★阿修羅♪ > 日本の事件31 > 780.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲」が5日で絶版の経緯 昔は「士・農・工・商・穢多(えた)非人(ひにん)」という身分制度
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/780.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 7 月 01 日 19:28:17: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

「ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲」が5日で絶版の経緯
2016/6/1エンタメ
Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it

高須帝国の逆襲
不適切表現を自主規制、高須医院長が激怒!

高須クリニックの高須医院長の書籍「ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲」が出版後わずか5日で絶版となり話題になっています。その理由と経緯についてまとめてみました。

わずか5日で絶版の経緯

「高須帝国の逆襲」とは 美容整形で知られる高須クリニックの医院長の高須さんさん(71歳)と交際相手の漫画家 西原理恵子さん(51)の共著本。今月25日に発売された。西原さんの漫画「ダーリンは70歳」のスピンオフ作品。
「ダーリンは70歳」 「ビッグコミックスペリオール」で連載。合計年齢120歳を超える熟年カップルの交際を西原さんが赤裸々に綴った内容で、単行本1巻は10万部を突破する人気作。「ダーリンは外国人」をオマージュしたようなコミカルな内容。
重版も決まっていた 出版前から話題に。重版も決まっていて好調だった。
わずか5日で絶版 しかし突如、高須医院長がTwitterで「絶版にする」と発言。わずか5日で絶版に。
書き直し要請があった 原因は出版元の小学館から書き直し要請があったこと。これに高須医院長が激怒した。
不適切表現があった? 理由は本書内に「不適切な表現」があるとのことから。
不適切表現とは? 高須医院長のひいおじいさんの話で「昔は士農工商・えた・ひにんという言葉があった。」というくだりの部分と言われている。
抗議は来ていない しかし出版社に「不適切な表現」について抗議が来ているわけではない。出版社の自主規制によるもの。
問題点 過剰な自主規制。しかも校正段階の書き直しではなく、出版後の書き直し。出版社上層部の保身ではないかと言われる。
不適切な表現とされる内容

昔は「士・農・工・商・穢多(えた)非人(ひにん)」という身分制度があって「お前のひいおじいさんは、とても情け深い人で、”穢多も同じ人間じゃ。差別してはいかん”と言うて、穢多の子供たちに餅を投げてやった。子供たちがそれを拾って食べると、”穢多の子は可愛いのう”と目を細めていた。」と、ばあちゃんは言う。

高須医院長は

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る
フォローする
高須克弥 ✔ @katsuyatakasu
小学館の偉い人が名古屋の高須グループ本部においでになった。「高須帝国の逆襲に不適切な表現があるので回収します」「書き直しお願いします」💢😠💢僕は吐いた唾は飲まない❗。断固拒否。絶版にする!儲けそこねた西原理恵子の怒り顔が目に浮かぶ。
2016年5月30日 19:04
2,151 2,151件のリツイート 1,422 いいね1,422件
現在、本書はAmazonでは既に在庫切れ。マーケットプレイス商品のみになっています。

ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲 (コミックス単行本)

http://my-know.net/entertainment/5829/

 
ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲が表現規制で絶版と聞いて驚き
投稿日 : 2016年5月31日 最終更新日時 : 2016年6月1日 カテゴリー : メディア解説
LINEで送る

見せられないよ

※ 元ネタは朝アニメ「ハヤテのごとく」

おはよう、しゃしゃ。火曜日の虎ノ門ニュースを聞いていたら、
高須克弥委員長と西原理恵子氏共著、
「ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲」が発売5日にして絶版と聞いて、
「まじか」大変驚いたよ。

百田尚樹・長谷川豊さんコンビが解説をしていた。

目次 [開く]
自主規制はメディア側の押し付け

百田さん、長谷川さんが解説をしていた。
「自主規制はメディア側、はじめはNHKが勝手に行った。
そのうち、あれも差別、これも差別が続いて、手が付けられなくなった」

※ 20分20秒から

その後、尖閣諸島付近に領海侵犯する中国の軍艦船もニュースにした。
(私のブログでもなるべく書いていきたい。
私たちの記憶から忘却すると、情報戦で相手に負けるので)

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る
フォローする
高須克弥 ✔ @katsuyatakasu
「高須帝国の逆襲」まもなく市場から消滅する。諸君❗小学館が書店から回収する前に買いなさい❗絶対に貴重品になること請け負いなう
2016年5月30日 19:09
509 509件のリツイート 393 いいね393件
現在、上層部が「クレーム」を気にしすぎるあまり、
「あの言葉を使わせない」「この言葉はだめ……」決めている。

ここらは高市早苗総務省の電波停止発言で、
田原さんを筆頭とするジャーナリスト記者会見にて、
「政府より上層部の情報圧力がひどい」漏らしていたのと同じだ。

高須帝国の逆襲入荷

ネット書店で確認したところ、楽天ではまだ扱っている書店がある。
アマゾンではもう予約停止をしたという声もツイッターに流れていた。
お近くの本屋も置いているところ、売り切れとわかれているみたい。

5月30日
矢牛 @george_push
ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲
小学館のサイトが急遽削除した感じだな。http://www.shogakukan.co.jp/books/09179225 pic.twitter.com/C6YnGXICJ9
フォローする
西原理恵子 @riezo0608
一生懸命描いたのになぁ。@george_push: ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲
小学館のサイトが急遽削除した感じだな。http://www.shogakukan.co.jp/books/09179225 pic.twitter.com/J7OltzajHB
2016年5月31日 00:05
Twitterで画像を見る
274 274件のリツイート 196 いいね196件
※ 著者らのツイート、心が強いなあと感じる。
色々な荒波があるでしょうが、負けないでくださいね。
http://www.megabe-0.com/archives/6273.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月06日 09:22:34 : jtl1UDOSq2 : RXeO3lzdA30[2]
なぎら健壱の“悲惨な戦い”も放送禁止歌(笑)

2. 2016年7月26日 22:29:34 : n0IVto845F : 1ycz0hDbxuE[3]
いやー、言葉狩りでなく、明らかな差別があったからでしょう。

餅を投げて、拾わして食わすなんて、同じ人間の子供を犬畜生にしか思ってないでしょう。

どこが優しいんだ?対等の人間と思うなら手渡ししろ!!

そりゃ出版社ビビるよ。もめて絶版てのも納得できるな。


3. 2016年7月27日 01:22:08 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[501]
一般に戦前まで、戦後10年くらいは婚儀は自宅でやり、二階から紅白の饅頭や菓子類を投げ、町内や集まった子供や大人たちが表でそれを受ける、拾う。神社の祭礼日や豆まき等に、やぐらか何か高い場所から裃着た人や神職が餅などを参拝者らに投げる、群衆、受ける、拾う。
皆、結婚の吉祥や福をお菓子をとることで身に受ける。神の守りを身に受ける。

細工物を売りに村にやってきた彼らは玄関先に座る、祖父は火鉢の赤い墨を一かけら投げてやると、彼らはそれで煙草に火をつけ一服した。


4. 2016年7月27日 01:34:25 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[502]
可哀想だ、不憫だと思う人たちも多くいたが、手渡しやそんな情を寄せると、当家が村全体からおかしな立場になる・・・。

息子が都会に働きに行っても、帰省の時は皮の上着などは着て帰るなと言われたりした。
当時の日本の人たちにも、心中にも物質的にも種々な苦労が全国にあった。野麦峠は如何?・紡績で働いてためたお金を、少しでも親に渡したいがために、若い女の子が汽車に乗らず、あの山深い師走の野麦峠を歩いて帰り、山賊に犯されたリ殺されたリ・・・。


5. 2016年7月27日 01:44:19 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[503]
日本人は心根の深く優しい人が多くいる。犬は今も食べない。焼肉がここまで浸透したのはほんの30年くらい前から。昭和40年代なら高度経済成長真っ只中、その頃は、まだお盆には絶対魚取りはしなかった。勿論四つ足食はしない。地方、都会の差はあるが・・・。仏教的に、ものの命を大事にしたし、神道的清浄を護る意味もある。
日本人は心根の深く優しい人が多くいる。「一寸の虫にも五分の魂」という諺がある。三センチの虫にも、心も魂も意地もあるから、生き物を、命を、粗末にするな、というような教えだ。世界のどこにもここまで優しい諺を自分は聞いた事がない。

6. 2016年7月27日 01:51:57 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[504]
他人に無慈悲だと言うなら、四つ足肉を殆ど食べない人に言ってもらいたい。
魚類もそうだ。四つ足肉よりはあれだが、今現在、牛も豚も鶏もどんな苦しみを受ける工程を経て食肉として出廻っているか・・その映画が出ているのでご覧になるといい。僧侶や神職がこれらを実行して範を示すのが本当なのだが・・・。

7. 2016年7月27日 02:10:07 : AiChp2veWo : crH3ggO@jw4[505]
日本人は、犬畜生というが、この言葉の裏には深いものがある。犬は道に落ちている物も拾って食う。飼い主がいなければ野垂れ死にで墓もない。それでも一晩中、自由に動けない鎖で繋がれていても、怪しいものには吠え、命がけで主家を護る。或は飼い主を助ける。動物は人より人の心を知り、恩を返す。見た処、墓もない、言葉で、辛くても伝えられない、殺されても訴える事もできない。なのに飼い犬は飼い主を助ける。恩を知る。人は、あまりにひどい事をする息子や人間に、「犬畜生にも劣る奴め」、と罵倒するが、それは、犬猫でも恩を知り恩を返すのに、人間として生まれさせていただいて、お前は何と言うざまだ!、と怒り諭すのである。
日本人は犬畜生を心底で大事にしているのだ。戦前、野良犬の為の水飲み場、その上に荷物や人を運ぶ馬の水飲み場が駅などの近くにあった・・。昨今の情動、思考、がおかしいのであるが、それは日本人的では決してない。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日本の事件31掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日本の事件31掲示板  
次へ