★阿修羅♪ > 番外地6 > 399.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ムラヴィンスキー 世紀の名盤
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/399.html
投稿者 中川隆 日時 2014 年 1 月 29 日 21:24:18: 3bF/xW6Ehzs4I
 


ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル・ウィーン・ライヴ 1978年

ムラヴィンスキー未亡人所蔵の音源から新マスタリング

ムラヴィンスキーとレニングラード・フィルは1978年6月にオーストリア・ツアーを行ない、12、13両日にウィーン楽友協会大ホールでチャイコフスキーとショスタコーヴィチのともに交響曲第5番を演奏しました。これらはドイツ・オイロディスクからLP発売され、さらに日本のビクターからもLP、ついで1985年にCD発売されましたが、いずれも不鮮明な音質なゆえ、ファンにいささか不満を残したものでした。それを今回、ムラヴィンスキー未亡人所蔵の音源から新マスタリングを施し、本来の驚くべき姿で出現しました。

 当時のレニングラード・フィルは、ムラヴィンスキーの徹底的な訓練により、超人的とも言える演奏技術を修得していました。それと同時に、オーストリア放送のエンジニアの想像を超えるダイナミックレンジの広さを備えていたため、何らかの操作を加えられ、レコードの枠に入りきれないエネルギーが惜しくもカットされていたようです。

 今回新音源を駆使してダイナミック・レンジも元の状態で再現、さらに旧盤でノイズを抑えるために不鮮明となった音質も原音に戻した結果、信じ難いほどの名演が姿を現しました。あまたあるムラヴィンスキー&レニングラード・フィルのチャイコフスキー「交響曲第5番」中でもダントツの凄さ。ライヴとは思えぬ完璧なアンサンブルはもとより、第2 楽章後半の盛り上がり、第3楽章の弱音のニュアンス、フィナーレの盛り上がりいずれも金縛りにあうこと間違いなしの神憑り的演奏で、聴き終わった後に立ち直れないほど。これぞムラヴィンスキー芸術の極み、彼らの凄さを再認識できる、必携のアルバムの出現です。(キング・インターナショナル)

【収録情報】
・チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 Op.64

 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 
 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)

 録音時期:1978年6月12、13日
 録音場所:ウィーン楽友協会大ホール
 録音方式:ステレオ(ウィーン芸術週間ライヴ)
 使用音源:アレクサンドラ・ヴァヴィーリナ=ムラヴィンスカヤ・アーカイヴ
http://www.hmv.co.jp/en/artist_Tchaikovsky-1840-1893_000000000018904/item_Sym-5-Mravinsky-Leningrad-Po-1978-Vienna_5670559


初出。ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル 大阪ライヴ 1977年

ファンの間で伝説と化していた音源が鮮明なステレオで登場!

ムラヴィンスキーとレニングラード・フィル3 回目の来日ツアーは1977年10月に行なわれましたが、8日に大阪フェスティバルホールで行なわれた公演がホールの専門技士によって許可を得て記録録音されていました。いずれもファンの間で伝説と化していた音源で、鮮明なステレオというのも衝撃です。

 シューベルトの「未完成」は、ムラヴィンスキーとレニングラード・フィルによるいくつかの録音が存在しますが、デリケートなニュアンスはこれが一番明瞭。

強い緊張感に貫かれながらも、刻々と変化するニュアンスと温かな人間性に感動させられます。平林直哉先生執筆の解説中に、「『未完成』の冒頭の最弱音を聴いただけでも、尋常でないことがわかる」という言葉通りの、人間業を超えた演奏を目の当たりにできます。

 『くるみ割り人形』もムラヴィンスキーの選曲による組曲ですが、後期の交響曲に匹敵する大きな音楽と盛り上がりで身動きがとれなくなります。ことに徐々に盛り上がる「パ・ド・ドゥ」は息もつけぬ至福の6分間を味わえます。(キング・インターナショナル)

【収録情報】
・ウェーバー:歌劇『オベロン』序曲
・シューベルト:交響曲第8番ロ短調『未完成』D.759
・チャイコフスキー:『くるみ割り人形』(抜粋)
  第6曲:客の退場、夜、ネズミの出現
  第7曲:くるみ割り人形とネズミの戦闘、くるみ割りの勝利と王子への変身
  第8曲:冬の森/第9曲:雪片のワルツ
  第14曲:パ・ド・ドゥ
  第15曲:終曲のワルツ

 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 
 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮) 

 録音時期:1977年10月8日
 録音場所:フェスティヴァル・ホール、大阪
http://www.hmv.co.jp/en/artist_Orchestral-Concert_000000000230838/item_Mravinsky-Leningrad-Po-Schubert-Sym-8-Tchaikovsky-Nutcracker-Slct-Weber-1977-Osaka_5670558  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月29日 21:59:57 : 2D6PkBxKqI

チャイコフスキー 交響曲第5番
ウィーン・ムジークフェラインザール大ホール
http://www.youtube.com/watch?v=GlJwhRGNDag

シューベルト「未完成」 by ムラヴィンスキー(Mravinsky)
ウィーン・ムジークフェラインザール大ホール
http://www.youtube.com/watch?v=R7Nwt9PRVeY&list=PL1DF3E03F3A630300

Schubert - Symphony n°8 "Unfinished" - Mravinsky Leningrad 1978
http://www.youtube.com/watch?v=N1XEzTzsifE

Tchaikovsky - The Nutcracker, Op 71 - Mravinsky
Live recording, Leningrad, 31.XII.1981
http://www.youtube.com/watch?v=lz-yftT-GzI


02. 2014年1月29日 22:01:06 : 2D6PkBxKqI

Jevgenij Mravinskij " Oberon-Overture" Weber
http://www.youtube.com/watch?v=EZFcVhM8Jv0

03. 2014年1月30日 22:47:15 : 2D6PkBxKqI

衝撃的だったのは、1978年のムラヴィンスキー・レニングラードフィルのウィーンライブ。

その演奏もウィーンの人々を驚愕、感動させたという。

その感動がそのまま、そのレコードに収められている。今でも、このオイロディスク盤の四枚組は私の愛聴盤である。
http://tannoy.exblog.jp/19994011/


04. 2014年1月30日 22:52:55 : 2D6PkBxKqI

エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)レニングラード・フィル
「ウィーンのムラヴィンスキー」(英EMI、LP)

1978年の6月、初めてのヨーロッパへの旅行の途中に訪れたウィーンの事は決して忘れないでしょう。

モスクワ経由での長旅で、フランクフルトの展示会を訪れた私は、会場で思いもかけずウィーンにある取引先になる工場を見学することとなりました。工場見学の後、ウィーン市内の本社に立ち寄った私は、経営陣から、昼食に招かれ、いつしか好きなクラシック音楽の話に話題が移りました。そして自分がどれ程クラシック音楽が好きで、あこがれのウィーンに思いもかけずくる事となって、どうしたら音楽会に行けるかを聞ききました。

音楽の話をずーと聴いていたオーナーが、それほど好きならば、ファミリーが年間予約している席を譲ってあげよう!と云ってくれたのです。自分はウィーンに生まれ育ったけど、現代では望むべきも無い、素晴らしい演奏会を昨晩経験したと、その余韻を大事にしたいと云って、楽友協会大ホールの今日の演奏会と明日の国立歌劇場のオペラの席を譲っていただいたのでした。

そんなに、素晴らしい昨晩のコンサートは何だったのですかと聞くと、レニングラードフィルがムラヴィンスキーに率いられて、列車でやってきたのだよ。巨匠がいなくなった今日、残って入り最後の一人かも知れぬと云われました。私は思わず、私も日本では73年の初来日からずーと欠かさず聴いていますと云いましたら、あの演奏を何回も聴いているとは素晴らしい、でも飛行機嫌いの巨匠が日本に行くとはと、いぶかしげに聞かれました。いいえ、シベリア鉄道と船を乗り継いで来てくれるのです、なんと素晴らしい事でしょうか。このような偶然は!

そして、その後、発売されたウィーンのムラヴィンスキーの実況録音盤が、ウィーンのホールの音を唯一忠実に伝えているのでした。
http://tannoy.exblog.jp/1737435/

1978年6月12・13日、ウィーン芸術週間でのウィーン・ムジークフェライン・ザール実況録音。

 ウェーバー;「オベロン」序曲
 シューベルト;交響曲第8番「未完成」
 ブラームス;交響曲第2番
 チャイコフスキー;交響曲第5番
 ショスタコーヴィッチ;交響曲第5番


Symphony No. 2 in D Major, op. 73 by Johannes Brahms
Leningrad Philharmonic Orchestra Jevgenij Mravinsky, 29.IV.1978
http://www.youtube.com/watch?v=H9wa1u_wn0o
http://www.youtube.com/watch?v=z86445C232k
http://www.youtube.com/watch?v=RlcRVdSCDoQ
http://www.youtube.com/watch?v=rMgBqckYMFg


290 :修行不足で直リンできず失礼:2014/01/29(水) 13:40:26.89 ID:Y6TDxiWo

ムラヴィンスキー未亡人所蔵のステレオ音源

1978年6月、ウィーン芸術週間でのチャイコフスキー第5番ライヴ録音と、1977年10月、
大阪フェスティヴァル・ホールでの『未完成』と『くるみ割り人形』が鮮明な音質で登場!


292 :名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 20:09:31.63 ID:wm+bDUiX

「くるみ割り人形」はいわゆるコンサート版じゃなしに、バレエ伴奏版の方だろうね。
あのパドドゥときたら…。

ムラヴィンスキーの浪漫主義的激情。レンフィルのトランペット奏者の命懸けたような熱さ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1320151388/l50


05. 2014年2月02日 11:26:25 : 2D6PkBxKqI

Tschaikowskij: Symphonie Nr. 5
Leningrader Philharmoniker
Jewgenij Mrawinskij
19. X. 1977, Tokio, Bunka Kaikan
http://www.youtube.com/watch?v=Rw68QR5nb_s
http://www.youtube.com/watch?v=jhHXOlc8-zk
http://www.youtube.com/watch?v=ROwNx4LmP5c
http://www.youtube.com/watch?v=7Zz3KCHQj90


06. 2014年2月02日 11:29:00 : 2D6PkBxKqI

Ludwig van Beethoven SYMPHONIE NR. 5
Leningrader Philharmoniker
Jewgenij Mrawinskij
21. I. 1972, Moskau, Philharmonie, Großer Saal
http://www.youtube.com/watch?v=ciDdK79z3Ck
http://www.youtube.com/watch?v=bhzeKBchij4
http://www.youtube.com/watch?v=nJbgHDQrrq0
http://www.youtube.com/watch?v=Hrd0WNSagyI

07. 2014年2月02日 11:32:23 : 2D6PkBxKqI

Ludwig van Beethoven SYMPHONIE NR. 4
Leningrader Philharmoniker Jewgenij Mrawinskij
28. IV. 1973, Leningrad, Philharmonie, Großer Saal
http://www.youtube.com/watch?v=UCa0dHoVCSk
http://www.youtube.com/watch?v=qNt60gI_Ggo
http://www.youtube.com/watch?v=2hpkQ5RFI4M
http://www.youtube.com/watch?v=Ag4i1Ny89CU

08. 2014年2月02日 11:34:49 : 2D6PkBxKqI

Ludwig van Beethoven Symphony n°3 op.55 "Eroica"
Leningrad Philharmonic Orchestra
_Yevgeny Mravinsky
Live recording, Bergen, 24.VI.1961
http://www.youtube.com/watch?v=NCKwMXlCeX0

09. 2014年2月02日 11:36:18 : 2D6PkBxKqI

Ludwig van Beethoven
Symphony No 6 in F major, Op 68, "Pastoral"
Leningrad Philharmoc Orchestra
Evgeny Mravinsky, conductor
Recorded live, May 1979
http://www.youtube.com/watch?v=nPypFv3p0Lc

10. 2014年2月02日 11:37:15 : 2D6PkBxKqI

Sibelius Symphony No.3(Mravinsky)
Leningrad Philharmonic Orchestra/Yevgeny Mravinsky
Recorded in 1963
http://www.youtube.com/watch?v=c7QHuG-K6U4


11. 2014年2月02日 11:38:45 : 2D6PkBxKqI
Jean Sibelius
Symphony n°7 op.105
・Leningrad Philharmonic Orchestra
Yevgeny Mravinsky
Live recording, Moscow, 23.II.1965
http://www.youtube.com/watch?v=VzBZigknCOE

12. 2014年2月02日 11:40:56 : 2D6PkBxKqI

Jean Sibelius - The Swan of Tuonela
- Orchestra: Leningrad Philharmonic Orchestra
- Conductor: Evgeni Mravinsky
- Year of recording: 1965

http://www.youtube.com/watch?v=iJ4-WKKuufQ


13. 2014年2月02日 11:42:22 : 2D6PkBxKqI

Debussy - Prélude à l'après-midi d'un faune
Leningrad / Mravinsky
http://www.youtube.com/watch?v=9LpkGXLgPBo&list=PLDToVn9CSIaD8sbD616e3M3W2dPyNCDd8

14. 2014年2月02日 11:43:22 : 2D6PkBxKqI

Béla Bartók Music for strings, percussion & celesta Sz.106
Leningrad Philharmonic Orchestra
Yevgeny Mravinsky
Live recording, Budapest, 10.II.1962
http://www.youtube.com/watch?v=SumbFKsArIk&list=PLDToVn9CSIaD8sbD616e3M3W2dPyNCDd8

15. 2014年2月02日 11:44:31 : 2D6PkBxKqI
Johannes Brahms Symphony n°4 op.98
Leningrad Philharmonic Orchestra
Yevgeny Mravinsky
Live recording, Budapest, 10.II.1962
http://www.youtube.com/watch?v=wDkAAl5xL1s

16. 2014年2月02日 11:50:16 : 2D6PkBxKqI

Symphony No. 4 in E minor, op. 98 by Johannes Brahms
Leningrad Philharmonic Orchestra
Jevgenij Mravinsky, conductor
28.IV.1973
http://www.youtube.com/watch?v=2sbOXCtgK-M
http://www.youtube.com/watch?v=F-GNZ7CdoAI
http://www.youtube.com/watch?v=ltNzahollOM
http://www.youtube.com/watch?v=O3lMZrsDynM

17. 2014年2月02日 11:52:22 : 2D6PkBxKqI

Symphony No. 3 in F Major, op. 90 by Johannes Brahms
Leningrad Philharmonic Orchestra
Jevgenij Mravinsky, conductor
27.I.1972
http://www.youtube.com/watch?v=DmQm_1piZ1I
http://www.youtube.com/watch?v=B7tLrekMUPQ
http://www.youtube.com/watch?v=3_yvBxh_XbE
http://www.youtube.com/watch?v=m_0RTtjesBQ

18. 2014年2月05日 21:22:56 : 2D6PkBxKqI

ムラヴィンスキーのボレロ (1952年録音)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19739674

「アルルの女」よりファランドール ムラヴィンスキー
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6141764


19. 2014年2月05日 21:33:18 : 2D6PkBxKqI

最速 ルスランとリュドミラ 61年2月11日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11372858

ハチャトゥリアン 剣の舞 ムラヴィンスキー指揮
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14073137


20. 2014年2月05日 21:36:29 : 2D6PkBxKqI

ムラ様のブラームス交響曲第4番 1973年ライブ動画高音質版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3603243
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3603470
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3603568
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3603654

21. 2014年2月16日 23:32:21 : 2D6PkBxKqI

Brahms Piano Concerto No 2
Sviatoslav Richner - piano
Leningrad Philharmonic Orchestra, Evgeni Mravinsky

Grand Hall of Leningrad Philharmonic, Live, 14.05.1951
http://www.youtube.com/watch?v=LJljgzyRQ6w


22. 2014年2月16日 23:34:02 : 2D6PkBxKqI

Tchaikovsky - Symphony n°4
Leningrad Philharmonic Orchestra
Evgeny Mravinsky
Studio recording, Moscow, 8.IV.1957
http://www.youtube.com/watch?v=f8sSlPmVM78

23. 2015年4月09日 07:05:04 : b5JdkWvGxs

ムラヴィンスキーの注目ライヴ音源2タイトル登場! 2015年4月8日 (水)
http://www.hmv.co.jp/news/article/1504080058/

これほどまでに凄かった!

ムラヴィンスキーのショスタコーヴィチ8番、1982年盤が未亡人所蔵の音源から新マスタリング。ついに真の姿を現した!

衝撃のリリース。

ムラヴィンスキー&レニングラード・フィルによる1982年のショスタコーヴィチの交響曲第8番といえば、空前の名演として他の録音を寄せつけない特別な存在となっていました。しかしフィリップスからの発売当初から、ピッチの異常による音程の不安定とテンポの早まりが指摘されてきました。にもかかわらず演奏の凄さが問題を凌駕して不動のベスト盤に君臨し続けています。

 その後、「Russian Disc」からピッチ修整盤がリリースされましたが、音質がイマイチだったためファンの満足を得られませんでした。さらに「Regis」からもピッチ修整盤がリリースされましたが、ノイズリダクションのためか、生々しい迫力がそがれたような印象で、これも満足のいくものではありませんでした。

 そうした不満を解消したディスクがついに登場します。未亡人所蔵の音源から「Altus」が念入りにマスタリングを施し、フィリップス盤をも上回る生々しさ
に加え、ピッチを正したことで凄絶さが増して、ちょっと人間業とは思えぬ次元の演奏が蘇りました。

【フィリップス盤】(I. 24:33/ II. 6:07/ III. 6:17/ IV. 9:37/ V. 12:58)
【アルトゥス盤】(I. 25:48/ II. 6:24/ III. 6:35/ IV. 10:06/ V. 13:44)

同一演奏ながら、全体で3分、特に第1楽章は1分15秒も長くなっています。その結果、重心はさらに下がり、厳しさ、音楽の巨大さが恐ろしいまでに迫ってきます。また第3楽章での凶暴な速さと巨大なエネルギーは、ホールを破壊してしまうのではという凄さ。そして終結部の恐いまでの緊張感。これまでの1982年盤も別格の存在でしたが、この「Altus」盤はついに真なる奇跡の演奏を再現したと申せましょう。とにかく最初の音から金縛りにあったように動けなくなります。

 ショスタコーヴィチの交響曲第8番は1943年に作曲、ムラヴィンスキーに献呈されました。同年11月3日にムラヴィンスキー指揮ソヴィエト国立交響楽団により世界初演。ムラヴィンスキーは生涯に36回演奏し、6種の録音が残されています。なかでも1982年盤は、この曲のベスト演奏としてショスタコーヴィチ・ファンの至宝とみなされています。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● ショスタコーヴィチ:交響曲第8番ハ短調 Op.65

 レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)

 録音時期:1982年3月28日
 録音場所:レニングラード・フィルハーモニー大ホール
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
 32bit Digitally Remastered


INA(フランス国立視聴覚研究所)でまたも発見!
やはりムラヴィンスキーは凄い!
幻の1961年ベルゲン・ライヴが日の目を見た!
プロコフィエフの『ロメオとジュリエット』組曲第2番は何と全曲!

ムラヴィンスキーとレニングラード・フィルが、1961年5月にノルウェーのベルゲンで行われた音楽祭に出演した際のライヴ録音が日の目を見ました。これまで一度だけ怪しげな海賊盤で出たことがあるそうですが、編集も製盤も粗悪で、ムラヴィンスキーの真価を伝えていませんでした。

 今回ついにラジオ・フランスで使用したオリジナル放送マスター音源からの復刻! いずれもムラヴィンスキーの十八番ですが、演奏は冴えに冴えていて興奮。

モーツァルトの狂気すら感じさせる『フィガロの結婚』序曲、

親しみやすいメロディをここまで緊張感あふれるものにできるのかと感じ入る『ロメオとジュリエット』組曲第2番が、ムラヴィンスキーにはめずらしく全7曲を収めているのが大変貴重。

推進力と音楽の大きさに圧倒されるチャイコフスキーの交響曲第5番と、夢のひとときを満喫できます。モノながら大変良好な音質です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
● プロコフィエフ:『ロメオとジュリエット』組曲第2番 Op.64(全7曲)
● チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 Op.64

 レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
 エフゲニー・ムラヴィンスキー(指揮)

 録音時期:1961年5月29日
 録音場所:ベルゲン音楽祭
 録音方式:モノラル(ライヴ)
 音源提供:INA(フランス国立視聴覚研究所)
 32bit Digitally Remastered

 ディスクは国内プレスとなります。


24. 中川隆[-17360] koaQ7Jey 2021年8月07日 18:03:14 : oruFDODoH6 : Y1lMd2NVTDB1MjI=[28] 報告
ムラヴィンスキー

Schubert - Symphony n°8 - Leningrad / Mravinsky Tokyo 77




Leningrad Philharmonic Orchestra
Yevgeny Mravinsky
Live recording, Tokyo, 1977



Schubert - Symphony n°8 - Leningrad / Mravinsky Vienna 1978




Leningrad Philharmonic Orchestra
Yevgeny Mravinsky
Live recording, Vienna, 1978




Schubert - Symphony n°8 "Unfinished" - Mravinsky Leningrad 1978




Leningrad Philharmonic Orchestra
Yevgeny Mravinsky
Live recording, Leningrad, 30.IV.1978




Yevgeny Mravinsky: Unfinished Symphony by Franz Schubert




The Leningrad Philharmonic, Yevgeny Mravinsky, conductor 1978





Schubert Symphony No.8 "Unfinished" Yevgeny Mravinsky / Leningrad Philharmonic Orchestra






エフゲニー・ムラヴィンスキー
レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
1983年11月.20日  ミンスク フィルハーモニーホール




Schubert, Symphony No.8 in B Minor, D.759 "Unfinished" / Evgeny Mravinsky ( 1959 )




Evgeny Mravinsky, conductor
Leningrad Philharmonic Orchestra
Rec. 24. IV. 1959 ( Praga Digitals )



Schubert: "Unfinished" Symphony, Mravinsky/USSR State S.O., 1959 restored


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧