http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/847.html
Tweet |
【今日の赤旗】誰にも気付かれないうちに〝改憲〟したナチスの「手口」に学べという麻生副総理の暴言が内外から批判を浴び、同氏は発言を「撤回したい」と言い出したものの、過去の発言にはナチズムと共通する思考が表れている(続
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) August 1, 2013
(思考①)「(日本は)一国家、一文明、一言語、一文化、一民族、ほかの国さがしてもございません」。2005年10月15日、九州国立博物館開館記念式典での麻生氏(当時=総務相)の祝辞だ。想起させられるのが、「一つの民族、一つの帝国、一つの総統」というナチスの有名なスローガンだ(続
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) August 1, 2013
(思考②)「純粋なアーリア人国家」建設を目指したヒトラーは自著『わが闘争』で「同一の血を持つ民族は共通の国家に属する」と強調。アーリア人優位主義や排外主義のもとホロコースト(ユダヤ人など民族大量虐殺)を進め、「精神病」(認知症)患者や障害者に対する「断種」や「安楽死」まで強行(続
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) August 1, 2013
(思考③)麻生氏は07年参院選中、国内外の米価を比較し「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」と発言。かつての自民党実力者について「部落出身者を日本の総理にはできない」と発言したことも明らかに(続
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) August 1, 2013
(思考④)弱者を切り捨て、差別を助長し、〝優秀な遺伝子〟だけを残すという発想も、ナチズムと酷似している(了
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) August 1, 2013
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。