http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/290.html
Tweet |
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4529138.html
2013年09月04日 NEVADAブログ
米国債は以下のようにすべてが額面割れとなってきています。
2年債 99.50
5年債 99.05
10年債 96.50
30年債 96.50
また、インフレ連動債(30年物)は78.25となっており、債券ファンドは収益を確保することが困難になってきており、今後、債券ファンドから資金流出が加速し、更に国債が売られ、利回りが上昇することになります。
ヨーロッパでも、ドイツ国債が引き続き売られ、利回りが、1.94%にまで上昇してきており、この2日間で9bpも上昇しており、今日にも2%を突破しましても何らおかしくはない状況になってきています。
イギリスも2.88%とこの2日間で10bp上昇となっており、こちらも3%を今日明日にも突破するかも知れません。
世界的に国債が売られ、株が買われるという、ブラックマンデーの前と同じような様相を呈してきており、ここで
いつ、国債が暴落するか(即ち、利回り急上昇)が焦点となってきています。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。