http://www.asyura2.com/14/senkyo163/msg/169.html
Tweet |
プーチン気取り?「多選自粛条例」改正で4選目指す中野区長
http://gendai.net/articles/view/news/148869
2014年3月20日 日刊ゲンダイ
田中区長(右)/(中野区HPから)
権力の座に居座ると豹変する典型例だ。
中野区議会の総務委員会は18日、区自治基本条例の「多選自粛」規定を削除する改正案を自民、公明などの賛成多数で可決した。改正案は25日に区議会本会議で成立見通しになっている。
この改正案を出したのが、6月に告示される中野区長選に4選目の出馬を表明している田中大輔区長(62)だ。
■前回の選挙では「実績」に
「多選自粛」規定とは、「連続して3期を超えて在任しないよう努める」規定のことで、田中区長が自ら制定し、前回の選挙公約の中でも実績のひとつとして挙げているそうだ。自ら条例を制定したにもかかわらず、やっぱり選挙に出たいから廃止するというわけで、実に身勝手極まりない。
削除規定をめぐり、野党区議からは怒りの声が噴出している。民主党の中村延子区議によると「最初に『多選自粛』規定を決めるときは、区民説明会を開くなど、1年をかけて丁寧にやっていたのに規定削除の時の審議はたったの3日間です。区民への説明もほとんどありませんでした」というから“抜き打ち”みたいなもの。こんな条例をあっさり通す議会も議会だ。
ロシアのプーチンも憲法で3選禁止が決められていたにもかかわらず、まだ大統領をやりたくて憲法を改正した。プーチン気取りの田中区長には困ったものだ。
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK163掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。