http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/807.html
Tweet |
兵庫県の梅の開花状況をJRお出かけネットで見てみると、淡路島・広田梅林の満開は別として、「ややまし」なところで日岡山公園、綾部山梅林、須磨離宮公園が5分咲き。手近で毎年見物に出かける石ヶ谷公園梅林などはいまだ咲き始め。
取りあえず、天気が好いのでオートバイにまたがって、「だめもと」の気分で石ヶ谷に行くことにした。
案の定、案内どおりに咲き始めだった。それでも見頃の木も所々に。
物足りないので、神戸市西区の雌岡山梅林に。開花案内には載っていないが、毎年ここでも観梅を楽しんでいる。やっぱり咲き始めといったところかな。それでも石ヶ谷ではほとんど咲いていなかった白梅を観ることができた。
奈良県の月ヶ瀬は咲き始めだし、賀名生にいたってはまだつぼみというから、どうやら今年は青春切符をつかって観梅旅行に行けそうだ。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。