★阿修羅♪ > 戦争b12 > 372.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
食い違う証言 「コリジョンコース現象」起きた可能性も(衝突被害漁船にも公平な捜査?)
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/372.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2014 年 1 月 21 日 20:55:22: N0qgFY7SzZrIQ
 

 この「事件」では、衝突直前に横切った貨物船の有無、汽笛回数などいくつか矛盾した証言が出ている。大手マスコミ上では、小型船によける義務がある、など被害漁船側を責める意見が根強いようだが。
 事実を明らかにできるかどうか、は正しい証拠が集められるかにかかってくる。 
--------------------------------(引用ここから)
食い違う証言 「コリジョンコース現象」起きた可能性も

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140120/waf14012023440041-n1.htm

2014.1.20 23:41 (1/2ページ)[westセレクト]

海上自衛隊輸送艦「おおすみ」と漁船が衝突した現場付近。手前が転覆した漁船=15日午前(本社ヘリから)[写真略]

 広島県大竹市沖の瀬戸内海で15日、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と釣り船が衝突した海難事故は、救助された2人と目撃者の衝突時の証言が大きく食い違う中、専門家からは、海上では距離感がつかみにくくなり、互いの接近を認識できない「コリジョンコース現象」が起きた可能性を指摘する声も上がる。事故は22日、発生から1週間を迎える。原因究明のカギを握っているのは2隻の航跡記録で、第6管区海上保安本部(広島市)は、データの解析を進めている。

 救助された釣り船の2人は「おおすみが加速してきて衝突された」と証言。これに対し、事故直前の両船の動きを現場近くの島から目撃した男性は「釣り船がぶつかっていったように見えた」と証言している。

 おおすみに搭載された「船舶自動識別装置」(AIS)の発信データによると、おおすみは午前7時58分から、6管に通報した午前8時1分までに右に旋回していたことが分かる。


2014.1.20 23:41 (2/2ページ)[westセレクト]

 衝突直前には右側におおすみ、左側に釣り船が並ぶ状態になったとみられる。だが右に旋回したタイミングが事故前なのか、事故後なのかは分かっていない。

 安全航行などを呼びかけるNPO法人神奈川海難救助隊の信田(のぶた)清治(せいじ)理事長は「海の上は目標物がないので距離感がつかみにくくなり、コリジョンコース現象が起きることがある」と指摘する。これは、2隻がそれぞれ別の位置からある1点に向かって進むと、あたかも相手が停止しているように錯覚し、互いの接近を認識できなくなる現象という。

 関係者の証言は食い違ったままで、釣り船の船長は死亡しており、2隻の航跡が明らかになるまでには、まだ時間がかかりそうだ。

 護衛艦隊司令官を務めた元海将の金田秀昭氏は「証言も重要だが、海上では互いの位置を錯覚する場合がある。まずは釣り船のGPS(衛星利用測位システム)やおおすみのAISのデータを解析して突き合わせ、正確な事故の判定を進めるべきだ」としている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月21日 21:13:01 : nJF6kGWndY

今後のデータ解析に期待するしかないが

漁船はおおすみを抜いた後で、貨物船を避けるために減速していた

一方、貨物船を避けるため、おおすみが右旋回し、その後、元のコースに戻るため左旋回して加速したところに減速した漁船がいた

しかし、お互い、油断して気づくのに遅れた とすると説明はつくね


原則論で言えば、回避義務は、左側の船か、追い越す船にあるが

貨物船に気を取られ、漁船は右後ろからおおすみが、旋回して加速するとは予測できなかったか、または追い越すおおすみが回避する義務があると思って油断した可能性

おおすみは、漁船が死角に入っていたか、または左側だから回避すると思い込んだ可能性だが、汽笛を鳴らしたから、一応、衝突前には気づいていたということになるか


http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-218006-storytopic-1.html


02. 2014年1月21日 22:19:14 : E5UBHtDlN6
>これに対し、事故直前の両船の動きを現場近くの島から目撃した男性は「釣り船がぶつかっていったように見えた」と証言している。<

「おおすみ」の進行方向もしくは後方から目撃しておれば、近づいてきたのは「釣り船」に見える。その反対なら、近づいたのは「おおすみ」に見える。もう一つ、地球と月とではいつも近づくのは月の方に見える。その辺の背景を抜きにした情報は残念である。


03. 2014年1月22日 01:02:25 : 1ioo7h1uY6
■自衛隊がからむ海難事故は

 霧中の事故でもないのに いつも事故直後に

 明確な事故原因が出せないのはおかしい

 こんな奴らに船を操縦する資格はない!



04. 2014年1月22日 06:27:38 : 5J2RjCK8tw
これ関連のニュースが出たと思ったら
最近はいつも、衝突直前の話なんだよ、直前というより、その瞬間
馬鹿じゃないかと思うんだがね。そんなものかね?

そんな話をしたって、そんなもの、何をしようがもう手遅れだ
船の大きさが違いすぎるし、法律的な過失は、どうしても釣り船のほうにある

でも、そういう話じゃないと思うんだがな

前の投稿でも言ったが、やはり一旦追い越した時点で、釣り船に乗っていた人の頭から輸送艦のことは飛んどるわ
そりゃそうだ、輸送艦が進路を変えるまでは、実際離れる一方だったんだから


05. 2014年1月22日 09:58:50 : EkGNc0nBio
> 「海の上は目標物がないので距離感がつかみにくくなり、コリジョンコース現象が起きることがある」と指摘する。これは、2隻がそれぞれ別の位置からある1点に向かって進むと、あたかも相手が停止しているように錯覚し、互いの接近を認識できなくなる現象という。

船の旋回半径は船の全長の3〜4倍と言われている[注]。

小型の釣り船の旋回半径は7.6メートルx4=30.4メートル
海上自衛隊輸送艦「おおすみ」の旋回半径は178メートルx4=712メートル

[注] 一般的なボートの停止距離や回転半径などについての目安
http://www.yamaha-motor.co.jp/marine/life/qa/boat/

つまり、釣り船は「おおすみ」へ向かって直進していてもその30メートル手前で舵を切れば衝突を避けられるが、「おおすみ」は釣り船の700メートル手前で舵を切らなければ衝突を避けられない。

釣り船は「おおすみ」に垂直ではなく、ほぼ並行に航行していた。
この時は釣り船は「おおすみ」と10メートルの距離でも舵を切れば衝突は避けられた。

全長178メートルの「おおすみ」が10メートルの距離に居る時に「互いの接近を認識できなくなる現象」が起きるわけがない。

「おおすみ」の10メートルの距離に、全長178メートルの巨大な艦が居るのに、何故、釣り船は舵を切らずに「おおすみ」に衝突したのか?

釣り船の船長が「おおすみ」を見ていなかったか、もし、見ていたら故意に衝突した以外に考えられない。


06. 2014年1月22日 14:17:51 : nJF6kGWndY

漁船の船長は、実は、丁度、衝突少し前に、心臓発作や脳梗塞などで、既に死んでいたか意識を失っていたという可能性もあるな

病理解剖が必要だろう


07. 2014年1月22日 14:20:06 : nJF6kGWndY
生きてはいたか

血中アルコール濃度も調べた方が良いな

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140116/waf14011612270023-n1.htm


08. 2014年1月22日 20:56:35 : E5UBHtDlN6
両者に相反する証言とか、考えがあって原因が不明の段階であるが、「おおすみ」や「貨物船」の証言も早く調べられ公表される良い。以下、今までの報道から、経過と原因を推定してみた。
「釣り船」は出港後、南西方向に直進していた。「おおすみ」は出国後、南西方向に進行していた。このままでは両者の進路は交差する。「交差点」手前での進入時間差と「おおすみ」のやや遅い速度とされるタイミング差を見計らって「釣り船」は速度を上げ、「おおすみ」の前方を斜めに横切った。その後、「釣り船」右後方に、東東南方向に進路をとる「貨物船」があり、「おおすみ」はその貨物船を避けるために右側に舵が切られ、進路が西方向に向けられた。貨物船をやり過したあと、「おおすみ」は気を取り直して、本来向かうべき南南西方向に舵を切り、手間取った時間を取り戻すべく速度をあげた。不幸にもその向かう先に「釣り船」の進路とのクロスポイントがあった。左手にやり過し、速度差もあった「おおすみ」が突然まったく予想外に、右後方から襲いかかるように接近され、さぞ驚愕したことではなかろうか。そういえば、「おおすみ」左側面に、「釣り船」との衝突でこすった線状跡(前方→後方?)が認められていて、自動車事故でいえば、かぶせ追い越し運転事故のよう。

09. 2014年1月22日 21:02:39 : E5UBHtDlN6
>08 下から3行目
左手にやり過し(誤)→右手後方にやり過し(正)

10. 2014年1月23日 10:57:43 : EkGNc0nBio
釣り船「とびうお」は平成6年に停泊中の船に衝突した前科がある。
停泊中の船に衝突する釣り船「とびうお」が航行中のおおすみに衝突しても不思議はない。
舵が船を自然と衝突コースへ向けるのだろう。

判決 主文
本件衝突は、とびうおが、見張り不十分で、錨泊中のおおとりを避けなかったことに因って発生した[注1,2]。

[1] 支那製で危険じゃないものはない
http://ttensan.exblog.jp/
そうそう、おおすみに衝突した釣り船「とびうお」ですが
平成6年に停泊中の船に衝突した前科があるようです。
なんとしても海自を悪者にしたいマスコミとしては
釣り船側に問題があるという認識が広がり始めたら
スルーして続報を流さないかもしれません。

[2] 平成6年広審第27号
http://www.maia.or.jp/pdf/06hs027.pdf
プレジャーボートとびうおプレジャーボートおおとり衝突事件
言渡年月日 平成6年9月2日
審判庁 広島地方海難審判庁(吉澤和彦、養田重興、竹内伸二)
理事官 永松義人
損害
とびうお−右舷船首外板に凹傷
おおとり−操舵室を大破し浸水、沈没
原因
とびうお−見張不十分、船員の常務(避航動作)不遵守(主因)
おおとり−見張不十分、船員の常務(衝突回避措置)不遵守(一因)
主文
本件衝突は、とびうおが、見張り不十分で、錨泊中のおおとりを避けなかったことに因って発生したが、おおとりが、見張り不十分で、衝突を避けるための措置をとらなかったこともその一因をなすものである。
受審人Aの四級小型船舶操縦士の業務を1箇月停止する。
受審人Bを戒告する。
理由
(事実)
船種船名 プレジャーボートとびうお
長さ 7.17メートル
機関の種類 ディーゼル機関
出力 95キロワット
受審人 A
職名 船長
海技免状 四級小型船舶操縦士免状
船種船名 プレジャーボートおおとり
長さ 5.67メートル
機関の種類 ディーゼル機関
出力26キロワット


11. 2014年1月23日 16:46:31 : nJF6kGWndY
>>10 おおすみに衝突した釣り船「とびうお」ですが 平成6年に停泊中の船に衝突した前科


船長が同じかどうかは不明だが

20年前の事故は、今回の事故とは違う船だよ


12. 2014年1月23日 17:07:24 : KJSEn7PoKM
 例えばだが、この漁船が反日国家の工作船で、船内に大量の爆薬を積んでいれば「おおすみ」は大破して沈没していたかもしれない・・・、ということも考えねばならない状況になっている。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧