http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/351.html
Tweet |
(回答先: DYNAUDIO DM2/6、実売8万クラスの最終兵器 スピーカー選びで参照した口コミ 投稿者 たけしくん 日時 2014 年 1 月 03 日 11:31:50)
http://review.kakaku.com/review/K0000154215/#tab
なかなかのコストパフォーマンスですね
敬光堂オンラインショップにて\12,800で購入いたしました。
100時間程度使用いたしましたのでレビューを書かせていただきます。
ただ当方はスピーカーにインシュレータ(AT6098)を使用し
ガラステーブルの上にて鳴らしておりますので
ややレビューに相違点があるかと思います。
テスト環境は以下のとおりです。
PC→HUD-MX1→A-R630→(BELDEN8470)→LS-H265-B
【デザイン】
すごくテカテカしてます。ピアノブラック黒塗りです。
画面横に置くと反射して気になるかと思って危惧していましたが
気になりませんでした。気にならないだけで、がっつり反射はしています。
フロントもピカピカの黒塗りなので、カバーを付けたほうが好きです。
デスクがブラックガラスのテーブルなのでかなり良いデザインでした。
【高音の音質】
このスピーカー最大の売りがコレでしょう。
箱出しでも大変良い高音を出してきて、
1万2000円という価格でバカにしていた私の背中がゾクゾクしました。
やはりハイハットの音が気持ちいいですね〜!
女性ボーカルの透明感も聞いていて非常に心地いいです。
高音のためにヘッドホンはAKG Q701を所持しておりますが
Q701の良質な高音と、ヘッドホンを着ける煩わしさと天秤にかけたなら
私はLS-H265で音楽を聴くでしょう。
【中音の音質】
【低音の音質】
十分でしょう。少なくとも1万円弱で買えるスピーカーが出せる音ではありません。
男性ボーカルも繊細に出力してきますね、非の打ち所がないです。
ただ、高音の評価を5とすると、中音低音の評価は4とするしかないでしょう。
それくらいに高音は優秀です。
もし高音の出方がいまいちであれば、間違いなく中音低音には5で評価します。
それくらいに中音低音もいい音を出してくれます。
【サイズ】
でかい!想像以上にでかい!
奥行きがある!想像以上に奥行きがある!
画像は27インチモニタのサイドに置いたものです。
【総評】
買ってよかった、これに尽きます。
高いオーディオシステムを組みたいけど金銭的に躊躇している人ってたくさんいると思うんです。
そんな方の多くはこのスピーカーで大満足とまではいかなくとも
妥協点とすることはできるスピーカーだと思います。
迷ったら買っちゃって問題ないでしょう。
ただ水を差すようで申し訳ないですが
20万30万円のスピーカーとは勝負になりません。
あくまで1万円弱で買えるスピーカーとしては優秀、ということでレビューを見ていただければと思います。
では失礼いたします。
価格に見合わない音
先日ZENSOR1にレビューを書き込みしました。
シアタールームのサラウンドSPに使用していたZENSOR1を寝室に移設して、大満足でいい音に包まれて寝ていたのですが今度は、シアタールームの音が物足りません。お気に入りのZENSOR1をもう1セット購入しようか悩んだのですが、それでは芸がないと思い、皆さんのレビューを見て視聴せず、このLS-H265-Bを購入。
まだ設置して3日目の結果ですが、価格に見合わない良さでした。
ZENSOR1に比べ(エージング後大変良い状態)音の広がり感(空気感)はZENSOR1にほんの少し劣る程度で、価格が倍半分する事を考えると十分な音質です。
中高音は解像度、伸びやかさがあり非常に聞きやすく、これ以上出すとシャリシャリするキリギリところと感じます。
低音は少し誇張する感じでZENSOR1より出ます。ZENSOR1が出なさすぎかも?ちょっとボワンとしブーミーです。
全体的にドンシャリに近い感じですが、ドンシャリ嫌いの私にはギリギリ許容範囲。
エージングが進むともっと落ち着くと思っています。
試しに、発泡ウレタンボードを下に敷いたところ、シャリ感が無くなり、低音も引き締まりブーミー感も無くなり、よりZENSOR1に近づいた(低音はこちらの方がよく出ます)感じがします。
価格を考えると皆さんのレビュー通り購入して満足出来る、十分な製品だと思います。
シアタールームのサラウンドバックに仮設置したところ、これまたいい感じで鳴ってくれました。
バック用にもう1セット、ポチってしまいました。今度はLS-H265-WAにしました。
寝室用にWAを置こうと思っています。
メインスピーカーとして使える実力
これまで遊びがてら、サブ扱いで
安価な小型2ウェイを7〜8台使用してきました。
しかし、このLS-H265は今までで一番安価ながら、
その質や鳴り方が全然安物の小型2ウェイでないのです。
マニアが聴いてもメインスピーカーとしての実力がありそうです。
中〜高域もしっかりと表現してナチュラルです。
低域はやや豊かに弾みますが、鳴りっぷりが良いので、
無理の無いスケール感に繋がっています。
昔、DENONのSC-E252というモデルでは低域が出るものの、
代償として鳴りっぷりの良さが失われていました。
JBLのA520では鳴りは良いものの、低域はスカスカでした。
JVCのSX-WD5は個性が強過ぎでした。
今回、LS-H265は普通に素晴らしい音がします。
アンプはA-R630ですが、これも大変に素晴らしい出来で、
これほど安価でこれほどの音が出るのなら、
今までの私のオーディオ暦はなんだったのだろうかと
考えさせられてしまいました。
素晴らしいコストパフォーマンス
【デザイン】ピアノブラックで高級感はありますがツイーターのメタリックシルバーとウーファーの白は好みが別れると思います。
【高音の音質】ボーカルから弦楽器まで綺麗に鳴ります。
【中音の音質】綺麗に鳴ります。
【低音の音質】嫌な鳴り方ではなく上品な低音です。
【サイズ】ブックシェルフ型としては標準的なサイズだと思います。
【総評】
私はハイブリッドオーディオボードとスパイク型のインシュレーター、プロ用のケーブルを使用しての感想です。
環境にもよりますが、それでも1万円台で買えるスピーカーの音ではないことだけは確かです。
原価は3万くらいなので当然と言えば当然なのですが。
TEACの上位機種であるS-300も所有してるので比較すれば音質は劣りますが現在の売値がS-300の約半額でLS-H265を購入できることを考えるとコストパフォーマンスはこちらのほうが良いです。
ということで値段と釣り合わせて考えると極めて優秀なスピーカーと言えるでしょう。
- ビクター SX-M3、日本人が考える「モニター」の形 スピーカー選びで参照した口コミ たけしくん 2014/1/03 11:39:16
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。