★阿修羅♪ > 原発・フッ素15 > 662.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
茨城、収穫前の米から微量セシウム 検出全国初
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/662.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2011 年 8 月 19 日 14:14:18: ButNssLaEkEzg
 

産経新聞 8月19日(金)13時8分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000542-san-soci

 茨城県は19日、鉾田市で栽培された収穫前の米から、1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は「国の暫定基準値を下回り、安全性に問題はない。今後、収穫後の玄米についても調査を実施し、さらなる安全性を確認したい」としている。コメから放射性物質が検出されたのは全国で初めて。

 県によると、16日に鉾田市内の3カ所から収穫前の米を採取して検査。その結果、2カ所からは検出されなかったが、1カ所から放射性セシウムが検出された。また、収穫後の玄米を検査した鹿嶋市と神栖市では放射性セシウムは検出されなかった。

 県では平成23年産米の安全性を確認するためとして、国の指針に沿って44市町村全てで調査を行っている。通常は収穫後の玄米について検査を実施し、空間放射線量が平常時の値(毎時0・1マイクロシーベルト以上)を越える13市町村では、予備調査として収穫前の米を検査している。予備調査で1キロ当たり200ベクレルを超えた地域は、重点調査を行う。

 県では、国の定める暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を下回っている限り、出荷制限などは行わないとしている。

 県の22年産米の作付面積は7万7200ヘクタールで収穫量は40万2200トン。産出額は885億円(21年)で全国5位。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月19日 15:01:48: PgGEzDs2v2
■ たべものの

 WHOの基準値は

 10ベクレル/kg 以下です

 東電め〜 菅め〜

 よくぞ 日本人の 主食 お米を 毒物に しやがって・・・


02. 2011年8月19日 15:12:17: yMx7eAEsns
ドイツ放射線防護協会、1kgあたり8ベクレル(Bq)以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことを推奨

Posted 5月 12th 2011
未成年者は1kgあたり4ベクレル(Bq)以上、成人は1kgあたり8Bq 以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことを推奨
ドイツ放射線防護協会が、福島原発事故の発生後の日本において、放射線核種(放射性物質)を含む食物の摂取による被ばくの危険性を最小限に抑えるため、チェルノブイリ原発事故の経験をもとに考察・算定を行い、以下の提言を行っている。
1‐放射性ヨウ素が現在多く検出されているため、日本国内に居住する者は当面、汚染の可能性のあるサラダ菜、葉物野菜、薬草・山菜類の摂取は断念することが推奨される。
2‐評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1kgあたり4ベクレル(Bq)以上のセシウム137を含む飲食物を与えないよう推奨されるべきである。成人は、1kgあたり8Bq 以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨されるべきである。
3‐日本での飲食物の管理および測定結果の公開のためには、市民団体および基金は、独立した放射線測定所を設けることが有益である。ヨーロッパでは、日本におけるそのようなイニシアチブをどのように支援できるか、検討すべきであろう。

飲食物を通じた放射性物質の摂取は、長期間にわたり、身体にもっとも深刻な影響を与え続ける経路となる
飲食物を通じた放射性物質の摂取は、原子力災害後、長期間にわたり、身体にもっとも深刻な影響を与え続ける経路となるとし、半減期2.06年のセシウム134、半減期30.2年のセシウム137、半減期28.9年ストロンチウム90、半減期2万4,400年プルトニウム239といった、長期間残存する放射性物質に対して、長期的に特に注意を要するとしている。

日本の野菜・穀物・肉類のセシウム規制値は500ベクレル(Bq)/kg

日本の野菜・穀物・肉類のセシウム規制値は500ベクレル(Bq)/kgとドイツの成人の約8ベクレル(Bq)/kgと比べて極めて高い基準である。日本で「直ちに影響はない」として流通している野菜等もドイツ基準では危険となる。

被ばくの程度が高いほど、がんによる死亡率は高くなる
ドイツの被ばく線量の限界値が年間0.3mSvなのに対し、日本では原発事故後に、1mSvから20mSvに引き上げられた。福島県放射線健康リスク管理アドバイザー・山下俊一長崎県大学教授に至っては、過去「100mSvまでは大丈夫」と発言していた。
国際放射線防護委員会(ICRP)は、被ばくを年間0.3mSv受けた場合、後年、10万人につき1~2 人が毎年がんで死亡すると算出している。しかし、ドイツ放射線防護協会が広島と長崎のデータを独自に解析した結果によれば、その10 倍以上の10万人のうち、およそ15人が毎年がんで死亡する可能性があるとし、被ばくの程度が高いほど、それに応じてがんによる死亡率は高くなると結論づけている。


03. 2011年8月19日 15:17:32: BXWxv1Dccc
こんな米、

安全と言われても、
食べて良いものでしょうか・・・?

国民は悩みます。
すべての米に、放射線測定値を付けるべきです。


04. 2011年8月19日 15:34:50: iQinVlOl1c
さぁ・全国コメ安全選手権大会(仮称)が開幕したわけですが!早々と脱落したのは茨城。当然と言えば当然でしょうか。※福島は棄権したもよう。(笑)
セシウムは体内に留まっている間(100〜200日)は体内被ばくし続ける、ストロンチウム同様危険な核種なのでたとえ微量でも検出されたのなら流通させてはならない!

05. 2011年8月19日 15:40:36: 65kLhxLrFM
こういう検査はもはや県だの農協だのといった当事者に任せるべきではない。
言葉は悪いが、泥棒に自分を裁かせるようなものだ。
これは農産物だけに限らない。
福島原発周辺の放射線量などの測定もそうだ。
国連などの第三者機関に日本のすべての放射能測定は依頼すべきだ。

06. 2011年8月19日 15:45:38: lcntjBuSJY
>茨城県は19日、鉾田市で栽培された収穫前の米から、1キロ当たり52ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

1キロ当たり50ベクレル以下は未検出とするということではないよね?
いずれにしろ、去年度産の玄米60キロを確保した他、西の方の新米を予約済みなのでしばらくは米を買う予定はないが、東北産の新米が出回る前に日本酒やせんべいなど米の加工品を少なくとも1年分購入する予定。


07. 2011年8月19日 15:55:53: M0yYsPhwMM
水俣病のときと同じ。水俣病が認定されたのが1956年。しかし、その後も国が定めた基準値より下だという理由で、チッソは1968年まで、有機水銀を海に流し続けた。国が定めた出鱈目な基準値が、多くの人たちを殺してしまった。

水俣病の教訓 「国の基準値を絶対に信じるな!」


08. 2011年8月19日 16:00:22: Qtdvs2BH9k
とりあえず、22年度米50キロ備蓄しました。

九州などのお米はあるけど、汚泥肥料の問題と産地偽装と混ぜる問題があるので、判断が難しくなりますね。

しかも、これがこの先何十年も続くのですね。 困りました。 


09. 2011年8月19日 17:20:03: 295kIWqzpk
東京奥多摩町の堆肥から、基準値を超える890Bq/kgの放射性セシウムが検出した件について
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47436847.html

10. 2011年8月19日 17:25:29: Get9aY0xRA
おっちょこちょいの皆様、まあ、待て
収穫前の米=稲だ
収穫して脱穀して精米して、さあドン
最終的には、ここが問題

11. 2011年8月19日 17:48:34: UmcEZUaJps
10>
精米して基準値以内といっても食べません。信用が無い米を
おっちょこちょいじゃないあんたが信用して食べな。

12. 2011年8月19日 18:08:18: Get9aY0xRA
>>11
あなたの言う基準って何を指すのでしょうか?
自分は一応、上記のドイツの基準値を参考にするつもりです
米などの穀物だと8ベクレル/キロ。ですか

茨城県も馬鹿の一つ覚えみたいに今や誰も信用していない国の暫定基準値なんか持ち出さなきゃいいものを

古くなって酸化した古米を毎日食べるのも、
発がん率的には。。。どうなんだろうね


13. 2011年8月19日 18:10:32: Get9aY0xRA
古米を確保して食べるという皆様へ

必ず玄米の状態で保管するように。
精米してしまえば、あっちゅうまに酸化します。
マズイだけじゃなく、健康にも悪影響です。将来、癌になるかもよ〜


14. 2011年8月19日 18:21:13: Get9aY0xRA
持論

要するに、高田松原の松と一緒で
表皮部の籾殻や糠に主にヤツラは潜んでいるわけで
白米状態ならいけるんじゃないかと

そう思う次第


15. 2011年8月19日 19:05:40: PPAJr6WqwQ
自分は食べなくても、誰かが食べたら、いづれ体外へ排出されるだろうが、それはどうなるのか。
下水へ流されて汚泥となって集まる。
米だけでなくいろんなものに含まれているから、ちりも積もればなんとやらで、日本国中に拡散することになるのではないか。

やはり出荷停止して拡散させてはならない。


16. 2011年8月19日 19:27:12: Opg0hkhEBc
>茨城県におけるCs-137測定結果 単位(Bq/kg)
食品 精米
最小値 0.016
平均値 0.12
最大値 0.48
全試料数 90
検出数  44
非検出数 46
http://bit.ly/n5oyi3 

17. 2011年8月19日 19:37:10: Opg0hkhEBc
>>16
茨城県の精米で2011.3.11以前に計測された値です。

18. 2011年8月19日 19:43:34: bwjnofsqEc
米放射線量微量+牛肉放射線量微量+魚介類放射線量微量+…=が1日分の食事なんだよね? ×何年、×何十年…っと考えていくと 本当にもう絶望的気分だよ。

19. 2011年8月19日 19:44:29: d1INYqu1to
精米の安全性と米糠の安全性は、反比例ってことか。

我が家の糠床に足す米糠が心配だ、安全な米糠が手に入るだろうか。


20. 2011年8月19日 21:45:52: 8pgL4Nusqw
日本人の主食の米、それから命の根源の水、これについては規制値を311前に戻すべきでしょう。
水と米、本来あるべき値にひっかかる地域はそのままでは、本来ひとが住むことは無理なのでしょう。
その哀しい現実をこの国に暮らす人間が全員で受け止めて、今日よりもまだマシな明日を考えて行動したい。

福島県内で放射能が心配で精神科や心療内科を受診するひとが増えたそうです(毎日新聞にあった)。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110819k0000m040115000c.html

一応診断名をつけて薬を処方するけど(眠れなかったり呼吸が苦しくなったりするから)、記事中で紹介されたお医者さんは「データが乏しく、医師として『心配しなくていい』と言い切れない」、「政府が示す安全基準を信頼できない状況が続くと、ストレスを抱える人は今後もっと増える可能性がある」ということでした。

政府が示す安全基準は、どうしたって信頼どころか信用できないでしょうよ。


21. 2011年8月19日 22:52:42: Get9aY0xRA
>>14本人
ちょっと訂正

高田松原の松は上空から降りかかってきたので表皮にヤツが付着した状態だったから、皮を剥がした薪からは検出されずってのはそういう理屈

今回の稲のケースは土壌に降ったものを吸い上げて体内に取り込んだもの。
体内でセシウムはカリウムと似た動きをする(人間含め他の動植物でも同じ)。なのでエネルギー源となる白米じゃなくて、ビタミン・ミネラルの豊富な籾殻や糠の部分に集まってくるんだそうで

ちなみにセシウムを吸い上げる力が強い植物=カリウムを土から吸い上げる力が強い植物。代表的なのがヒマワリや菜花。これも同様に糠や籾殻(って言う名称なのかどうかわからないが)にヤツラが集まってくる。油を絞り取ると油にはヤツラはほとんど含まれず、搾りかすに集まってくるのもそういうことらしいですよ

詳しくはwebで


22. 2011年8月19日 23:00:56: Get9aY0xRA
科学に詳しい人の糠漬けと放射性セシウムについての考察
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368237763

「お米の問題  玄米好きの人には申し訳ないが」武田邦彦氏の考察
http://takedanet.com/2011/08/post_0cae.html


23. 2011年8月19日 23:49:37: vYaTE3dzKU
怪しさ炸裂 セシ旨米 絶賛出荷中!

24. 2011年8月20日 01:25:43: ynSQvzTlvk
>>22
科学に詳しい人の糠漬けと放射性セシウムについての考察
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368237763

>ぬか漬けでぬか床食うやつはいないでしょ.

とあるが、驚いたことに、ぬか床食うやつは実在するのだ。

イワシの煮付けでは、臭みを取る為に生姜や梅干しを使うのだが、地方によっては、ぬか床のぬかを使う。困ったことに、これが旨い。

残念だが、用心するしかない。


25. 2011年8月20日 01:38:26: czgXAEQpzY
空気も水も土壌も汚染されているのだから検出されるのは当たり前である。

今の対処法は

基準値を定め基準値以下なら安全とし出荷する、である。

基準値は本来1kgあたり10ベクテルであったがこれを基準を50倍の500ベクテルに上げる。従って490ベクテルは安全である、とする。

ということだ。

放射線は本来(事故前)の基準1ミリシーベルトを20ミリシーベルトにあげさらに100ミリシーベルトまでは安全とみなす見解を御用学者が宣伝している。

以下のどちらかの結論となる。

@信じる者は救われる。
A信じる者は騙される。 さてどちらが正しいか。


26. 2011年8月20日 07:13:16: 4ZVHnBbFFw
玄米でもプロの農家は冷やして(12℃)保管しているぞ。

大量に食べないで保管しているとカビが発生して発ガン性のアフラトキシンなどができる。これでは元も子もない。

冷蔵保管できるように工夫する。また国産よりも韓国に旅行に行ったときに数10キロ単位で買ってくれば何も問題ない。台湾でもよいだろう。

野菜でも国産は九州以外はほとんど食べる気がしないね。これも外国産が安心だ。

結局、日本は売国奴のお陰でダメになったわけだ。主犯は缶チギンという朝鮮人


27. 2011年8月20日 10:19:37: EWJJU6yiAg
宮崎のお米から16ベクレル、高知のお米から9ベクレル検出されたようです。

28. 2011年8月20日 13:08:30: iQinVlOl1c
http://ameblo.jp/halo-usaco/より

農林水産省が出した、「市場に流通しているお米は安全です」と書かれた通達。
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/keikaku/kome_seisaku/pdf/shokuhin.pdf

500ベクレル/s以上の米は絶対に流通させないと、
力説されても、ちっとも説得力がない。

米は毎日食べるもの。
暫定規制値そのもを見直さない限り、
安心なんてできません。


29. 2011年8月20日 13:28:03: a85Uj57irM
国が決めた 500ベクレルが安全だ なんて はなから信用していないよ。

他県産のコメと混ぜて 薄めるんだろうな。

その程度のことは やる連中だ。


30. 2011年8月20日 20:10:30: EszHBBNJY2
>>27

ドイツの穀物基準は8ベクレル/kgです。
宮崎や高知もアウトだね。



31. 2011年8月20日 22:57:04: ejzgLmBDAw
26>
天然発ガン物質、カビ毒の一種

アフラトキシンは、天然のカビ毒素(マイコトキシン)で、生産菌はおもに熱帯および亜熱帯地域に生息するアスペルギルス・フラバス(Aspergillus flavus、)又は、アスペルギルス・パラジチカス(Aspergillus parasiticus) という麹菌の特定菌株であることからアスペルギルス・フラバスの産生した毒(トキシン)ということでアフラトキシンと命名された。一般的に、微生物の2次代謝生産物の産生は基質となる食品や飼料の成分組成、水分、温度等諸条件の組み合わせに左右される。又、人工培地における継代数が重なるにつれてカビ毒産生能は低下する。アフラトキシン生産菌は炭水化物に富むトウモロコシ、ナッツ類、香辛料、綿実など多種類の農産物に感染して増殖し、アフラトキシンを生産する。特に、作物が日照り、高温多湿、病害虫による被害などのストレスに会うとこの菌が感染し易くなる。

米がすべてなるわけでないよ。脅かしか


32. 2011年8月20日 23:09:43: 4ZVHnBbFFw
カビ毒はアフラトキシンだけではない(^^)

33. 2011年8月21日 00:48:43: ejzgLmBDAw
32>
古米を買えなかった腹いせか?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧