★阿修羅♪ > 経世済民69 > 238.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
-インタビュー-ゴールドマンの歴史から消された男を孫娘が語る
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/238.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 7 月 19 日 00:04:28: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aRr0SDxjP3ZM

7月14日(ブルームバーグ):ジューン・ブレトン・フィッシャー氏によると、米投資銀行ゴールドマン・サックス・グループの幹部専用フロアの入り口には歴代のシニアパートナーの肖像画が飾られている。同氏はじっくりと眺めた後で「わたしのおじいさんはどこ?」と聞いたという。

  革新的な金融手法で近代銀行業というものを形作ったヘンリー・ゴールドマン氏の肖像はそこにはない。創業者の息子である同氏をしのぶスナップ写真すらない。

  代わりに、孫娘のフィッシャー氏の著書「When Money Was inFashion: Henry Goldman, Goldman Sachs, and the Founding of WallStreet(仮訳:マネーがはやったころ:ヘンリー・ゴールドマンとゴールドマン・サックス、ウォール街の創設)」が、ゴールドマンの歴史から消された男、ヘンリー・ゴールドマン氏の姿を生き生きと伝える。フィッシャー氏に話を聞いた。

おじいさんとの思い出で好きなものは何ですか?

「夏休みを家族で、アディロンダック(ニューヨーク州の北東部、アパラチア山脈にある山岳地帯)にある祖父母の家で過ごしたの。そういう時の祖父はいつもよりリラックスしていて楽しい面を見せてくれたわ」

おじいさんといろいろなことを一緒にしましたか?

「テニスやクロケットの大会があると一緒に座ったわ。祖父はそのころもう目が見えなかったから、わたしがスポーツキャスターになって試合を実況してあげたの」

改革

そのころにはおじいさんはすっかり業界を改革されていましたよね?

「祖父は業界の予言者だった。新規株式公開(IPO)や株価収益率(PER)、米連邦準備制度をつくった人で、その上、米経済の土台になる56の企業の証券を引き受けたのよ」

ゴールドマン創設者のひいおじいさんもすごい方ですね。でも最初、息子のヘンリー氏ではなく娘婿のサム・サックス氏にゴールドマンに入るよう求めた。なぜだったのですか?

「曽祖父は口が立たない祖父を過小評価していたの。それに、祖父は目が悪かったためにハーバードを中退していたし」

ヘンリー氏は結局1885年にゴールドマンに入社されましたね。状況が変わったのでしょうか?

「事業があまりにも速いペースで拡大して、人手が必要になったからよ。祖父はサム・サックスと同じポストで採用されたわけじゃなかったけど、鉄道債への投機ですぐにお金をもうけ始めたわ」

ドイツ

  「頭の回転が速くて新しい投資先を見つけるのがうまかった。一番すごいと思ったのは、ユナイテッド・シガーのような会社の優先株と普通株を発行する計画を1時間で作ってしまうところだった」

ゴールドマン対サックスの争いを引き起こしたのは何だったのですか?

「最初は、第一次世界大戦についての見解が全く反対だったことね。祖父はドイツ寄りでサックスさんは連合軍びいきだった。そのことで長い間怒鳴り合っていたわ」

そしてとうとうヘンリー氏がゴールドマンを辞めたのですね?

「祖父は怒っていたし争いにうんざりしていた。それでとうとう、机を片付けて出て行ったの。15件の大口顧客と会社への自分の出資分を持ってね。最有力のパートナーだったから、利益の取り分も一番多かった」

なぜそんなにドイツ好きだったんでしょう?

「1年のうち半分をドイツで過ごしていたの。ドイツ人は働き者で、働き方についても斬新だと考えていた。子供と花を愛する人たちだとも思われていたし」

道徳心

ヒットラーはおじいさんの気持ちを変えましたか?

「祖父と祖母はベルリンに行って、いつも楽しい時間を過ごしていたの。でも友達だった人たちが口をきいてくれなくなり、オペラにも行かれなくなったし、30年来の顔見知りのウェイターさんが注文を取りに来るのを嫌がるようになったんですって」

「白い杖をついているのに路上で押されたりして、ドイツが変わってしまったことに気付いたの」

おじいさんの対応はどんなものでしたか?

「大勢の友達を助けたわ。芸術家や作家、科学者たちのためにビザと仕事を手に入れてあげたの」

このごろはゴールドマン・サックスのことがよく報道されていますね。でも同社がこのように論争の的になったのは今回が初めてではないですよね?

「ええ、1930年代にもひどくたたかれたわ。祖父の後任として入ってきたワディル・キャッチングスという人物は頭が良かったけど悪党だったの。彼がつくった幾つかの投資会社はつぶれるまでは大きくもうけたけれど、実はねずみ講以外の何物でもなかったのよ」

現在の状況をどうお考えになりますか?

「がっかりしているわ。祖父もサックスさんも、とても倫理的で道徳心のあるビジネスマンだった。彼らが心底で何よりも望んでいたのは、ゴールドマン・サックスの名前を守ることだったのよ」(ジンタ・ルンドボーグ)

(ルンドボーグ氏はブルームバーグ・ニュースの芸術、娯楽分野の書評家です。このインタビュー記事内の見解は同氏自身のものです。この記事は長い対話
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年7月19日 07:44:43: byFS4SOfxM
日本振興銀行と新銀行東京  綺麗ごとでは金融機関の経営はできないのです。
« 前の記事 | 小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! トップ |
日本振興銀行と新銀行東京2010/07/18 (日) 11:42

 新銀行東京のサイトを訪れると、スーパー定期預金「特別金利キャンペーン」の宣伝をやっていました。

 7月30日までですが、1年ものは0.65%、3年ものは0.8%、そして、5年ものは0.9%。

 あれっ、金利ってそんなに高かったのか、と思うほどの水準です。

 新銀行東京というのは、ご承知のとおり東京都が出資する中小企業に対する無担保融資中心の普通銀行なのだとか。

 もっとありていに言えば、石原都知事の肝いりでできた銀行で、返す当てもない企業に多額の融資をしていた銀行です。


 いずれにしても、この銀行の金利がどれほど高いかを知るために、他行と比べてみました。

 三菱東京UFJ銀行の例です。

 300万円以上の場合ですが‥

 1年ものは0.060%、3年ものは0.10%、そして、5年ものは0.160%。

 へーっ、というのが正直な感想です。ずいぶん違うものです。

 ついでに、今注目の木村氏の日本振興銀行もみてみましょう。

 日本振興銀行の英語名は、インキュベーター・バンク・オブ・ジャパンだとか。この銀行は、名前が変わっているだけではなく、インターネット取引専用の預金取引があるようです。

 で、その預金金利をみると、

 1年ものは0.6%、3年ものは1.0%、そして5年ものは1.5%、ついでに10年ものも紹介すると、な、な、なんと2.0%なのだとか。


 さあ、皆さん、こうした実態をご覧になってどう思われることでしょう?

 新銀行東京に預金しよう、或いは、日本振興銀行に預金しようなんて、一瞬思ったのではないでしょうか?

 でも、ちょっと待って下さい。いえ、何も預金するなというのではありません。そうではないのです。私が言いたいのは、何故それらの銀行は、大多数の銀行が支払う金利の10倍もの金利を付けてくれるのか、ということです。

 話は横道にそれますが、もし、政府が国債をバンバン発行して、日本振興銀行に預金をすれば、10年物国債の利回りは、最近1.10%程度で推移しているということなので、そうすることによ
って政府は簡単に0.9%の利ザヤを稼ぐことができる、と。

 これ、何か変ですよね。

 何が変かというと‥、これ説明するのはちょっと大変なのですが‥

 いずれにしても、市中銀行というのは、お客様から集めた預金を原資として企業に融資し利鞘を稼ぐ、と。そして、残ったお金は、国債などで運用して利鞘を稼ぐ、と。

 それが、こんなに高い金利を設定している銀行ではできないということになってしまうのです。何故なら、2.0%の金利を支払う約束で集めたお金を国債で運用して、そして、その利回りが1.1%であれば、全くの逆ザヤになるからです。

 で、そうやって預金に高い金利を支払うから、当然のことながら貸出などの運用の方も、リスクの高い案件に手を出さざるを得ない、と。

 で、話がここまで進むと、じゃあ、そうした銀行も普通の銀行のように預金金利を他行並みに下げればいいのに、と思う人も多いでしょう。

 しかし‥

 こうした新しい銀行で、しかも、信用度がイマイチというかイマニの銀行は、何もしないでは預金は集らないもの。だから、止むなく高い金利を付けざるを得ないのです。

 でも、そこに問題が潜んでいるのです。

 こうした銀行の預金が、預金保険の対象外であるのであれば、どんなに高い金利を付けようと、ご勝手にぞうぞ、と。

 一般の預金者は、考えるわけです。どうしてそんなに金利が高いのか、と。ああ、そうなのか、ここは信用度が低いのだな、と。ひょっとしたら、預金が返ってこないこともあるかも、と。

 しかし、我が国の現実は、そうではないのです。元本1000万円までとその利息は預金保険の対象になっている、と。だから、どれだけ危ないかもしれない銀行に預金を預けても、1000万円までは、必ず返ってくる、と。

 で、そういうことを熟知した人にとっては、1千万円まではどこの銀行の預けても同じというか‥、否、少しでも金利の高い銀行の預けようというインセンティブが働いてしまうのです。

 もちろん、もし、そうした信用度の劣る銀行が、その信用度に応じて預金保険料を納める制度になっているのであれば、それならそれで合理性はあるわけですが、現在の預金保険制度は、信用度に関わりなく一律の預金保険料が適用されているのです。

 つまり、本来大した信用度もない銀行の設立が認められると、そうした銀行は知名度や信用度がないため、他行よりも高い金利を付けないと預金が集まらない、と。

 そして、そうした高い金利を付けても、我が国においては預金は元本1千万円とその利息までは保護されるという預金保険制度があるので、そうした高い金利を高いリスクの裏返しだとは理解せず、単に御馳走であると考えてしまう、と。

 で、そうやって高い金利を付けて預金を集めた銀行は、そうしたコストをカバーするために、どうしてもリスクの高い事業に手を出さざるを得なくなる、と。

 まあ、そうした銀行は、担保や保証人がなくても融資をすると言いますから、それなりの社会的責任を果たしているとも言える訳ですが、でも、担保や保証人がいなければ、当然のことながら貸出金利は更に高くなってしまう訳なのです。

 で、そのような銀行からお金を借りることができた中小零細企業が、金利を払うことができている間はいいのですが‥

 いずれにしても、中小零細企業に融資するのは、こうした銀行ばかりではありません。信用金庫や信用組合だけでなく、地方の銀行も中小や零細企業にお金を融資しています。そして、それらの金融機関の預金金利は、上の2つの銀行に比べて遥かに低い、と。つまり、これら2つの銀行は、最初から大きなハンディをしょって競争を余儀なくされているのです。

 10年ほど前、日本のマスコミや政治家は、担保や保証人がいないと融資しない日本の金融機関はおかしいと批判しましたが、そんな単純な話ではないのです。

 綺麗ごとでは金融機関の経営はできないのです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧