★阿修羅♪ > 国家破産67 > 476.html ★阿修羅♪ |
|
民主党よ、おまえもか。 http://www.asyura2.com/10/hasan67/msg/476.html
おお、民主党よおまえもか。 景気の持ち直しを早々と宣言する。しかしこれは選挙向けではないのか。単に外需が復活しただけであり、それは日本の政策の御陰ではなかろう。単に今までと同じように生産が持ち直しただけであり、消費額のマイナスがわずかながらでもプラスになっただけであろう。 しかし今般の状況は、相も変わらず名目GDPと実質GDPの乖離が激しく、単に無理やり生産を回復させたことが見て取れる代物だ。これでは、これを景気回復と言い、我々を20年近くもだまし続けてきた自民党やそのお抱え経済学者と同じではないか。 消費額の増大と所得の上昇は、どこにも見て取れない。いまだに価格は下がり続けている。名目GDPが実質GDPを上回る兆候はみられない。 政権を取ったことによる前政権と同じような選挙用の誇大宣伝と言えよう。 民主党は、経済に関して素人であり、かなり割り引く必要があると思っていたが、しかし今までのおかしな経済専門家にこれ程迎合してしまうとは思わなかった。 もう一度最初の理念に立ち戻った、消費者の懐を増やす、企業寄りではない、政策に立ち戻ってほしいものだ。それが返って本来のデフレにおける経済政策になっていくのである。 民主党が自分たちの政策によりその効果を喧伝するには、子供手当や、ガソリン税の減税、高速代金の3割負担などを、早急に実施し景気が回復し始める時である。 財源がないのは自民党のやった補助金政策や、公共投資政策ををすべて止めないからである。自民党の補助金政策を止めず、それに加えて民主党の政策を入れようとするところに財源不足が露呈する。 早くデフレを解消する消費者への還元を主とした成長政策を打たないと、来年度の予算が組めなくなるだろう。 成長なくして財政再建はない。名目GDPが実質GDP以上に増えなければ、税収増は見込めない。今の経済成長は借金が増えるばかりで税収増は絶対に見込めない。(輸出による税収増は期待できるが、それは外国の御陰であり、企業の努力である。政府の国内政策ではない。) 現在の景気回復に見える統計データは、これまでも何度も自民党政権において経験した見かけ上の景気回復データに過ぎず、自立回復する事なく、借金が増大し、消費の逓減を招いていく。 民主党はこの馬鹿げた景気回復を真っ向から否定し、正しい景気回復の道筋を付けるべきなのだ。しかるにこのていたらく。民主党よ、おまえもか。 一言主
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 国家破産67掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |