http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/12308.html
Tweet |
国民の生活に、最重要な経済政策について、五つの具体的提案がある !
自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?
(「植草一秀の『知られざる真実』」:2019/07/05より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜6)は前回投稿済みです。以下はその続きです。
7)投票率が、7 割まで上がれば、自公が敗北する可能性大だ !
しかし、投票率が、7割まで上がると、自公は真っ青になる。
投票率の上昇は、反安倍自公の主権者が、動くことを意味するからだ。
第2次安倍内閣が発足して、6年半が経過したが、国民の暮らしは、まったく良くなっていない。
経済運営の実績は、実質GDPの成長率で測られる。
8)安倍内閣の下での成長率が、+1.3 %で、民主党政権より低い !
民主党政権時代(人物破壊工作実施され、東日本大震災・福島原発大事故発生した)の成長率が+1.7%、安倍内閣の下での成長率が、+1.3%だ(前期比年率成長率の単純平均値)。
安倍内閣は、雇用が改善したと自画自賛するが、これは単なる人数の問題だ。
経済が超低迷しているなかで企業の利益だけは倍増した。
このことは、労働者の取り分が大きく減ったことを意味する。
安倍政権下、労働者一人当たりの実質賃金は、5%も減った。
9)安倍政権下、労働者一人当たりの
実質賃金は、5 %減少し、生活が悪化した !
安倍政権下、雇用の人数が増えただけで、労働者の暮らしは、著しく悪化したのだ。
この安倍政治を変えるために、必ず選挙に行こう。
そして、一人一人が持っている清き一票を必ず反安倍陣営に投じよう。
オールジャパン平和と共生は、主権者にとってもっとも重要な経済政策について、五つの具体的提案を明示してきた。
10 )国民の生活に、最重要な経済政策に
ついて、五つの具体的提案がある !
1.消費税廃止へ、2.最低賃金全国一律時給・1500円政府補償制度
3.奨学金徳政令、4.一次産業戸別所得補償、5.最低保障年金
「むしり取る経済政策」から「分かち合う経済政策」、「支え合う経済政策」への転換を訴えてきた。
「シェアノミクス」と表現してきた。
そして、参院選の最重要公約として、消費税減税(廃止)、最低賃金全国一律時給・1500円
原発稼働即時ゼロ、の三つを掲げた。
11 )国民の生活に、最重要な経済政策を
明示したのが、「れいわ新選組」だ !
この提案を、ほぼ丸呑みしたのが「れいわ新選組」(山本太郎代表)である。
「れいわ新選組」の躍進が望まれる。
他の野党勢力の政策公約は、踏み込み不足の感があるが、それでも、安倍自公の経済政策運営に比べれば、はるかに良いものばかりだ。
この参議院選挙で最大の争点は、消費税増税の是非だ。
安倍政権の家来・新聞・テレビが、「消費税増税やむなし」の空気を作るために、総力を挙げている。
12 )消費税増税は、大企業・高額所得者
の法人税・所得税等の大減税に利用されてきた !
マスコミは、「社会保障の財源を確保するには、消費税増税が必要」という風説を、流布しているのだ。
消費税導入後の歴史の真実は、消費税が社会保障拡充のためにも、財政再建のためにも使われてこなかった事実を、明確に示している。
消費税増税は、大企業・高額所得者の法人税・所得税等の大減税のために、実施されてきたのだ。
法人税では、とりわけ大企業の税負担が軽減されている。
法人税法では、租税特別措置をはじめとする優遇措置で、大企業の税負担率が著しく軽減されている。
この是正だけで、1年間、5兆円程度の財源を捻出できる。
―この続きは次回投稿します―
(参考資料)
T 消費税を増税して、大企業・高額所得者の
法人税・所得税等を大減税した事が実態だ !
1989 年の消費税創設以来の29年間で、消費税の総額は、349兆円にものぼりますが、ほぼ同じ時期に、法人3 税は、281 兆円(1989 年度のピーク時に比べて)、所得税・住民税も
266 兆円(1991 年度のピーク時に比べて)も減ってしまいました。
(1989 年から29 年間で、法人税・所得税・住民税の大減税:合計547兆円大減税)。
消費税は、大企業・高額所得者の法人税・所得税等大減税の穴埋めに消えてしまったのです
(www.jcp.or.jp/web_policy/2017/10より抜粋・転載)。
☆大資本優遇・自民党政権・自公政権の弱肉強食政治が原因 !
U 自民党政権・自公政権・政府の巨額ムダ使い
*天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。
高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円
公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。
自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。
輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円
★政官業癒着・自民党・自公体制下・政府のムダ使い合計:1188兆円
V 自公政治家・NHK等が隠す、政官業癒着
・長期自民党政権・自公政権の大悪政・大失政は ?
◆2018 年:世界の「年金ランキング」日本は29 位 !
◆日本は2018 年の幸福度ランキングでは世界・54 位 !
◆2014 年:非正規社員が初の4 割突破 ! 高齢者再雇用、パート増加 !
◆合計特殊出生率:(2015 年)日本:1.43(世界189 位
:40 年前は、2.2 だった。)、フランス:2.00 、
イギリス:1.92 、 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、
ニジェール:7.57(世界一位)
成人数:1970 年は約247万人、2016 年は、約123 万人で半減した。
生産年齢人口:1997 年は、約8699万人、2016 年は、約7665万人で、1034 万人減少した。
少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食
・大資本従属・ペテン師政治だ !
W 【2018 年最新】老齢年金の平均受給額 ! 老後はいくらもらえる?
(manekatsu.com :2018/9/5より抜粋・転載)
☆国民年金(老齢基礎年金)一人当たりの平均額は約55,000円
国民年金で、1人当たりのもらえる年金の平均受給月額は、約55,000円となっています。
☆2012 年の資料では、受給者人数は、約2752万人(受給者合計の約62 %)である。
☆厚生年金一人当たりの平均額は約148,000円 !?
これに比べ厚生年金一人当たりの平均額は何と約148,000円多いの!?
厚生年金1人当たりのもらえる年金の平均受給月額は「いわゆるサラリーマンが対象となる第1号厚生年金被保険者の場合」、約148,000円となっています(公務員は第2号〜4号)。
☆2012 年の資料では、受給者人数は、約1424 万人(受給者合計の約32 %)である。
◆公務員の年金受給額は平均240 万円(月、20 万円)
☆2012 年の資料では、受給者人数は、約271 万人(受給者合計の約6%)である。
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。