★阿修羅♪ > 社会問題9 > 883.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
闘病中の小1女児、教室に分身ロボット みんなと遊べた/朝日新聞デジタル
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/883.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 11 月 14 日 20:03:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

タブレット画面とプロジェクターで投影した映像を見ながら、離れた小学校の授業を受ける杉岡佳来さん(右)。左は院内学級「ひまわり」の木下和子先生=2018年10月25日、鳥取県米子市の鳥取大付属病院、上野創撮影

・闘病中の小1女児、教室に分身ロボット みんなと遊べた/朝日新聞デジタル
上野創
2018年11月13日15時32分https://www.asahi.com/articles/ASLC37KZ1LC3UTIL01H.html

 鳥取県米子市の鳥取大付属病院。小児病棟の一角にある院内学級「ひまわり」で10月末、小学1年生の女の子が授業を受けていた。杉岡佳来(かこ)さん(6)。背後の点滴台には薬液の袋やタイマーがいくつも付けられ、佳来さんとチューブでつながっている。

 佳来さんの机の上のタブレットに映し出されているのは、約1キロ離れた市立就将(しゅうしょう)小学校1年竹組の教室の様子。教科書を広げて座っている数十人の子どもたちに、女性の先生が問いかけた。「カボチャのつるがどんどん伸びて、良かったかな」

 「良くなーい」「カボチャは迷惑かけてる」と子どもたち。

 この時間は道徳の授業だ。好き勝手につるを伸ばすカボチャに対し、スイカや子犬が注意する場面について話し合った。

 「スイカはどうしている?」とタブレットの画面越しに尋ねてきた先生に、佳来さんはこう答えた。「自分の畑で伸ばしている」。その音声を、教室の前方の机に置かれていた佳来さんの分身ロボット「OriHime」が、クラスに伝えた。

 ロボットは高さ21・5センチの人型でマイクとスピーカー、カメラを内蔵。周りの映像と音声を送信し、離れた場所でもタブレットなどで見られる。タブレットのマイクをオンにすれば、声をロボット側に届けることができる。映像は送らないので、タブレットを操作する側の様子を、ロボットのそばにいる人が見ることはできない。

 タブレット画面上でアプリを使えば、ロボットの手を上げたり、首を上下させたりといった遠隔操作ができる。就将小では、休み時間に「聞こえる?」「じゃんけんしよう」と女の子たちがカメラに向かって次々と話しかけ、佳来さんがロボットの手を動かすと、「動いたあ」と大喜びしていた。

 佳来さんは翌日、こんな感想を書いた。「みんなが、手をあげて、いっぱいはっぴょうしていました。わたしも、1かいはっぴょうしました。ちょっときんちょうしました。でも、だれかが、はくしゅをしてくれたので、うれしかったです」

     ◇

 佳来さんは急性リンパ性白血病…  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題9掲示板  
次へ