俊希事務局次長と、長崎原爆病院の朝長万左男名誉院長=22日、ュネーブ(島崎桂撮影)

 《ジュネーブ=島崎桂》スイス・ジュネーブの国連欧州本部で22日、核兵器廃絶に向けた法的措置を話し合う新たな核軍縮作業部会が5日間の日程で始まりました。初日の議論では、日本から参加した被爆者らが発言。核兵器のない世界に向け、「市民社会の一員として被爆者も力を尽くす」と訴えました。

 広島で被爆した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の藤森俊希(ふじもりとしき)事務局次長は、「核兵器のない世界達成へ被爆者も力を尽くす」とのメッセージを持参。長崎で被爆した長崎原爆病院の朝長万左男(ともながまさお)名誉院長が英語で代読しました。

 被爆の実相を語った両氏は、「全ての国の人びとに被爆者と同じ苦しみをさせてはならない」と主張。「核兵器不使用を保証できるのは、核兵器廃絶以外にない」と訴えました。

 作業部会の設置は、昨年末の国連決議で決まったもの。メキシコやオーストリアが主導した決議文は、核兵器禁止条約を指す「法的措置」を初めて明記しました。会合は5月と8月にも開かれ、9月の国連総会に効果的な核軍縮策を勧告する予定です。

 決議の採決で反対した五大核保有国(米英仏ロ中)に加え、インド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮などは参加を見送りました。採決を棄権した日本は、今月に入り参加を表明。日本政府を代表し、佐野利男軍縮大使が参加しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-24/2016022401_02_1.html


17. 2016年3月15日 11:16:37 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1767]
2016年3月15日(火)
核兵器廃絶にかじを
参院外交防衛委 井上氏が迫る

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-15/2016031504_06_0.jpg
(写真)質問する井上哲士議員=10日、参院外防委

 日本共産党の井上哲士議員は10日の参院外交防衛委員会で、政府に対し、「核抑止力」論を断ち切り、核兵器禁止条約の交渉開始を求めるよう迫りました。

 日本政府はこれまで、核兵器廃絶を掲げながら「核抑止力」論に依存する立場をとり、核保有国と非核保有国の「橋渡し」役を果たすとして、国連総会に核兵器禁止の法的措置に一切触れない「核兵器廃絶」決議案を提案してきました。核兵器の非人道性を告発する国際的な流れが広がるなか、昨年の総会では日本提出の決議案にも非人道性を盛り込んだところ、米、英、仏、ロの核保有国は賛成から棄権に転じました。

 井上氏は「非人道性をめぐって対立が深まるなか、核保有国の賛成も得られず『橋渡し』役は破綻した」と追及しました。岸田文雄外相は「対立は深まっている」と認めながらも、あくまで「橋渡し」に固執する姿勢を示しました。

 井上氏は、日本政府が「橋渡し」役と言いながら実際は「核兵器国の代弁者」となって核兵器禁止を求める国々の動きを抑えている実態を告発。2月の国連核軍縮部会で、佐野利男軍縮大使が核兵器禁止条約の交渉開始について「核兵器国と非核兵器国の間のみならず、非核兵器国にも不和をもたらしかねない」と述べたことを批判しました。

 井上氏は「日本政府は、どの国よりも核兵器の非人道性を迫力を持って訴え、廃絶のための法的措置を主張できる立場にある。被爆国にふさわしい外交にかじを切るべきだ」と求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-15/2016031504_06_0.html


18. 2016年3月20日 11:41:04 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1888]
Domestic | 2016年 03月 20日 10:06 JST
ローマ法王の訪日要請、岸田外相

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160320&t=2&i=1126221169&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016032001001268.-.-.CI0003
ローマ法王の訪日要請、岸田外相

 {ローマ共同}岸田文雄外相は19日夕(日本時間20日未明)、訪問先のバチカンでカトリック教会の総本山ローマ法王庁のギャラガー外務局長(外相に相当)と会談し、法王フランシスコの訪日を要請した。「東日本大震災から5年を迎え、復興への励ましを頂くため、日本に来てアジアや世界の平和をお祈りしてほしい」と述べた。

 ギャラガー氏は「適切な機会の訪日を実現したい」と応じた。

 核軍縮・不拡散に関し、岸田氏は「世界的に道義的な影響力を有するバチカンの役割は重要だ」と強調した。ギャラガー氏は「バチカンにとっても関心事項だ」と述べ、緊密に連携することを確認した。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016032001001269


19. 2016年3月20日 18:50:36 : ykgNU0qB4w : hmhTYdqcSWc[39]

>>18
>岸田文雄外相は19日夕(日本時間20日未明)、訪問先のバチカンでカトリック教会の
>総本山ローマ法王庁のギャラガー外務局長(外相に相当)と会談し、法王フランシスコの
>訪日を要請した。「東日本大震災から5年を迎え、復興への励ましを頂くため、日本に来て
>アジアや世界の平和をお祈りしてほしい」と述べた。


石原憤太郎 「東日本大震災は天罰だぜ、ざまあw」

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

20. 2016年3月20日 21:52:03 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1896]
Domestic | 2016年 03月 20日 18:53 JST
G7の高校生ら「広島宣言」発表

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160320&t=2&i=1126293085&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016032001001761.-.-.CI0003
G7の高校生ら「広島宣言」発表

 4月上旬に広島市で開催される先進7カ国(G7)外相会合を前に参加各国の高校生らが平和の実現に向けて意見交換する「青少年外相会合広島」が20日、広島市中区の広島国際会議場で開かれ、「今こそ全ての核兵器を削減するとき」とする「広島宣言」を発表した。

 高校生ら24人が英語で議論して作り上げた宣言をスピーチ。「国際平和と核軍縮の促進は、世界中の人間にとって最も重要なこと」とした上で、世界の指導者たちに、核の非人道性の深刻さを認識するよう要望した。

 会議に先立ち、高校生らは平和記念公園や原爆資料館を訪問。被爆体験を聞くなど核兵器や平和について学んだ。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016032001001736


21. 2016年3月23日 14:51:40 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1959]
Domestic | 2016年 03月 23日 13:15 JST
米大統領の広島訪問「検討」

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160323&t=2&i=1127051326&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016032301001328.-.-.CI0003
米大統領の広島訪問「検討」

 {ワシントン共同}ガテマラー米国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)は22日記者団に、オバマ米大統領が5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に合わせて広島を訪問する可能性に関して「ホワイトハウスが検討している。(結果を)推測するようなことはしない」と述べた。

 実現すれば「光栄なことだ」としながらも、訪問の時期や形式については「最終的に大統領が決めることだ」と述べるにとどまった。米国内に残る原爆投下正当化論を背景に政権内では慎重な見方が根強い。検討に向けた具体的な協議が進んでいるかどうかは明らかではない。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016032301001303


22. 2016年4月03日 11:17:32 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2184]
2016年4月3日(日)
核安保サミット閉幕
核テロ阻止協力確認
拡散防止など共通の目標

 ⁅ワシントン=洞口昇幸⁆オバマ米大統領が議長を務め、各国首脳らが参加するワシントンで開かれていた「核安全保障サミット」は1日、過激組織などが核物質を入手して使用するテロの阻止、その脅威を減らす安全保障の強化を永続的な優先事項とし、各国・機関がより協力していくことを確認した共同コミュニケなどを発表し、閉幕しました。

 同コミュニケでは、核軍縮や核拡散防止などを参加国が共通の目標とする責任があることも確認。核物質の安全管理を目指す行動計画も発表しました。

 オバマ氏は、閉幕に合わせて行われた記者会見で、過激組織ISによる核のテロの防止や同組織打倒のため、「より多くの情報の共有が必要だとの幅広い合意があった」と説明しました。

 同氏は、核物質がテロリストの手に渡らないように各国の原子力施設などからの除去・処理の継続も強調し、国連や国際原子力機関(IAEA)、国際刑事警察機構(インターポール)も含む「強力な枠組みを維持することでわれわれは合意した」と述べました。

 オバマ氏は、核テロの防止が、自らが2009年のプラハで示した「核兵器のない世界」に向けた取り組みの一つだと述べ、引き続き核拡散防止と廃絶に向けて取り組む姿勢を示しました。

 また、核実験や弾道ミサイル発射を続ける北朝鮮について「最も急を要する懸案であり、国際的にも重点的に取り組んでいる」と指摘。習近平・中国国家主席との会談でも北朝鮮問題が主要議題になったと明らかにしました。大統領は、ロシアとの新たな核軍縮交渉が進んでいないことにも不満を表明しました。

 サミットには56の国・機関の代表が参加しました。

 ワシントン市内では同日、核兵器廃絶を掲げる国際的運動体「グローバル・ゼロ」や市民らが、より積極的な核兵器の削減を求めてデモを行いました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-03/2016040305_01_1.html


23. 2016年4月04日 13:11:48 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2201]
2016年4月4日(月)
核関連企業に投資せず
米ケンブリッジ市決議 “誤った税使用”

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-04/2016040401_02_1.jpg
 《ケンブリッジ(米東部マサチューセッツ州)=島田峰隆》米マサチューセッツ州ケンブリッジの市議会はこのほど、市の退職年金基金の運用について、核兵器の生産や近代化に関わっている企業や団体から投資をすべて引き揚げる決議を全会一致で採択しました。デニス・シモンズ市長が2日、市内で開かれた核兵器に関する会議で発表しました。

 同市議会は2009年に核廃絶を求める決議を採択。市と地元の平和団体、研究者らは核廃絶の流れを強めるために、投資引き揚げの決議を共同で追求してきました。

 3月21日に採択された決議は、米政府が狙う核兵器の近代化は「核拡散、核兵器テロ、偶発的な核戦争の危険を高めるとされている」と強調。手ごろな価格の住宅建設、公共交通の改善、持続可能なエネルギー源の開発が必要な時に、「核兵器をつくる企業への投資は、税金の誤った使い方を暗黙のうちに支持することになる」としました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-04/2016040401_02_1b.jpg
(写真)核兵器関連の企業や団体からの投資引き揚げを発表するシモンズ市長=2日、ケンブリッジ(島田峰隆撮影)

 その上で「核兵器の生産や近代化に関わり、支援するいかなる組織に対しても退職年金基金を投資することに反対する」と宣言。市民らを対象に、核兵器関連の契約を持つ企業からの投資引き揚げについて情報提供するとしています。

 同市長は全米市長会議の総会で決議を紹介し、普及したい考えを示しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-04/2016040401_02_1.html


24. 2016年4月04日 16:59:57 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2207]
Domestic | 2016年 04月 4日 16:35 JST
米長官、平和公園訪問は「重要」

 岸田文雄外相は4日、ケリー米国務長官と電話会談し、広島市で10日から開く先進7カ国(G7)外相会合の成功に向けた協力を確認した。ケリー氏は、外相会合の際にG7外相がそろって平和記念公園を訪れる日程について「平和公園訪問は重要だ」と強調した。

 ケリー氏は「自分にとって初めての広島訪問だ。岸田氏の地元で会えるのを大変楽しみにしている」と述べた。岸田氏は「歓迎する。広島から力強いメッセージを出せるよう連携したい」と述べ、核軍縮・不拡散の推進につながることへの期待を示した。

 両外相は、「パリ協定」の早期発効に向け、日米が緊密に連携する方針で一致した。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016040401001753


25. 2016年4月07日 14:41:33 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2268]
Domestic | 2016年 04月 7日 13:07 JST
広島市長、G7に核なき世界期待

 広島市で10、11日に開催される先進7カ国(G7)外相会合を控え、松井一実市長は7日の記者会見で、会合で発表予定の広島宣言について「核兵器のない世界に向けた取り組みを加速させるような宣言にしてほしい」と期待を寄せた。

 松井市長は「被爆地で核保有国、非保有国の立場を超えて、国際社会に発信することは意義深い」と強調。オバマ米大統領の広島訪問が実現するかどうかは「(会合に出席する)ケリー国務長官が、広島訪問の受け止めを伝えれば、可能性は高まる」と指摘した。

⁅共同通信⁆

http://jp.reuters.com/article/idJP2016040701001019


26. 2016年4月10日 20:45:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2338]
Domestic | 2016年 04月 10日 18:51 JST
テロ対策、G7主導で一致

G7外相会合が広島市で開幕

 先進7カ国(G7)外相会合は10日、広島市で開幕した。初日の討議でテロ対策に関し、過激派組織「イスラム国」(IS)を含む無差別攻撃や残虐行為を非難し、対テロでの国際的な取り組みをG7が主導することで一致した。シリア難民や周辺国支援での連携強化も確認した。核軍縮・不拡散推進への決意を示すため最終日の11日に発表する「広島宣言」や、議長声明の文言を巡る最終調整も行った。

 議長の岸田文雄外相は歓迎レセプションで、テロ対策など国際的な課題について集中討議すると表明。広島宣言に関し「『核兵器のない世界』に向け、力強い平和のメッセージを発する機会にしたい」と述べた。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016041001001139


27. 2016年4月11日 12:35:30 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2349]
Domestic | 2016年 04月 11日 00:19 JST
米長官が広島の原爆慰霊碑に献花

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160411&t=2&i=1131817128&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016041101001237.-.-.CI0003
米長官が広島の原爆慰霊碑に献花

 岸田文雄外相やケリー米国務長官ら先進7カ国(G7)の外相が11日、広島市の平和記念公園を訪れ、原爆資料館を見学、原爆慰霊碑に献花した。原爆投下国の米国をはじめ、核保有国の英国やフランスの現職外相の公園訪問が、被爆70年を経て初めて実現した。岸田氏は「歴史的な日だ」と意義を強調、ケリー氏は「広島訪問は特別な意味を持つ」と応じた。

 日米両政府間では、5月26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に出席するオバマ大統領の被爆地訪問が検討課題に上がっており、オバマ氏の動向が次の焦点となる。ホワイトハウスはケリー氏の訪問の成果も踏まえ、最終判断する。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016041101001221


28. 2016年4月11日 15:17:18 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2352]
{27.リンク追加}
http://jp.reuters.com/news/picture/%E7%B1%B3%E9%95%B7%E5%AE%98%E3%81%8C%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%88%86%E6%85%B0%E9%9C%8A%E7%A2%91%E3%81%AB%E7%8C%AE%E8%8A%B1?articleId=JP2016041101001221&slideId=1131817128

29. 2016年4月11日 16:55:10 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2354]
Domestic | 2016年 04月 11日 15:51 JST
G7外相が広島宣言

 広島市で開かれた先進7カ国(G7)外相会合は11日、原爆投下で広島や長崎は「極めて甚大な壊滅と非人間的な苦難」を経験したとして、各国指導者の被爆地訪問を希望する「広島宣言」を発表し閉幕した。「核兵器のない世界」の実現を提唱するオバマ米大統領の被爆地初訪問に期待をつなげる。日本政府が訴えてきた「核兵器の非人道的結末」には核保有国が反対した。中国が進める南シナ海での軍事拠点化に「強い反対」を表明した海洋安全保障に関する声明もまとめた。

 安倍政権は今回の成果を、5月下旬の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)での首脳宣言の柱に据える意向だ。

{共同通信}

http://jp.reuters.com/article/idJP2016041101001412


30. 2016年4月11日 18:26:25 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2358]
⁅29.リンク追加⁆
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160411&t=2&i=1131874161&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016041101001630.-.-.CI0003

31. 2016年4月21日 13:17:12 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2627]
Domestic | 2016年 04月 21日 13:09 JST
広島市長、オバマ氏に謝罪求めず

広島市長、オバマ氏に謝罪求めず

 広島市の松井一実市長は21日の記者会見で、5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に合わせたオバマ米大統領の広島訪問が検討されていることに関し「(原爆投下の)責任を追及するという気持ちがあるのは当然だが、行為は70年前で、次の世代は乗り越えなければならない」と述べ、謝罪を求めない考えを明らかにした。

 松井市長は「機運は高まっている。米国の国内事情をうまく判断し、広島訪問を意義のあるものにしてほしい」と述べた。オバマ氏の訪問が実現した際には、原爆資料館の見学や慰霊碑への献花だけでなく「被爆者と交流もしてもらえたら」と期待を込めた。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016042101001287


32. 2016年5月04日 11:40:03 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2884]
2016年5月4日(水)
主張
新国際署名始まる
被爆者とともに核兵器廃絶へ

 「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」運動が始まりました。ノーベル平和賞候補となった谷口稜曄(すみてる)さんやサーロー・セツコさんをはじめ9人の被爆者が世界に呼びかけたものです。日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の呼びかけで4月27日に東京でキックオフ行動がおこなわれ、全国で行動が繰り広げられています。
非人道的兵器は禁止を

 新しい国際署名は、すみやかな核兵器廃絶を願い、「核兵器を禁止し廃絶する条約を結ぶことを、すべての国に求めます」という被爆者の訴えへの賛同を求めるものです。

 被爆者の平均年齢はすでに80歳を超えています。「後世の人びとが生き地獄を体験しないように、生きている間に何としても核兵器のない世界を実現したい」(新国際署名の「訴え」)というのが、被爆者の切なる願いです。

 今年は日本被団協結成70年です。原爆被害の告発を恐れる米国の占領政策、病苦と貧困、社会的差別のもとで、沈黙を強いられてきた被爆者は1958年8月、「自らを救い、私たちの体験を通して人類の危機を救おう」(結成宣言「世界への挨拶」)という決意のもと、「ふたたび被爆者をつくるな」と立ち上がりました。被爆者が訴えてきた筆舌に尽くしがたい体験は、日本と世界の反核平和運動の原動力となっています。

 いま被爆者の叫びが世界を動かしつつあります。昨年の国連総会では、核兵器を非人道的兵器として禁止し、廃絶することを求める決議「核兵器の人道的結果」が初めて採択されました。核兵器を禁止し、廃絶する条約の交渉を求める決議は、加盟国の70%を超える圧倒的多数で採択されています。

 4月中旬、核保有国のアメリカ、イギリス、フランスの外相らが初めて広島の平和記念公園を訪問し、オバマ米大統領も5月末の伊勢志摩サミットに合わせ、広島を訪問する意向と伝えられています。核保有国は依然として「核抑止力」論にしがみつき、核兵器禁止条約の交渉開始などの具体的な行動に踏み出そうとしていません。広島を訪問するなら、被爆の実相を直視し、被爆者の声に耳を傾け、「核兵器のない世界」へ実効力のある行動を決断すべきです。新しい国際署名は、核保有国に迫る世論を発展させていくうえで大きな力を発揮するに違いありません。

 今回の新国際署名は、従来までの原水爆禁止運動や労働組合運動などの垣根を越えた広範な団体・個人が賛同し、取り組もうとしています。国家補償にもとづく援護を求める被爆者への支援と連帯は、原水爆禁止運動の基本的な課題の一つです。同時に、被爆者の願いに応えることは日本の平和運動の原点といえます。新国際署名が、国民的な共同の運動として発展することが期待されます。
問われる被爆国の立場

 安倍政権は、被爆国を「アピール」しながらも、実際には米国の「核の傘」に依存し、核保有国と歩調をそろえて、核兵器禁止条約の交渉開始に反対するなど被爆者の願いに背を向け続けています。非核の世論を結集し、被爆国にあるまじき政治を変えるためにも新しい署名運動は重要な意義があります。日本共産党もこの運動の発展に力を尽くすものです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-04/2016050401_05_1.html



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素44掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素44掲示板  
次へ