★阿修羅♪ > 歴史02 > 191.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: 近代の超克 〜萩原朔太郎『日本への回帰』1933〜
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/191.html
投稿者 スットン教 日時 2009 年 8 月 21 日 20:09:01: CmuKS.2SNuq/E
 

(回答先: 近代の超克 投稿者 スットン教 日時 2009 年 8 月 12 日 19:54:44)

『近代の超克』(冨山房百科文庫 23)の松本健一氏の序説にあって、第一次大戦
終結後の西洋を襲った「不安の時代」の日本の知識人への影響が率直に書かれて
いる文章なので調べてみましたら、PDFでありました。

不可解な広告がありますが(笑)

日本への回帰 萩原朔太郎
我が独り歌えるうた


少し以前まで、西洋は僕等にとっての故郷であった。昔浦島の子がその魂の故郷を
求めようとして、海の向うに竜宮をイメージしたように、僕等もまた海の向うに、西
洋という蜃気楼をイメージした。だがその蜃気楼は、今日もはや僕等の幻想から消え
てしまった。
あの五層六層の大玻璃宮に不夜城の灯が燈る「西洋の図」は、かつての遠い僕等に
とって、鹿鳴館を出入する馬車の轢蹄と共に、青春の詩を歌わせた文明開花の幻燈だ
った。だが今では、その幻燈に見た夢の市街が現実の東京に出現され、僕等はそのネ
オンサインの中を彷徨している。
そしてしかも、かつてあった昔の日より、少しも楽しいとは思わないのだ。僕等の
蜃気楼は消えてしまった。そこで浦島の子と同じように、この半世紀に亘る旅行の後
で、一つの小さな玉手箱を土産として、僕等は今その「現実の故郷」に帰って来た。
そして蓋を開けた一瞬時に、忽然として祖国二千余年の昔にかえり、我れ人共に白髪
の人と化したことに驚いてるのだ。(以下、PDFに続く)

http://saitohope.sakura.ne.jp/0904nihonnheno.pdf  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 歴史02掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。