http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/785.html
Tweet |
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-21677120110613?rpc=122
東芝傘下の米ウエスチングハウス、ブルガリア原発協力で合意
2011年 06月 14日 02:10 JST
[ソフィア 13日 ロイター] 東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)傘下の米ウエスチングハウスは13日、ブルガリアの国営電力会社と原子炉の設置、核燃料の供給を含む原子力発電プロジェクトでの協力で合意書に調印した。
国営電力会社ブルガリア・エナジー・ホールディング(BEH)との合意の下、ウエスチングハウスはルーマニアとの国境に近いコズロデュイにある旧ソビエト時代に建設された原子力発電所の寿命延長に協力する。
さらに同原発での核燃料保管、使用済み核燃料のリサイクルにも協力。さらに、新たな原子炉の設置および老朽化した原子炉の解体作業にも協力する。
(新世紀人コメント)
米国核戦略の下請けとして無自覚に働かされる東芝。
たしかリトアニアでも受注した。東芝であったと思うが、日立も入っていたか。
ロシアを包囲する形で受注している。
小国のロシアへの対抗心と独立心をくすぐる形での行いだ。
日本企業のサラリーマンは「何も考えないエコノミック・ロボット」だからまことに使いやすいだろう。
こういった奴らは始末が悪いんだよな。
考えない奴等には言っても解らんからだ。テレビに出てる東電の社員や経団連会長の米倉を見れば納得だろう。
2 81 +-
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素12掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。