http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/587.html
Tweet |
(回答先: 「ヴォストーチヌイ」 2018年から有人宇宙船を打ち上げ: The Voice of Russia 投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 8 月 29 日 07:29:52)

ボストチヌイの新宇宙基地、初の打上げは2015年 | その他 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030699/3801.html
ボストチヌイの新宇宙基地、初の打上げは2015年
April 13 - 2010 - その他
Image credit: Roscosmos
ロシア連邦宇宙局のアナトリー・ペルミノフ長官(Anatoly Perminov)は4月12日、ロシア極東に新たに建設されるボストチヌイ宇宙基地について、初の打ち上げは2015年に予定していると述べた。
ペルミノフ長官によると、ボストチヌイ宇宙基地の建設は2011年に始まり、最初の発射台は2015年に完成する見込み。最初の打ち上げは2015年に行われる予定で、ボストチヌイ宇宙基地全体の完成は2018年を予定しているという。
また、ロケットの打ち上げ方向については、他国に影響しないように、ほとんど北方もしくは東方(オホーツク海)に向けて行われるようだ。
現在、ロシアは主にバイコヌール宇宙基地とプレセツク宇宙基地を使用しており、そのうち、有人のソユーズロケットを打ち上げるメインのバイコヌール宇宙基地はソ連崩壊以降、カザフスタンが所有権を保持している。
ロシア側は使用にあたり、カザフスタン側に年間の1億1500万ドルの借用金を支払っているが、2006年7月にドニエプルロケット、2007年9月にプロトンロケットの打ち上げが相次いで失敗し、カザフスタン側はロシア側に不満を示し、多額な損害賠償金を請求している。
ロシア側は2007年に新しい宇宙基地をロシアの極東で建設することを決め、ボストチヌイ宇宙基地と命名した。
■Первый запуск с космодрома "Восточный" состоится в 2015 году
http://www.roscosmos.ru/main.php?id=2&nid=10029
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
コメントの2重投稿は禁止です。
URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
最新投稿・コメント全文ページ
- ボストチヌイの新基地が完成しても、バイコヌールは使う | その他 | sorae.jp 卍と十と六芒星 2010/8/29 08:01:42
(1)
- 露と歐洲で共同開發の新型有人宇宙船、新型補給船を2016年に 卍と十と六芒星 2010/8/29 08:12:45
(0)
- 露と歐洲で共同開發の新型有人宇宙船、新型補給船を2016年に 卍と十と六芒星 2010/8/29 08:12:45
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。